アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フェリーで北海道にいくのですが、
何か注意事項はありますか??

A 回答 (6件)

帰りもフェリーでしょうか。



太平洋経由のフェリーで北海道から帰ってくるとき、
出航後しばらくして、土産に買った「かに」を食べて、殻をゴミ箱に捨てました。
数時間後、ゴミが発酵して独特の異臭がフェリー中に蔓延しました。
大ヒンシュクをかったけれど、まさか名乗り出るわけにも行かず、到着するまで慙愧の念に耐えました。

日本海経由のフェリーには、プールもあるので夏なら水着を持参しますが、この時期ではちょっと・・・。

同じ航路の船にも総トン数(排水量)の違いがあるので、日程の許す範囲でなるべく大きな船に乗船しましょう。
ゆれは船の大きさの二乗ぐらいに反比例します。(感覚的なものですが)

手荷物と大荷物はあらかじめ分けておいて、船に持ち込む必要のないものは、車やバイクにつけておきましょう。
単なる乗船の場合は、すべて持ち込みですが。

小銭(百円硬貨)を持っていきましょう。フロントが締まると両替が出来ず、自販機が使えなくなります。

航路は、日本海側のほうがゆれません。冬になれば話は別ですが。
景色も日本海側のほうがGOOD。韓国などの蜃気楼が見えるかもしれません。

たくさん回答が出ているので、もう少し具体的な項目を付け加えたほうが、さらに良い回答が出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局フェリーには乗らないで東北のみの旅行に行ってきました。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
今後、フェリーに乗る際の参考にさせていただきます。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2001/10/18 16:50

 私は、苫小牧-八戸間に何度か同乗者として乗ったことがあります。

その時の経験で…… 
 同乗者の方があられる場合は、その方はターミナルから徒歩での乗船になります。
 車を船に入れて駐車した後ってすごくあわただしいそうです。荷物を持っていく場合忘れ物をしないためにも、同乗者に荷物をお願いしたほうがいいのかもしれません。同乗者は大変なんですけどね。

 私達が船を利用するときはいつも2等寝台(カーペットの敷いてある部屋。大人数の他人も一緒の所)にしています。
 枕は、2等寝台の各ブロックにある棚とかにしまわれていますのでそれを利用しましょう。
 毛布は貸出し用が各船に用意されています。
 船のレセプション(フロント)に行くと借りられます。が、時間が決まっているので注意しましょう。早めに時間を調べて並ぶといいでしょう。
 1等寝台とかは、そんな心配は要らないですけど。
 2等寝台の場合、時間になったら証明が落とされます。退屈しのぎに本などを読むときには、ペンライトなど小さい照明器具を持っていったほうが良いです。

 女性の方であれば、女湯に入りますよね。女湯はレセプション(フロント)でカギを借りて入ることになると思います。記憶違いでなければ、お風呂には棚はあってもカギのかかるロッカーはないので、kazugooさんのおっしゃるようにレセプション(フロント)に貴重品を預けましょう。
 でも、レセプション(フロント)は夜中から朝まではしまっているような気がします。途中で、使いたいものは預けないほうが良いですね。

 あとこの時期の北海道は、朝晩かなり冷え込みます。
 晴れていれば日中はかなり暖かくなるので、寒暖の差で風邪を引かないように注意をしてください。
 北海道人の運転はとても荒いです。一般国道でも100Kmは優に出します。後ろから道内ナンバーが迫ってきたときは、道を譲ってあげたほうが安全だと思います。
 紅葉の美しい時期です。長距離運転には気をつけて安全運転で、良い旅を。
 長く書いてすみません。
 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局フェリーには乗らないで東北のみの旅行に行ってきました。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
今後、フェリーに乗る際の参考にさせていただきます。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2001/10/18 16:51

出港1時間前には港に到着して手続きをすること。


港までの道中で渋滞にはまっても、船は待ってくれません。(経験あり)
携帯ゲーム・雑誌などの暇つぶしを持っていくこと。
スリッパ・ジャージがあると楽。
座席(居場所)は、お金に余裕があれば、2等寝台など、個人空間が確保出来た方が楽。
船酔いする体質だったら、乗ったら直ぐ寝てしまうのが得策、太平洋航路の場合、外洋に出ると大きな船でも結構揺れる。
携帯電話は通話できるが、PHSは通話できない。
カップ麺等1食分の食料は必須。
以上、神奈川~宮崎航路5回経験ありの情報です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局フェリーには乗らないで東北のみの旅行に行ってきました。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
今後、フェリーに乗る際の参考にさせていただきます。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2001/10/18 16:51

 お菓子や飲み物を用意しましょう。

船の中は、とても物価が高いです。船に弱い人は酔い止めを持参しましょう。ただ、決行おおきな船ばかりなのでそれほど揺れません。それから、北海道の地図をキャビンに持ち込むと良いでしょう。船の中は退屈するし、ついたときの役に立ちます。
また、最近のフェリーは、お風呂がついているので、着替えをわすれずに。お酒があると早く眠れるかも知れません。でも程々に・・・
 と書くと、荷物がいっぱいになってしまいそうですが、一つにまとめられるだけにした方が良いでしょう。

 なお、船の設備は、フェーリー会社のHPで確認することが出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局フェリーには乗らないで東北のみの旅行に行ってきました。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
今後、フェリーに乗る際の参考にさせていただきます。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2001/10/18 16:51

海に転落しないように



貴重品はレセプションに預けるように
2等の場合は貴重品をしまう場所が無いですから
特、1等の場合部屋に施錠できますが、入浴中に鍵を盗まれ部屋を荒らされたら困りますので。

忘れ物を車に!と言っても、航行中は車には戻れません。忘れ物をしないように

お酒を買いこんで持ち込むと安上がりに

カップメンを買いこんでも非常食に便利
販売機はあるが好みもあるでしょう

補足できれば、大洗?仙台?八戸?新潟?直江津? どこから何処への航路でしょうか?
    • good
    • 0

北海道行きのフェリーは、色々な場所から出ていますが、


どちらから、北海道へ行かれますか?
新日本海フェリー以外は知らないんで・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!