好きな和訳タイトルを教えてください

「わたしが一番きれいだったとき」の、「おしゃれのきっかけを落としてしまった」の「落とす」ってどういう意味ですか??

A 回答 (2件)

これは、とても切ない詩ですよね。


私の、年老いた親類の中には、この世代の女性が何人もおります。彼女たちを見ていると、この詩がよく解ります。

さて、「落としてしまった」ということは、「得ることができなかった」ということでしょうが、この場合、ただ「得ることができなかった」というより、「本当は、とてもおしゃれをしたかったのだけれど…」というニュアンスが読み取れます。
「本当はとても欲しかったのだけれど、でも落としてしまった」のには、理由があります。
それは、戦時中という時代背景であり、戦渦という環境の中にいる作者の「おしゃれ」に対する「とまどい」や「後ろめたさ」でしょう。
様々な感情や欲求を抑えなければならなかった、青春さなかの乙女の、本当に悔しく、悲しく、切ない思いが込められた一言ですね。
簡単に言えば、そういうことだと思います。

叶わなかった「初恋」の存在も読み取れるようです。
悲しさやくやしさ、怒りが流れている詩ですが、最後の
「だから決めた できれば長生きすることに
年とってから凄く美しい絵を書いた
フランスのルオー爺さんのように」
で、ちょっと救われるような気がします。
作者は、負の経験をプラスに転換できた強い女性ですね。
強くならざるを得なかったのでしょうが。
    • good
    • 2

とりあえず、後の回答者の方のために全文の載っているページのURLをのせておきます。


http://www5.nkansai.ne.jp/users/greyrabbit/watas …

戦争の時代に一番美しい時代を過ごした作者。「工場」とは作者の勤労動員先の工場、「海」や「名もない島」もおそらく当時過ごした場所ではないでしょうか。質素倹約の風潮、おしゃれをすると国賊と言われた時代、しかも終戦が近づくにつれ「まわりの人達が沢山死んだ」りする中で、おしゃれをしたくてもそれが許される社会状況ではなかった。それを「おしゃれのきっかけを落としてしまった」つまり、おしゃれをするきっかけを失ってしまった、と表現したのではないでしょうか。
「落とす」は「失う」と考えていいのではないかと思います。

何か大したことのない普通の回答でごめんなさい。

参考:作者略歴等
http://tb.sanseido.co.jp/kokugo/kokugo/j-kokugo/ …

参考URL:http://www5.nkansai.ne.jp/users/greyrabbit/watas …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報