アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通のナットは外側が6角形になっていますが、ほかの形でないことには何か特別の意味があるのですか?

A 回答 (3件)

想像です。



まず、レンチの都合で対辺が平行のほうが具合がいいので、偶数角形。
八角形以上だと、角をなめやすいので具合が悪い。
四角形だと、レンチを動かせる範囲が狭い場合に具合が悪い(動かせる範囲に制限がある場合、四角形だと90°、180°、270°ずつ回転させることになるが、六角形なら、60°、120°、180°、240°、300°と選択肢が多い)。
何種類もあると具合が悪い。
なので、特殊な場合を除いて大部分が六角形なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどと思いました。六角レンチという工具があるのも同じ理由なのだと納得いたしました。プラスねじを4とすると6の溝ではなめやすいので、六角レンチ用の形になるのでしょうか。

お礼日時:2005/06/11 12:03

通常ボルト、ナットの頭が見えているあるいは締めたり緩めたりする場合の工具が入って動かせるスペースがあれば問題ありませんが、場所が悪くて工具が十分に振れない場合があります。


四角い角ボルト、ナットでは一回工具を回しても90度以上回さなければ次を引っ掛ける事ができません。
六角ボルトナットでは60度ですみますが、スパナにも角度を付ければスパナをひっくり返すとその半分の首振りでも何とか絞めたりができます。
かといって八角になるとボルトナットの頭をスパナがなめ易くなるので六角が丁度良いのではないかと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締めやすさとなめやすさという二つの要因の妥協のような形で6角が選ばれたのでしょうか。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/11 12:48

ボルトの頭の大変が二面よりか四面四面よりか6面の方が狭所に設置されてるボルトをスパナ等で締結しやすいですよね。


機械構造上二面、四面、多面もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました。多面というのはどんなところに使われているのでしょうか。

お礼日時:2005/06/11 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!