
つき合って1年になる彼氏がいます。私は明日で31歳、彼は33歳です。彼は一人暮らしなので、週に3日くらいは泊まりに行きます。こういう状態なので、ずっとつき合っているような感じです。既に夫婦漫才みたいにある意味バカップルかも;;(注:街中でイチャイチャバカップルとは違います)
でも、こういう状態がだらだらと続きそうで最近不安になります。
以前彼に、「私達って将来一緒になるかなぁ~」とお酒の席で聞いてみたら、「このままだったら結婚するんじゃん」とかる~くいいました。
私とは一緒になってもいいという気はあるようですが、プロポーズなんて当分してくれなさそうな感じでのんきなんです。
年齢も年齢だし、結婚となると準備にいろいろ時間がかるし、子供も早く欲しいです。
率直に私は早く結婚がしたい!!!
ということで、だったら私からプロポーズもありかなと思いまして。
でも、本当は彼からぶっきらぼうでもいいからプロポーズされたいよぉぉ。安い指輪でもいいから~>_<
これで、「ちょっと待って」なんて言われたらショックだし、どうしよう~。それに、なんていったらいいんだ!
女性が男性にプロポーズするって、男性の方はどう思います?
女性の方は、プロポーズする勇気ありますかぁ?
経験された方いますか~?
よろしくお願いします!^^
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
28歳既婚女性です。女性からのプロポーズってありだと思いますよ。
私達夫婦も、私のほうからプロポーズをしたようなもんです。(笑)
18歳で専門学校に入学したときに、同い年の主人と出会い交際がスタートしました。卒業と共に結婚を視野にいれ二十歳で同棲を始めて5年目の12月ごろです。
毎年共通の友達には二人連名で年賀状を出していました。連名というのがめんどうくさくなってきたし、出す相手によって個人にしたりデザインも大きく変えたりと私が全部やるので、結婚しちゃえば面倒が減るなと思って・・・
私「来年用意する年賀状は苗字一緒にしちゃえば楽だよ。」
夫「うん、そうだね。そうしようか。」
私「え?あ、そうする?」
夫「うん。」
これで結婚が決まりましました。(爆笑)しかも、お出かけした帰りの電車の中ですよ。(^▽^;)ゞ
「えぇ~?!こんなに簡単に結婚って決まるものなの?」と友人に笑われましたけどね。
そして年明けに両親たちに話し、5月の交際記念日に入籍、8月に挙式・披露宴となりました。
プロポーズというよりも私の言葉はちょっとした「きっかけ」のようなものでしたから、ちゃんと主人の方からプロポーズをして欲しいなぁと思って、披露宴の中でしてもらいました。(笑)
新婦、父と一緒に入場→新郎、1人でブーケを手に持ち入場。このあとブーケセレモニーといって、新郎から新婦へプレゼントのブーケを手渡しながらプロポーズをするという演出を入れました。
司会にブーケセレモニーのいわれと一緒に「新郎○○さんは、新婦△△さんにきちんとプロポーズをしていないそうです。今日はこの場で皆さんの前でプロポーズをするそうです!」と説明をしてもらいました。
プロポーズの言葉は本番まで内緒にしてもらっていたので、その言葉を言われたときに感激して泣きそうになりました。(*^-^*)
そのブーケセレモニーを終えて、人前式を挙げました。
とても良い思い出になったし、絶対にプロポーズの言葉も忘れないし!ゲストに来てくれた人みんな、「こんなに印象的な結婚式は始めて。挙式前にプロポーズってびっくりしたけど感激したよ!」って言ってくれました。(^-^)
結婚のきっかけとしてのプロポーズは質問者さんからしてもOKですよ!!
やっぱり彼氏のほうから・・・という気持ちが残っていれば、私みたいに結婚式の中でプロポーズもありですよ!
私たちは二人そろってのんきな性格ですから、あの何気ない私の言葉がなかったらまだ同棲状態だったかもしれません。
まだ子供がいないんで、同棲の頃と生活は大きく変わってないんですけどね。(^-^)
質問者さんもちょっと頑張っちゃってみたらどうですか?
