アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今、大学二回生のなのです。
家庭教師のバイトをしているのですが、その生徒が今年私立の中学を受験します。教科は算数と国語です。

私自身、中学受験の経験がないので、どのような指導をすればいいか困っています。
そして、志望校は難関校というほどではありませんが、やはり私立ですし、あまり期間もないので、どうすればいいかわからないというのが本音です。

とりあえず、中学受験用の参考書を買ったので、その本と赤本(過去問)を繰り返しやろうと思っています。

中学受験を経験された方は、どのような流れや方法でやっていけばいいか、中学受験の指導をされたことのある方は、指導方法や注意点などを教えていただけるとうれしいです。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

こんにちは


中受の経験がない人は多いと思います
うちが以前にお願いした方も国立大の方でしたが
公立高校の出身でした
大変問題をみて困られていました。独特の解き方
方程式を使えない、などなどです
とりあえず
指導されるお子様の希望される学校の過去問は制覇して欲しいって思います
あとは塾の問題ですか?
四谷のテキストなどは
書店でも購入可能ですが・・・・あとは正直に中受の経験が無いって保護者に話しておいた方がいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

塾のテキストを書店でも購入できるんですね!
初めて知りました。
一度探してみようと思います。

それと、保護者の方には中学受験の経験がないことを話して了解を得ていますのでその点は大丈夫です。お心遣いありがとうございます。

では、この度は回答くださり本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 21:47

あなたが中学受験の経験がないのならば、参考書を一冊解いてみることをお勧めします。


中学受験算数の古典「応用問題の解き方」(法文社)は、文章題が~算別に分類されており、「父兄が指導して中学に合格させる」ために書かれた名著です。ですから、指導の要点も書かれています。
例題の通りに図を書き、すべての問題を解いてください。一冊解いても、せいぜい四百題ていどのものです。
受験校が偏差値四十程度なら、このテキストの基本問題が解けるくらいのレベルで十分です。
家庭教師は教える方も勉強! がんばってください。

あ、それから。
数学の発想が中学受験でそのまま使われるものが二つだけあります。
それはチェバの定理とメネラウスの定理です。
この二つは、平面図形と比のところで証明抜きで性質として使われます。
きっちり暗記させて使えるようにしてあげましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考書を早速解いてみました。つまづいてしまって回答を見ることも多々ありました(汗)しかし、わかりにくいところや理解しにくい部分を前もって対応しておけるので気が楽です。ありがとうございました。

チェバの定理とメネラウスの定理についてはまったく知らなかったので、この場で知ることが出来てよかったです。

本当にご指導ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/25 20:45

こんにちは。


生徒さんは今まで中学受験の為の塾には行った事がないとのこと。受験勉強は大変でしょうが、2科目受験ですからこれからの頑張り次第ですね!

「算数的な考え方」についてはhiyoko-_-さんがしっかり説明されています。そう!これが言いたかったのです!
私にとって中学受験の算数の解き方はへえ~の連続でした。これはXYを使って方程式にすれば・・・という問題も、図を書いたり(線分図・面積図・天秤など)することですっきり解けるんですね~その具体的な方法はやはりみなさんがあげているような解法の詳しいテキストを利用するといいと思います。

偏差値(どちらの模試の偏差値かはわかりませんが)40~45だとするとそう複雑な問題はでないと思いますので
まずは計算を確実に取れるようにすること漢字慣用句文法の基礎をかためることでしょうか。でもこれは1人でもできるので先生は添削程度で毎日できる課題を与えてあげてはいかがでしょうか?
そして算数のその他の分野については学校ではほとんどやらないのでいっしょに解き方を確認していくことになると思いますが、夏休みいっぱいで終わるように計画して(実際にはもっとかかるかも)秋からは受験する学校の傾向にあわせて問題演習をしていくのが理想だと思います。

それから、学校によっては算数の途中式をかかせたり、国語で「〇字以内で説明しなさい」というような記述を要求するところもありますし、そういう場合は別対策も必要になってきます。(答えが間違っていても途中があれば加点される場合もアリ)

志望校と同じような傾向の学校はどこか等知りたいときには
こちらの掲示板の学校別掲示板-中高一貫校で質問されればどなたかが答えてくださると思います。

頑張ってください!

