アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おはようございます。
こちらでいつもお世話になっております。
今回はタイトルどうりですが結婚式の準備にはどれぐらいの時間がかかるのでしょうか?ということです。

先日、彼にプロポーズされ結婚しようとなったのですが、貯金のことや仕事のこともあって予定では来年の秋頃です。で、みなさんに質問です。
式を行うにあたっていつごろから準備を始めたらいいのでしょうか?
ゼクシィを読んだりネットなので自分なりの情報収集を行っているのですがいまいちわかりません。
宜しくお願い致します。

A 回答 (10件)

こんばんは!ご婚約おめでとうございます☆☆


今年11月に式を予定している者です。

私の場合は、結婚を決めたのが去年11月でした。
(この頃から雑誌、ゼクシィを購入し始めました)
それから、両親に報告して挨拶に言ったのが12月。
「10月、11月に式を挙げたいのなら式場めぐりをしなきゃ駄目だよ」
と、既婚者の先輩に言われまして動き始めました。
(私の彼ものんびりやなので、引っ張る形で笑)

式場めぐりを始めたのがその時期から一ヶ月。
ここで私が失敗したな・・。と思うことは彼のお母様が
「あなたたちのすきにしていいよ」という言葉をそのまま受け止めてしまったことです笑
きちんとお互いの両親の希望を聞き、遠方のゲストが多いのならば駅近く、など色々と考えてから式場巡りするのが大切だと思います。
(意見が固まらず式場巡りをしなかったにで13件も巡ることになった私です笑)

そして、正式に式場と契約したのは1月下旬でした。
秋の気候のいい頃にしたかったので、私たちの中では早く動いたつもりでしたが
10月~11月の大安土日は埋まっていました!
大安は無理でしたが何とか希望通り11月に式場予約できました。
式場見学は1件2時間ほどですので。一日3件が限度だと・・。

そして4月までは特に準備らしいことはなく、のんびりとゼクシィやネットで情報集めを。
5月に顔合わせ食事会をし、衣装を選びました。
(衣装選びも試着をするのに土日は埋まってました)
衣装にこだわりがある方は、早めがいいらしいですね。
そして現在ですが、新居を探しながら手作りグッズの作成中です。
新居の家具などは、お互い一人暮らしのときにつかっていたもので使えるものは使い、
足りないものをリストアップしているところです。
No.7の方がおっしゃるとおり、式の内容(演出)など本格的に話をつめていくのは3ヶ月位前のようです。
やはり、準備は早めの方が気持ちにも余裕ができるのでよいかと思います。
(その目標に向かい、貯金もゆくっりできますし)

色々と書いてしまいましたが、人それぞれペースがありますし、私の友人は準備期間四ヶ月でした。
二人の気持ちが一番大切だと思います。お幸せに!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
私たちもまさに11月に式をあげようと思っているので
(記念日の為)非常に参考になります。
親の世代はまだ大安とか気にすると思いますので参考にさせていただきます。

なんだか本屋さんでゼクシィを買うのが気恥ずかしくてネットで色々みています。
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/06/16 08:57

こんにちは。


私は今年の10月に結婚をひかえています。
私の場合ですが、参考になればと思い、書いてみます。

まず、昨年の夏にプロポーズ。
秋ごろにお互いの両親へ挨拶に行き、式場を色々見て周りました。
2月にお互いの親の顔合わせをして日取りを決め、式場に申し込み。
4月に結納をしました。
5月にドレスを試着し、決定しました。
もうすぐ式場と打ち合わせもありますし、これから招待状を発送する手配を行います。

色々決める事ややる事が結構あるので、準備は早め早めがいいと思います。
私は会社も早めに退職し、今は脱毛や歯の治療、引越しの準備などに思い切り専念しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます♪
こちらでみなさんに親切に教えていただいて本当に
参考になりました(>_<)

