アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前こちらで、おたふくと予防接種について質問させて頂いております。
私が、おたふくを発症したのですが、幸い子供達には症状がまったくあらわれませんでした。不顕性感染だったのか、感染しなかったのか、免疫抗体を調べてみなくてはわかりません。そこで今度は、おたふくの予防接種をするべきかどうか、という問題が発生したわけです。
小児科医の意見も様々です。
「母親がおたふくにかかったら、非感染はありえない、絶対に不顕性感染であり、免疫が出来ている、予防接種は必要ない」
「不顕性感染か非感染かは、疑問。もし不顕性感染だとしたら、抗体は出来てるので予防接種したところで、特に意味はない」
「症状の出ない不顕性感染は、仮に抗体ができても弱すぎて、終生免疫を得られる程の力はない。非感染の可能性もおおいにある、予防接種は絶対必要」
と、3人3様なのですが・・・
私としては、非感染の場合もあり得るという事を想定して、いずれおたふくの接種を受けさせようとは思っています。
ただ意見が様々なので、お伺いしたくて質問させて頂きました。

A 回答 (3件)

こんばんは。


私も専門書で調べてみましたが、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)は不顕性感染であっても通常は終生免疫を得ると書かれています。ワクチン接種による感染の予防についても、抗体価は実際の感染に比較すると低値であるものの、接種した人が感染する率は2%程度にすぎないということです。
それに比べれば、不顕性とはいえ実際に感染していたのであれば、現実に将来的に再感染をきたす可能性はほとんどないといってもよいのではないでしょうか。

耳下腺が腫れる病気はおたふくかぜばかりではないので、再感染したという方は、実は以前の病気はおたふくかぜではなかったという可能性も考えられると思います。

感染力が強いので母親が感染すれば普通の接触をしていれば、感染をしていると考えるのが普通です。(症状が出る前にすでに感染力を持っています)
常識的に考えれば、不顕生感染でも免疫を得ているはずですからワクチンの接種は必要ないでしょうが、非感染という可能性ももちろんありますからワクチンを接種するかどうかの判断は抗体価を調べてからのほうがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
不顕性感染でも、終生免疫を得られるのですか。
不顕性感染は自然感染なので、予防接種の抗体価より高いということですよね。
ワクチン接種するか否かの問題は、確かに抗体検査をするのが一番確実だと思います。
ただ、子供がかなりの注射嫌いですので、もう少し様子をみてからと考えています。
専門書で調べて頂きまして、どうもありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2001/10/03 23:41

たしかに、3人の小児科医の意見は、どれもあり得ます。


どれが正しいとは、一概には言えません。

で、違う視点から考えてみてください。
お子さんが、非感染で免疫を持っていないとして、今後、おたふくかぜに罹ったら、困りますか?
おたふくかぜは、腫れはひどいと辛いですが、(私も、大人になってから罹ってます)、小児期に、髄膜炎や不妊の原因になるようなことは少ないです。
むしろ、ワクチン接種による副反応の髄膜炎の方が、多いくらいです。

おたふくに罹っては、困るというのであれば、
お金はかかりますが、接種前に、抗体検査をしてみるのも、一案かと思います。
そうしたら、はっきりすると思いますよ。

ちなみに、うちの3人の子供のうち、昨年、私が罹ったときに、症状がでたのは1人。残り2人は、無症状でしたが、ワクチンは、考えていません。私が、罹ってなくても、おたふくのワクチンを受けさせるつもりはなく、自然感染させるつもりでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私はおたふくの予防接種の第一の目的は、不妊症の防止の為にと思っていました。
ただ、これに関しても意見が分かれていまして、心配無用とおっしゃる先生や、
不妊症危険がある為に必ず必要と話される先生もおりました。
抗体検査も考えたのですが、結局、針を刺すわけですから、それなら予防接種した方が・・と思ったんです。
ただ、ワクチンの副作用の方が多いとは、知りませんでした。
確かに自然感染の方が、ワクチンより抗体は確実に出来ますよね。
もう少し考えたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/10/03 23:26

回答になってないかもしれませんが・・・


私は長女がおたふくになって2週間後、次女と同時期に発病しました。母にも確認したのですが、「子供の頃確かにおたふくはやった」とのことでした。
私のように子供の頃かかったにもかかわらず感染した人もいることをお知らせします。
それにしても、大人になってからのおたふくとは・・・
はずかしいし、痛いし、つらかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おたふくは抗体免疫力が、麻疹などと比べて、それほど強くないようです。
そして仮に子供の頃に予防接種をしたとしても、その後、長期間ムンプスウイルスと接触しなければ、後々発症する場合もあるようです。
ですが、予防接種もしくは、おたふくを一度体験してからの、再度罹患は、それほど重症にはならないはずです。多少なりとも抗体が残っているはずですからね。
それを考えて、不顕性感染の場合でも、おたふくの予防接種はした方がいいと結論をだしたのです。
ただ小児科医の意見が、別れていましたので、そのへんのところをお伺いしたくて質問させて頂きました。
貴重な体験をご報告して頂き、どうもありがとうございました。
ちなみに、私も今年の夏に罹患しました。
確かに、恥ずかしくて辛かったです^-^;。

お礼日時:2001/10/03 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!