参考URL:http://www.inter-edu.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の書き込みありがとうございます。

日々の勉強方法や全体の見通しがわかり、少し進むべき先が見えてきた気がします。

そして、記載していただいたURLに行ってみました。これから先、何か困ったことがあれば、そこも活用したいと思います。

何度も書き込みしていただき、そしてお気遣いしていただいたことを心から感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/22 14:18

受験算数は,特殊技能だと思ってください.


文系・理系も全く関係ない世界です.
大人がイキナリこの世界に入ると,頭から中学以降の数学知識を消すのが
むつかしく,苦労なさると思います.

指導の前には,かならず参考書の解説を読んで,解法を理解してから
指導してください.
例えば,つるかめ算などの文章題は,未知数をXなりNなりと置いて解けば一撃!
と思うような問題でも,違う解き方を要求されます.
というか,中学以降で習う方程式の解き方は,小学生には理解できません.
図や表を使って目で見て解く系の問題が多いのです.
(小学生では,未知数を未知数のままとして,仮説で解いてゆくという
思考回路が,そもそも出来上がっていません.)
ですから,初見の問題を我流の解き方で解説せず,かならず
解説と照らし合わせて「算数的解き方」を確認してから指導してください.

もし生徒さんが受験に向けての勉強をしたことがないなら,
「力の5000題」あたりか「自由自在(名著!)」,力がつけば「応用自在」
あと,日能研や四谷大塚の市販テキストは信用できます.

あと,もし志望校が一つに決まっているのでしたら,その学校の
過去問は秋まで手をつけず温存してください.
なぜなら,受験間近になれば,過去問を使って実戦形式で,
「志望校の問題を,指定時間内に,どの程度解けるか」という
志望校に特化した練習をする必要があるからです.
その時に,時間配分や問題の取捨選択方法などを練ります.
ですから,それまでに解き込んでしまって練習効果が出ると意味がないのです.
なので,志望校と同じレベルの学校の過去問も購入しておいて,
それをまずは練習に使ってください.

もう一度書きますが,受験算数は特殊技能です.
子供も勉強ですが,sakura0seedさんも一緒に受験算数をイチから
勉強するつもりで,頑張ってください.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

算数的な考え方についてやテキストについての情報、ありがとうございます。
そして、細かい指導方法についてやどの時期にどのような勉強方法をすればよいかなども教えてくださり助かりました。ありがとうございました。

どのような形で勉強すれば生徒さんのためになるのかを考えながら指導したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/22 14:13

中学受験をひかえた子供を持つ母です。


この時期、国算だけの指導を頼まれたということは
そのお子さんは塾にも行っているのでは?と思うのですが
家庭教師だけで受験するお子さんなのでしょうか?
それによって指導はかな違ってくると思います。

また、受験する中学は二科目受験校なのですか?
指導は学校のレベルにもよると思います。

まずはその2点が重要だと思います。

それから中学受験の算数に関しては私は大学入試時点の文系理系は関係ない、むしろ数学的な(方程式的な)考え方は邪魔になり、算数的な考え方が必要だと思いますので、先にお答えの方とは考え方が異なります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(補足いたします)
生徒さんは塾には行っていないようです。
受験科目は算数と国語で、そして調べてみたところ偏差値は40~45程度です。


様々な意見を聞きたかったので、違う意見も聞けてよかったです。ありがとうございます。
しかし、ひとつ質問をしてもよろしいでしょうか?
算数的な考え方とは具体的にどのようなものでしょうか?なんとなくの感じはわかるのですが…
お手数でなければ、お暇なときにでも回答をいただけるとうれしいです。

お礼日時:2005/06/21 22:59

なるほど、大体はわかりましたが、私自身も中学受験こそ経験していますが、田舎の私立中学を受験してはいるけれども、不合格だったし、何気に中学受験プロパーな勉強もしていませんでした(当時)。



が、職業柄やらざるを得なかったので、覚えてしまったというだけのことです。私もあなた同様、文系の私大のみ受験で、かつ同じ法学部出身ですので、それ相応なことを仕込もうと思います。

中学受験の指導でも偏差値49以下なら何とかやれると思います。私自身、日大一中・立正中・東海大浦安中程度の偏差値なら、何とか教え子をブチ込んだ経験はあります。専門の社会だと開成中学レベルでも行けますがね。さすがに算数だとコテコテの文系頭な俺には開成レベルはきついですね。

