アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。10ヶ月になる子のママです。
夜中に一度起きてきます。
離乳食、3回食にはなったものの余り量が増えず、ハイハイももう一息。体重も多めです。・・・という状態で、エネルギーの消耗も少ないので、夜起きてきてしまうのも当たり前。と思っていましたが・・・。
先日、夜中起きてきた時に、ふと、おしゃぶりをさせてみたら、そのまま朝迄寝てしまったのです。
あれれ??夜中飲まなくても大丈夫なの?という感じでした。
でも、おしゃぶりで寝かしてしまったというのが不自然かなと思いまして。赤ちゃんにとって必要なら夜中のミルクあってもいいと思っていますが、歯も生えてきていますし、体重も標準の上。おしゃぶりで構わなかったら、ない方がいいな~とも思います。

どうなのでしょうか?
ご意見ありましたら教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

10ヶ月の子なら、本人が欲しがらなければ、おしゃぶりで全然いいのかな~って私は思います。


うちの長男も、おしゃぶりで寝てまして、早い時期から夜中の授乳はなくなりましたよ。
下の子は母乳で、おしゃぶりが嫌いなタイプだったので、1歳過ぎでも、夜中の授乳がありましたけど。。。

おしゃぶりをしてると、鼻呼吸も上手になるし。
歯並びとかもあまり関係なのかな?って思います。
上の子はおしゃぶりを2歳位まで使ってたのですが、歯並びがよく、
使ってない下の子の方が歯並び悪いので。。。
夜中のミルクって癖がなかなか抜けない子も結構いるので、今のうちに忘れさせちゃったほうがいいかも。。。
なんて思ってしまうのですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうなんですか。おしゃぶりで寝る事によって、早くから夜中のミルクがなくなったんですね。うまく習慣付けされたようで、うらやましいです~。
おしゃぶりを受け付けない子もいますもんね。おしゃぶりで眠ってくれるなら、眠ってもらっていいんだって安心しました。

お礼日時:2005/06/17 16:18

うちの子は6ヶ月からよるの母乳をやめさせました。

毎日寝る前に21時半頃お腹いっぱい飲まして、そのまま朝まで寝かした。
今は1歳10ヶ月元気なこですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
6ヶ月からですか!うらやましい。
親のボタンのかけかた一つで習慣って変わってくるんだなって今回あらためて思いました。
元気に育たれているようで、私もがんばりたいと思います。

お礼日時:2005/06/17 16:20

発育等が育児本通りでないと非常に心配される若いお母さんが沢山おられます。

体重、身長等は平均値であって、あくまでも参考値でしかないのです。標準値という言い方が悪いのかもしれませんね。1年も過ぎれば標準値は気にならなくなりり、育児法もその子とお母さんの特質に合った方法が出てきますね。

夜仲に寝ている赤ちゃんを起こしてまでミルクを飲ませるより、親子共ぐっすりと寝続けたほうが健康的ではないでしょうか。

お腹が空けば次の哺乳の時に威勢良く飲んでくれるでしょう。

夜中におしゃぶりだけで寝つく子は、おおらかな性格の良い子でしょうね。それでいいかなーとも思うお母さんも、おおらかで頼もしいお母さんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おおらかと温かい目で見ていただけて大変ありがたいです。初めての子育てで分かっていない事ばかりで毎日ハテナ?の連続で。
うちの子に合わせた育児法で頑張って行きたいなと励みになりました。

お礼日時:2005/06/17 16:14

うちもおしゃぶりで眠らせていたくちです(^^;


最初のうちはラクだなぁ~って思っていたのですが
歯が生えてきても 
おしゃぶりをしないと寝れない体質になってしまい
しまいにゃ 
前歯が若干ですが溶けてしまいました・゜・(ノД`)・゜・。 

どちらにせよまだ10ヶ月ですと
夜鳴きをするのがほとんどだと思いますので
あまり気になさらず 頑張って相手をしてあげてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おしゃぶりで、前歯が溶けるんですか!知らなかったです(-"-;)
これもまた、参考になりました。
ミルクもおしゃぶりもなんでも習慣になる。大変だけど人間っておもしろいですね。自然と夜眠るようになる迄頑張って相手してあげたいと思います。

お礼日時:2005/06/17 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!