ゆとりをもって準備をすすめたいと思います

お礼日時:2005/06/17 15:54

ご婚約おめでとうございます☆


3月に結婚式を済ませたものです♪

準備は早いにこしたことはありません。
私の場合は去年の2月に結婚が決まり、彼の実家にあいさつに行ったのが5月。私の実家にあいさつに来たのが6月。両家顔合わせが8月。
式場は 自分たちでここ!っと4月に仮予約を入れたのに 彼の両親にどうしても!っと頼まれ、彼の実家のほうでやることになりました。
だから まずはご両親に報告していろいろ式場見て回るのがいいと思います。
人気のところは1年前にはうまってしまいますよ。
実際、私は3月(彼の仕事の都合で)と決まっていたのですが、10ヶ月前で自分たちの予定の日はいっぱいで入れず、1週延ばし、入れてもらいました。
その他に結婚準備とあわせて、新居を決めたり、引越したりするとホントあっという間です。
手作り品が多いと それだけ大変になりますしね。
私は 半年はずっと休みは結婚式関係でした。
ドレス決めたり(これが悩んで1度では決まらないですし) 会場装花や招待状などなどやることいっぱいです。
余裕もって進めて お肌のお手入れも忘れずにして、最高の1日を迎えてください。
当日もとっても楽しくあっという間です。
1年かけて準備したのが 数時間で終わってしまいますから、おもいっきり、幸せ感じてください☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます♪
なるほどです~
彼と話し合ってまだ予定している式日まで1年半あるんですが早めに準備しようかと計画中です。
なんせ、彼のお休みが日曜日しかないもんで…
早すぎるかもしれませんが両親に報告するつもりです。

お礼日時:2005/06/17 08:51

ご婚約おめでとうございます!



みなさんと同じように早ければ早いほどいいですよ。
秋はなかなか埋まりが早いですし。
私は10月に挙式ですが、4月に廻った時点ではかなり埋まっていて、G.Wの頃にはほとんど選べませんでした。。

結局好きな日にちでなく、あいている日付から選びましたがこれもご縁かなって思って空いてる中から直感で選びました。思い立った時にどんどん話を進められたので私にはちょうどよい期間だったのかもしれません。
友達には「普通一年前だよね?大丈夫?」って聞かれましたが、ホテルの人には十分ですって言われました。

本格的な打ち合わせは3ヶ月前からなので、それまではのんびりと未来のだんなさまと衣装選びのデートを楽しむのも素敵ですよ★
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり、1年前くらいなんですね(^_^)
秋はやはり季節がいいためか日程が埋まってしまうようですが…
情報収集にはげみます!

お礼日時:2005/06/16 08:55

こんにちは。

28歳既婚女性です。結婚3年目に突入しました。(^-^)

一般的(?平均的?)には、準備期間は1年くらいじゃないでしょうか。
人気のある式場で結婚式をしたい場合や日取りにこだわりがある場合は、早ければ早いほうが予約を入れやすいですからね。
希望日の1年前から予約可能な式場が多いです。早いところは1年半前から受け付けることもあるみたいですよ。

さて、私たちはと言うと・・・
交際7年目で同棲5年目、親に結婚すると言ったのが3月、両家へ挨拶に行ったのが4月、5月の上旬に入籍、入籍した日にその足で式場を探してもらいに「けっこんぴあ」のギャラリーに行きました。5月の末に式場決定、本契約、8月中旬に挙式披露宴!(笑)
急がなくてはいけない理由(妊娠とか)なんて何もなかったんですけど・・・思い立ったが吉日と言うことで、ポンポンポ~ン!と決めていきました。
普段は二人とものんびり屋で何事もゆっくりなんですが、自分でも驚くほどにテキパキと準備をしてましたね。(^-^;)

最初は結婚式をするきはあまりなかったのですが、両親たちが「同棲してたって言っても、やっぱり結婚式を挙げて欲しい。」と言っていたので、「よし!やろう!」と決めました。お金は親に頼っちゃったんですけどね・・・(^-^)ゞ
そのかわりに、準備は全部二人でするから両親たちは当日来るだけでいい状態にしました。(母たちの着付けの予約とかも全部してあげました(^-^)

だから、私たちは式場決定から結婚式までは2ヵ月半でした。
決定と同時に招待状の作成を始めて、手作り小物も毎日コツコツ作って、席次表・プロフィール表も二人でパソコンで作って・・・とにかくみんなよりも時間が短いから、急ピッチで準備を進めていきました。
私はのんびり屋なんで、追い込まれないと頑張らないタイプなんですよね。だから準備期間が短い方がうまくいくタイプなんです。(笑)

それに、大安だけど平日で、8月は結婚式のオフシーズンで予約がとりやすかったんです。
式場からはオフシーズンの平日に予約を入れてくれたからと、たくさんサービスしてもらいました。ウエディングケーキ(生)やシャンパンは無料とか♪