って、ゴリ押しはしないけど、女性からってのは充分ありです。
なんだか素敵なお話ですね。
「きっかけ」も、考えちゃうと難しいですよね。構えていうプロポーズは彼にしてもらって、何気なく私からいうって、いいかも♪
披露宴の中でプローズって、感激ですね。みんなの前でするわけだから、彼も心の底から気持ちがこもるでしょうね。
これはもう、私からするしかないです!
とっても貴重なお話が聞けて嬉しかったです^^
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
世代的に、狩られた男性って、箔が付いて良いんじゃないかと・・・
離婚切り出しやすくするため、自分から申し込む派です。
要らなくなった際、即リストラする考えでいるんで。
ちなみに射手座女性です。
私は女が強い一族育ちなんで、叔母が使えなくなった旦那をリストラして、若い旦那に乗り換えたりしてるんで・・・汗
(昔は引いてたけど、これも有りかなと。)
No.5
- 回答日時:
冬に結婚するものです。
今年で付き合って丸4年になろうとしていますが
プロポーズは私からです!!!
将来的に結婚をしたいということで指輪はもらっていましたが
私の付き合う当時に彼に言った結婚の条件的な
もののせいで彼はなかなか結婚したくても
結婚しようなんて言えない・・・という状況でしたので
付き合い初めの当時より凄く好きだから一緒に乗り越えたい
という想いからのプロポーズしました。
彼はやはり自分からプロポーズしたかったそうですが
指輪をもらった時はもちろんのこと
付き合う時の告白も結構ロマンチックなので
ここ一番は私が出番を奪っちゃいました。
参考になるか分かりませんが頑張ってください!
お幸せに!!
まずはご結婚おめでとうございます!
私もつき合い始めた頃よりも、彼がすごく大好きです。彼に告白された時は、私には別の彼がいて、今の彼の猛アタックに負けたって感じでした。今はずっと一緒にいたい大切な人です。
pink-bさんのように、私も出番を奪っちゃっていいですよね!
がんばります、どうもありがとう!
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私は自分からしました。お互い一人暮らしで、段々と彼の家に私が住むようになり二年。
仕事を辞めた私は実家にもどり、遠距離恋愛になりました。
でも、お互い「このまま結婚かな」と思っていましたし、
彼も「近い将来だよね」と言ってくれていたのですが
プロポーズの兆しなし!
そこで思い切って私の誕生日に私から言いました。
私の親友も、女性側からのプロポーズです。
彼から言ってもらいたかったんですが、
その後、婚約指輪を選びにいったときに彼からも言われたので、結果OKだよねっと思っています。
今日、私の誕生日でそれでいろいろ悩んでいました。
なんだか、勇気が湧いてきました!!
結果がいいなら、私からでもいいですよね!
どうもありがとう!
No.3
- 回答日時:
私、再婚なんですが、今の奥さんが大好きです。
最初は、彼女に捕まったという感じで、同棲を始めたのですが
とにかく、一緒にいるのが居心地よくて、pochineさんたちと同様
気さくな男女関係になってしまって・・再婚同士だけど
一応一年ためしに住んでみて、次の年のバレンタインに籍いれてね。
って言われたような気がしました。
ともかく射手座の女性って自分から口説きにくるので私のような
引っ込み思案の男には大変ありがたいのです。
とはいいながら、楽しく一年が過ぎて、というか過去の女を
バサバサと切って、着実に結婚体勢にはいりながらも、入籍に日に
なって、少し迷いました。
本当にこいつでいいのか、また離婚なんて辛い思いはしたくない
別居してる子供になんていえばいいのか・・知られたら悲しむだろうなぁ
そんなことを思いながらも、なぜ自分は離婚したのか。やはりこれから
25年も30年も仲良く生きていく相手が欲しいからで、先妻とは20年
頑張ってきてそれが無理だと見極めつけたわけです。
彼女の献身的な愛情に触れて、また彼女の積極的で前向きな生きる意欲に
刺激されて、住まいを買い換えたり、いろいろ真っ当な生き方を学び、大英断で
投資を決めたり、いろいろやってきました。
