
タイトルの通りなのですが、
クエリーで抽出したデータをcsv形式でエクスポートするには
どのようにすればいいのでしょうか?
Accessに慣れていなくて困っています、どなたか教えてください(>_<)
その後はいろいろ加工したいので、
最終的にはExcel形式で保存しなおそうと思っています。
初めからExcel形式でエクスポートすると、とても重くなるし、
いちいち「再計算」がかかってしまうので作業がやりづらいんです。。。
どなたかお力を貸してください。
よろしくお願いします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
クエリをクリックし選択状態にしてメニューのファイルのエクスポートもしくはクエリを右クリックしエクスポートを選択すると保存する場所の選択するダイアログが出ますのでファイルの種類をテキストファイルを指定し保存するホルダとファイル名を指定します。
指定するとテキストエクスポートのウィザードが表示されますので順次進めていきエクスポート先のファイル名でパスとファイル名が表示されますのでcsvで保存するなら最後の.txtを.csvに変更しOKをクリックすればcsvで保存でします。
No.3
- 回答日時:
簡単なのは、マクロ→テキスト変換で
変換の種類を区切り記号付きエクスポート
テーブル名の欄にクエリ名を
出力先をフルパスで指定して
フィールド名出力を目的にあわせて選択して
実行してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- accessデータを指定したExcel、そして指定したセルへエクスポートするaccess VBAコー
- Excelの帳票形式をアクセスに取り込むため、 csvのデータ形式になるように、マクロを作成している
- アクセスで教えてください。 クエリで2日前を抽出する計算式を 入力して表示させると ちゃんとyyyy
- 20万行あるデータを動かしたい
- CSVファイルのマッピング処理の省力化
- Excelについて教えてください。 帳票データがあります。 アクセスに取り込むため、 データ形式にし
- Accessのスプレッドシートエクスポートで、シートが追加されてしまう
- PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法
- エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい
- 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Accessのテーブル、クエリをCSV形式でエクスポートしたい
Access(アクセス)
-
Accessクエリをcsvでエクスポートする方法
その他(Microsoft Office)
-
ACCESS CSV形式でエクスポートしたい
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESS で 項目名を出力せずにエクスポートしたい
その他(データベース)
-
5
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
6
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
7
Accessのテーブルからcsv出力する際に一部のフィールドを除いて出力したい
Access(アクセス)
-
8
Access 1レコードずつcsvで出力したい
その他(データベース)
-
9
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
10
Access→Excelへエクスポートすると日付の表示形式が変化する
Excel(エクセル)
-
11
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
12
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
13
ダブルコーテーション付きでCSV出力
Visual Basic(VBA)
-
14
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
15
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
16
accessでクエリをExcelにエクスポートする時にファイル名に日付を追加したい
Access(アクセス)
-
17
Accessでテーブル名やクエリ名一覧の抜き出し
Access(アクセス)
-
18
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
19
ACCESS「CSV」形式での、保存方法。
Access(アクセス)
-
20
アクセスで『0の値以外』を表示する方法
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Access】クエリで抽出...
-
Wordの文章をExcelに内容ごとに...
-
Excelのデータ(数字)をテキス...
-
[VBA]csvファイルを開いて保存...
-
アクセス2007でのインポートエ...
-
Excelでhtml形式のテキストを表...
-
ACCESS CSV形式でエクスポート...
-
CSVファイルとテキストファ...
-
VBA 複数のCSVファイルを一度...
-
多数のeml形式ファイルを1つの...
-
エクセルで電話番号市外局番の0...
-
ダブルクォーテーション囲いカ...
-
タブ区切りファイルからカンマ...
-
列数が4000を超えるcsvファイル...
-
アクセス(ACCESS) インポート...
-
複数のエクセルファイルをアク...
-
iTunesバックアップ後のファイ...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
エクセルで誰が今開いているか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Access】クエリで抽出...
-
Wordの文章をExcelに内容ごとに...
-
Excelのデータ(数字)をテキス...
-
Excelでhtml形式のテキストを表...
-
アクセス(ACCESS) インポート...
-
多数のeml形式ファイルを1つの...
-
VBA 複数のCSVファイルを一度...
-
SQLSever 一括インポートについて
-
ACCESS でインポートフ...
-
ダブルクォーテーション囲いカ...
-
複数eml形式のBecky!への一括イ...
-
ACCESS CSV形式でエクスポート...
-
[VBA]csvファイルを開いて保存...
-
アクセス2007でのインポートエ...
-
ACCESS複数テキストファイルを...
-
CSVファイルを固定長のテキスト...
-
複数のエクセルファイルをアク...
-
【AccessVBA】ダイアログで複数...
-
エクセル2000で65536行を超える...
-
Excel 2016 テキストファイルの...
おすすめ情報