貯金とか仕事の都合を考えると、準備期間は長めにとっておいたほうが良いですけど・・・
結婚式の準備自体は、3ヶ月あればどうにかなるものです。(笑)
結局は“人それぞれ”ってことになるので、自分たちのペースにあった期間を考えて動くといいと思いますよ。
(^▽^)これから楽しくなりますね!新居やお式の準備も、楽しみながらすすめていくと良いですよ♪
お幸せに~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2ヵ月半?!
すごいテキパキされていたんですね(^_^)
オフシーズンに結婚式ですか~
サービス満点でよかったですね♪♪
あつさとか大丈夫でしたか?

仕事とかの都合上、土日に式をすることになるので早めの予約と情報収集ですね。
ありがとうございます!!

貯金のこともあって、彼が自分が納得するお金が貯めるまでは正式にうちの両親に挨拶とかいくのは気がひけるといってるのでなかなかむずかしーです

お礼日時:2005/06/15 17:06

私は式場探しからはじめると9ヶ月ですね。


式場決め手から8ヵ月後に結婚式でしたよ。

私はヒルトン大阪でしたのですが、
8ヶ月前でもほとんどフェアで仮予約で
いっぱいでした。
なんとか仮予約のキャンセル待ちで12時挙式が
ゲットできたようなものです。
土曜の友引でした。

1年前からだと思う日に選べるでしょうね。
式場契約した日からドレス試着はじめましたよ。

これから楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~
ありがとうございます!
なんだかプロポーズしたんだから次は?!って思っちゃったんですよー。
彼がのんびりやさんなので…。
ドレスの試着楽しみです♪

お礼日時:2005/06/15 16:58

私は今年、10月に式を挙げるんですが一年位前にゼクシィを買って色々式場を調べましたよ☆


本当は11月の大安に式を挙げる予定だったので、2月にブライダルフェアに行って後日予約しに行ったら希望の披露宴会場は予約が入ってて…部屋をあきらめるか日にちを変えるか(><;)うちは彼がどうせなら…と大安の土日にこだわってた+親の仕事の関係で予定よりも約2ヶ月早く式を挙げることになりました!なので土日の大安にこだわってるならなお早めに動いた方が希望に添った日でできると思いますよ♪
私は色々作ってるのですがこーした方がいいかな???ってやってるうちにもう3ヶ月前( ̄□ ̄;)ついこないだまではまだ半年以上あるし~!って思ってたのですが…。なんだかんだであっと言う間ですよぉ!!
あと婚約者の方とお休みが合うならブライダルフェアにデートがてらに行ってみてはどうですか?色々見れるしドレスも着れて楽しかったですよぉ♪
うちも彼は「早くない?」って言ってましたが結局早く進めて正解でした!だって彼は何にも手伝ってくれなかったから(+_+)早めに一人でゆっくり準備始めたので落ち着いて式を迎えられそうです!
弟は出来ちゃった婚で4ヶ月で式を挙げたんですが親はバタ*2でゆっくり見たり決めたりできなかったから大変だったって言ってました。
ぜひ*2ステキな結婚式を迎えてください(≧∇≦)b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
彼はプロポーズしてくれたものの準備はそんなにかからないだろうという感じです♪
今度、デートで連れて行ってもらいます!!

お礼日時:2005/06/15 16:57

準備期間は、結婚時期や状況によって大きく差があると思います。



式場についてですと、人気の高い季節の場合、早めに動かないと取れませんし、真夏や仏滅の閑散期を狙うならば間近でも取れますし。
例えば私の場合、10月に式を挙げたのですが、10月も挙式数の多い時期のようで、たしか3月ごろ式場予約に動き出したと思うのですが、もうすでに埋まっているところもいくつかあって、空いている会場、日取りから選んだ記憶があります。

ですので、どうしてもこの日にしたいですとか、どうしてもこの会場でしたいなどの希望があるのでしたら、できるだけ早めに抑えておいた方がいいと思います。
会場を押さえるには招待客のおおよその人数を決める必要があることをお忘れなく。
ドレスもレンタルするのなら新作の出る時期を狙って早めに押さえた方がいいかも。

また、新生活をどう始められるかによっても準備期間は違うと思います。
うちの場合は、すでに一緒に住んでいて、それぞれ一人暮らしも長かったので、家具家電製品は一式そろっていたし、新居もそのまま、仕事もそのままでしたので、身の回りの準備は一切必要ありませんでした。