押しかけ女房の世話女房。いいもんですよ。仲良しであれば、どちらが
プロポーズしようと・・・。
うちなんか、人妻とフタマタかけて夜は泊まり歩いていたいた私のマンションの前で、
彼女が寒空に2時間も
待っていて、
「なんで電話くれないんだ。知ってたら早く帰ったのに・・」
というと
「あと5分待って帰らなかったら あきらめようと思ってた・・」
とうつむきながら小声で言うのが、とてもいじらしく思えて
「入れよ 寒かっただろう。と肩をだきよせると、手足も頬もまるで凍りついたように冷たくて
なんだか本当にかわいそうに思ったのです。
帰らなかったら あきらめようと思って・・というのが、その日のことでなくて
もう私と会うのをあきらめようという思いであったというのは、ずっと
あとから聞いたことです。
「もう、あなたは、そんな不倫みたいな不毛なことは繰り返しちゃだめだよ」
泣きながら、弟を叱る姉のような口調の彼女の声をききながら、
「わかった。わかったから。そうするから」
と答えたいたのが、私たちの婚約だったのかもしれません。
なんだか奥さんのひたむきな感情が伝わってきます。
そうですよね、積極的になってもそれが認められれば。
”奥さんが大好きです”って、私も言ってもらえるように、頑張ります。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私は自分からですよ。
私がしなかったらまだ結婚してなかったかな?
私の場合、遠距離になるのが不安だったので。
結果、今は旦那とラブラブです。
プロポーズしてよかったです。
されたかったのが本音ですが・・
「いいじゃん!逆でも♪」と言ってますよ。
No.1
- 回答日時:
女性の方は、プロポーズする勇気ありますかぁ?
ないです。でもできたらどんなにいいだろうと
思いますよ。たとえ振られても、振った相手が
悪いと思い込んで、強気で自信満々で次々と
出会いの機会を作って、次々と振られて
最終的に良い男をゲットするときの女って
憧れとか感じると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 現在私38歳、彼氏57歳で、彼はばつ1で31歳、32歳の娘がいて、孫が中学三年生と五年生がいます。彼
- 2 私:33歳男性/彼女:33歳女性/交際期間:1年少々
- 3 彼氏の気持ちとは? 31歳独身女です。 10年くらい付き合っている彼氏がいます。今超遠距離恋愛なので
- 4 客観的に見て、彼とは結婚すべきじゃないでしょうか?私は24歳 派遣 女です。プロポーズされた彼は、3
- 5 こんにちは。 明日、彼のご両親に結婚のご挨拶に行きます。 私は22歳、彼は24歳です。 3年数ヶ月付
- 6 31歳彼についての質問です。 現在6年間交際をしている彼がいるのですが 不思議な点が数々あります。
- 7 35歳女、実家が農家で長男の彼との結婚を悩んでいます。 1年前に婚活アプリで知り合いました。 彼は医
- 8 ・31歳彼についての質問です。 現在6年間交際をしている彼がいるのですが 不思議な点が数々あります。
- 9 【このままでいいのか、別れるべきか………】 つき合って3年の彼がいます。 同い年の29歳です。結婚は
- 10 婚約後の生活費について。。すみません、長いです。 彼→28歳、私→30歳 先月、3年付き合った彼氏の
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
看護師の彼が、先を考えて付き...
-
5
彼と付き合って2年になりますが...
-
6
強制してプロポーズされても嬉...
-
7
プロポーズ後の体調不良
-
8
プロポーズ後態度が冷たくなり...
-
9
プロポーズから親への挨拶まで...
-
10
逆プロポーズで結婚した方、ど...
-
11
婿入りして欲しいときのプロポ...
-
12
プロポーズ
-
13
仮プロポーズ
-
14
結婚前の年収等のカミングアウト
-
15
まだ半年以上も先の話ですが彼...
-
16
シングルマザーの彼女に振られ...
-
17
プロポーズ後の彼氏の態度
-
18
友人からプロポーズされました
-
19
彼氏と別れようか悩んでいます。
-
20
彼氏がウザい。絶対浮気してる...
おすすめ情報