アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビデオテープが過去に何度もデッキ内でからまわりしてテープが切れてしまうこと、よくないですか?過去に何度か寿命のせい?か、デッキの調子がよくないとわかっていながらまだ大丈夫だろう、イヤ買うのはまだどうか・・・と考えつつ、テープが中で切れてしまうことがあります。中には結構自分にとって貴重なテープもあったりしました。二次災害、もう二度とこんなことがないような対策はないでしょうか?また、切れてしまったテープはもう、修復不可能なのでしょうか?前、鉄腕DASHでトキオの城島さんが数十年前の家の古いフィルムを治してましたが・・・やはり、日頃のお手入れが大事なのでしょうか?

A 回答 (5件)

よくあるというのが引っかかるのですが?



ビデオデッキはもしかして安物買ってませんか?
デッキの質が悪いとテープの劣化が極めて速くなりますよ。以前うちにあった、数千円のデッキでビデオクリーナーを巻き戻したらまだ数回しか使ってないのにプチといってしまいました。
他にも数本が犠牲に・・・

そのデッキはすぐ処分しました。
安物デッキにはご注意ください。ある程度、良いメーカーのものを買われた方が良いですよ。(ビクター、松下、三菱、ソニー、シャープ、東芝など)

次に、テープですが元に戻す方法は、前の方々が回答してらっしゃる通りです。ただし、切れたテープは何度も再生するのには不向きです。デッキの寿命を縮め、維持コストを大幅に食うようになりますから、場合によってはあきらめられるかダビングされて保存された方が良いですよ。

あとは、保存で湿気や磁気に特に注意することです。
また、変速の再生(スロー、再生サーチ)は極力避けることも大事です。

これぐらいですかね。
    • good
    • 0

切れてしまうような、悪化したテープを使っていると → デッキが壊れます


テープが切れるようなデッキを使っていると → テープが壊れます(そのまんま)

>また、切れてしまったテープはもう、修復不可能なのでしょうか?
>前、鉄腕DASHでトキオの城島さんが数十年前の家の古いフィルムを治してましたが・・・
私もみました(笑)
今のビデオテープでもできますが、やらない方がいいです。
なぜなら、城島さんがなおしていたテープと根本的に異なるところがありますよね?
光で映写するのではなく、現在の磁気テープはヘッダに接触して読み書きします。
テープが痛んでいれば、デッキのヘッダに傷、汚れが付着したり、磁化したりします。テープの状態が酷ければ駆動系のところにも汚れを残します。
また、一度デッキに絡まると、ベアリングなど、駆動に関わる部分もゆがみが生じてその後も正常にテープ走行しなかったりします。

大切なテープをだめにしてしまうのは惜しいですから、何とか修復してみて、そして、別のテープにダビングしましょう。修復したテープをそのまま使い続けるのはおすすめできません。
    • good
    • 0

テープが切れるということは、寿命とみた方がよろしいかと思います。


無理に使用すると、ヘッドに悪影響を与えて、結局は修理しないといけなくなってしまいます。

 特に貴重なテープの修理方法です。
多少の画像は犠牲になりますが、
切れたテープの部分を重ね合わせます。
重ね合わせの中心部分を斜めカットします。
カットした部分のテープの表側(艶のある面)にセロテープを貼り付けます。
カット部分の張り合わせは出来るだけ注意して合わせて下さい。
テープ幅に合わせて、はみ出したセロテープを切ります。
以上で完了です。
ただし、
張り合わせた部分で乱像になります。
張り合わせの際、テープのねじれに注意のこと。
この方法はあくまで緊急用です。貴重なテープの場合には、その時点でダビングをお勧めします。
    • good
    • 0

切れ目をピッタリ合わせられれば裏側から薄手の粘着テープ(セロテープなど)で止めて利用できませんか?


若しくは、ビデオテープが切れていても再生できれば良いのであれば、切れた部分をリールに直接固定することで切れていない部分のみ再生することが出来ます。
どちらにしても、一度切れたビデオテープはかなり劣化していて強度的には対して強くないので早めにダビングすること。
それと、古い(?)若しくは質の悪いビデオデッキはビデオテープの寿命を短くすることになるのでテープが大切ならばデッキにある程度出資をすることをおすすめします。
    • good
    • 0

 切れたテープは、つなぎ目を揃えて裏面に専用テープを張ることで、修復が可能です。

お近くの家電屋さんに、依頼してみてください。つないだテープは、つなぎ目に来ると若干画像と音声が乱れますが、なくなる思いと比べれば雲泥の差です。

 日ごろの手入れと入っても、換気を良くして結露をなくして・・・・そこまで気を使えないかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!