これがもし、すべて一からそろえるとなれば、新しく賃貸マンションを探す場合でも、新築狙いならば早めに動く必要がありますし、そうでなければ情報だけは集めつつ近くなってから最終的に決めることになるでしょうし、住宅購入となればかなり早く動かないといけないと思います。
また、遠方に引っ越す必要のある結婚でしたら、仕事を退職するまでの準備期間が必要ですし、結婚後、新天地で早めに仕事を始めたいというのでしたら、就職活動もしなければいけないなどいろいろあると思います。

他にも、挙式披露宴で、どうしてもこれをしたいとか、ダイエットしてきれいになりたいとか、希望がある場合は準備期間が多く必要となるでしょうね。
とりあえず、そんなに特別なことはしない、式場の基本プラン通りにとお考えでしたら、式に関しては会場さえ押さえて置けば、半年あればけっこう余裕があり、4ヶ月ぐらいでも大丈夫だと思います。

詳しくは予約した会場の担当者や、お願いしたプランナーとスケジュールたてするといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
詳しく書いていただいて非常に勉強になります。
式は11月に予定していますが挙式数が多いのか調べてみます。
新生活については、私は一人暮らしである程度家具はありますが、彼は貯金のため実家暮らしです。
一からだと色々準備がかかりますね~

お礼日時:2005/06/15 13:27

結婚準備期間は、半年ほど有れば大丈夫かな~と


いった感じですが、式場が決まっていれば!
の話になります!

もし式場がまだ決まっていないのでしたら、
まずはデートをかねてあちこちの式場を見て回るのも
お勧めです!
試食やドレスの試着などをさせてくれるところも
ありますし!
(私は7月に婚約8月に式場決定の11月挙式で結構
と短期間で式場見学とか出来ませんでしたが^^;)

そういう意味では今ごろからゆっくり動いても
良いのでは?
色々見て、どんなものが良いとか決めていきながら
気に入ったところを早めに予約というのも
安心で良いかもですよ~!
(どれくらい前から予約できるのかは式場によって
違ってしまうかもしれませんが…)

式場さえ決まれば、小物を手作りしたりアレンジを
考える事も出来ると思いますし!

素敵な式場が見つかると良いですね!
準備期間も大変だけど結構思い出になって
楽しいですよ~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほどですー半年前ですか(^_^)
まだ全然式場の候補とかも決まってませんし、神戸でしたいねくらいしか考えていません(笑)

雑誌をみると1年前くらいから準備とかかいていたので焦ってしまいました。

お礼日時:2005/06/15 10:17

結婚するんですね。


おめでとうございます!!

準備を始める時期ですが、準備は早いに越したことはないです。

来年の秋に挙式するという予定が決まってるのでしたら。
・どこで式を挙げるか
・どんな式(神前やチャペルなど)にするか
を今からでも考えておき、早めに式場を決めておくといいですよ。
で、その式場に
「来年の秋に挙式したいのですが」と問い合わせしておくと、専門の方がいろいろアドバイスくれますから、そのアドバイスを参考になさってください。

本格的に忙しくなるのは半年前ぐらいからだと思いますが、人気に式場なんかはすぐ予約が埋まりますし、式場や形式だけでも今から決めておくと楽です!

あと、ウエディングフェアに参加してみるのもいいですよ。
流れが分かりますし。
いろいろアイデアも浮かびます。

私は身内だけで式をしたので、そんなに準備はなかったのですが、盛大に式をした友人は「準備が大変だった・・・」と言ってました!
式間近になって、バタバタするより、「少し準備するのが早すぎたかな~暇だな~」ってぐらいのほうがいいですよ。
早めの準備がオススメです。
そうそう、あと、引越しなんかも絡んできますしね。
式が終わってからも、あいさつ回りや旅行など、式以外にすることもあります。
今から、いろいろ検討されてみてください!

来年の秋、素敵な花嫁さんになってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですよね、準備は早いにこしたことないですよね。
具体的にこの式場とまでは行かなくてもどのような感じかくらいは決めておかないととは思います。
けど、彼は準備は半年前からでいいといいます。
理由はまだ貯金が貯まってないから色々動けないとのことです。
男の人にとって結婚式ってたいしたことじゃないのかな…

お礼日時:2005/06/15 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!