とりあえずは文章問題と図形さえ何とかなれば、いけると思いますので、そこだけしっかり予習していくといいと思います。

あとは過去問で結構私立中学によって傾向があるので、そこを分析してみてください。例えば、社会だと立正中学は仏教系なので仏教問題がよく出るというような類の傾向が算数にも国語にもあります。

しかし、私立中学プロパーばかり教えていると、学校の成績も下降してきますので、学校の勉強も少し取り入れていかなければなりません。そこが小学生を教える上で一番難しいところです。

塾のテキストは四谷大塚などのテキストがありますが、別にもう購入済なら、そちらでいいと思いますが、書店でも売っている中学受験の名著「自由自在」シリーズでもいいですよ。あとは過去問ですね。

住んでいるところが都内近辺でしたら、絶対埼玉県(無難なのは春日部共栄か埼玉平成か開智)か茨城県の私立中学(無難なのは茗溪学園か土浦日大か常総学院)は受けておいた方がいいです。

理由は簡単で、『受験日が都内・千葉・神奈川より早い』ので、ならし受験というか、模擬テストがわりに出来るからです。小学生の場合、かなりの確率で緊張しますので、埼玉県か茨城県の私立中学を受けて本命の予行練習をしておくのはかなりいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かい部分までご指導ありがとうございます。
ど素人の私としては、専門的な意見は大変ありがたいです。

住んでいるところは残念ながら都内近辺ではありません。というか、かなりの田舎に住んでいるもので、通える範囲には1校しかありません。(もちろん公立の中学もあるのですが、どうしてもそこには行きたくないそうなので…)ですので、ならし受験等はできそうにありません。
しかし、貴重なご意見ありがとうございました。
そしてテキストの情報もありがとうございました。

何度も繰り返し書き込みくださったこと、感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 22:49

あなたが私立理系ないし国立理系でしたら、何とか違う式などを代用して解けるので、やってやれないこともないですが、国立文系でも数学が得意な方じゃないとかなり厳しいですよ。

要は数学が苦にならない人じゃないと厳しいです。

国語もかなりパズルのような問題が多く、公立中学出身者ないし、小学からずっと私立の方(まぁ要は中学受験未経験者)には本当に奇異極まりないですよ。

この回答への補足

(いきなり余談ですが)中学受験用の算数の参考書に目を通してみましたところ、色々と面白い問題が多いですね。今、行政書士の資格を取ろうとしているのですが、その教養科目で見るような問題もぱらぱらあります。これにはビックリしました。
(ここから本題です)そして、参考書を見る限りでは、やってやれない難しさではない様に感じました。(軽く見すぎてもだめだと思いますが・・・)
ちなみに高校時代一番好きな教科は数学でした。

そして、保護者の方には中学受験の経験がないと申して一度辞退を申し出たのですが、他に適当な人がいないので、出来れば指導してほしいと言われました。だから、こちらもできる限りのことをしようと思いこの場を借りて質問させていただきました。

家庭教師の派遣会社にお勤めだそうで、その様なプロの方の意見を聞けて嬉しく思います。

補足日時:2005/06/20 21:48
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れまして大変申し訳ございません。
参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/04 02:43

家庭教師派遣会社勤務です。



二・三お聞きしたいのですが、あなたは文系?理系?

そしてもし文系なら、高校・浪人時代は私立文系?国立文系?

私立文系でも落ちたけど国立受験したクチ?私立大学以外受験していないクチ?

まずはこれを聞きたいです。そしてもし、あなたが私立文系で私立以外受験していないクチだと、中学受験の算数はよほど努力しないと教えられないと思います。その場合は即刻家庭教師を辞めた方がいいです。ご家庭にご迷惑をおかけする可能性がかなり高いです。

それだけ、中学受験経験がない人からして見れば、中学受験の算数はある種独特(例:ニュートン算や、旅人算など)ですので。

補足要求します。

この回答への補足

補足いたします。

私は、高校時代は私立文系で、私立大学以外を受験していません。もちろん今も文系(法学部)です。

補足日時:2005/06/20 21:20
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。
参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/04 02:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!