アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは
先日、TVが映らなくなり、購入したところに電話をし
担当の方が自宅に出張までしてもらいました。
担当:「いったんこちらで預かって調べてみます。」
私: 「お願いします。調べて、どこか故障や消耗品などで交換が必要ならば、お電話ください。
    その際にどれぐらいの金額になるのか、検討したいです。
    高い金額になるのならば買い換えたいとも思っています。」

数日後、なんら修理店から連絡がないので、こちら(私)から電話をしました。
受付けのお姉さんらしき人が出て
「ちょっと調べてみます。折り返し、こちら(修理店)から電話します。」

そして、「修理はだいたい終わっていて、もうすぐかと思います。」
私:「え?もう修理は済んでいるのですか?、依頼するときに必要ならば、お電話ください
   と担当の方に言いましたが・・・」
受付:(ちょっと調べ中)
  「大変すみません。どうやら、こちらの連絡ミスでお電話できなかったかもしれません。」


私としては、「どこどこが修理や交換が必要で、どれぐらいの金額になるのか」を
電話で知らせて欲しかった。
なのに、全くこちらの了承なしに修理を開始した。そして連絡もなし。

これって、担当の方と修理をする人、そしてお客にうまく連絡がとれていないかと思いませんか?

家電修理とは別な職種ですが
そのような場合、修理費を支払う必要はないかもしれない。
(ちゃんとお客に伝えなかった業者が悪い)

どう思いますか?

A 回答 (5件)

話のキャッチボールがうまく行って無くて、修理の際に良くトラブル


に成る一つのケースですね。
ここで問題に成るのは
>どこか故障や消耗品などで交換が必要ならば、お電話ください。
と言う点です。
修理する方で、『交換が不要なら電話せずに修理しても良いのだ』
と解釈しそうです。
*電話で応対する人は大概こちらのミスですと言う応対します。
お勧めとしては見積もり後XX円以上修理費が必要ならば修理しない。
と言う表現です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私としては、
「故障、交換あるにせよ、不要でも、とにかく連絡としての電話が欲しかった。」

別の車検業で働いている友人から聞いた話ですが
係りのお客様への連絡ミスで、せっかく車を修理したのにタダ働きになった。
とのことがあったそうです。

ちゃんとお客に連絡してほしいものです。

ほうれんそう(報告・連絡・相談)って言葉は会社内ではかなり重要です。

お礼日時:2005/06/21 20:17

メーカーであろうが業者であろうが要は「人」だと思います。


残念ながら今回のsugarfaceさんの対応をしたサービスの方がプロ意識に欠けていたと言う事ではないでしょうか?
私もメンテナンスを生業としておりますがいろんな人間が働いております。
ただこなすだけの者もいればお客様の事を思って最善を尽くす者もいます。どの世界でも一つの色には染まる事は無いでしょう。

さて此度の対応としては一番、思い知らせてやるのはその担当の上司に話を持っていくことでしょう。
持ち帰り修理のお見積もり報告なんて初歩中の初歩なので担当者はかなり絞られると思います。(私のところではまずありえません)
そのsugarfaceさんの一言が良きサービスマンを育成すると思います。
修理費の値引きにも繋がるかもしれませんね。(笑)

ただし・・「修理を中止してください」と見積もり後におっしゃったとしても診断するのにも人が動いているため厳密に言うなら有償となります。
そんな事も熟慮されての担当者の判断だったかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、様々なご意見ありがとうございました。
これらで締め切りたいと思います。
ポイントは先着順でご了承下さい。

お礼日時:2005/07/09 14:21

修理しないなら、払う必要はないです。


「修理をやめてくれ」と言われればわざわざ部品外して壊れた部品をつけて返しますし、
まだGO指令を出していないなら再度「見積もりして」でも良いと思います。

ですが、、、

直す方からすると、「どこが悪くてどの部品をいくらで替えたら直る」まで解れば、ほぼ修理としてはほぼ終わっていると考えます。
部品替えて組み立てるのは、技術ではなく作業ですから。

お話を読んで、たぶん受付の方が「だいたい終わっていて」と表現したのは、「あとは部品替えるだけ」の状態だったんだろうなぁと思いました。(要はまだ部品の交換はしてないと)

ですからその時点で、「修理をやめる」または「再度見積もりだしてもらえる?」と言っても特に迷惑でも何でもなかったと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 14:20

その修理代が予算内なら「次から連絡してよね~」と借りを作る感じで納めたらどうでしょう。


直す方としても、取り寄せた部品の返品はけっこう厄介なので、
ヤバいくらいの高額修理は必ず確認をとります。
今回はもしかしたら部品交換不要で一万以下の手直しだけなのかも。

家電の修理票にはこんな項目がありました。

見積もりの連絡 する しない ●万円以上連絡

この一番最後がじつはキモです。
修理でこれなら直してもいいという金額よりやや低めで記入します。
こうすると直す方も「XX交換で予算内だな」となり、
毎回毎回返答待ちにならずにスムーズに片づきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 14:19

残念ながら「よくある話」「ありそうな話」と思って読ませていただきました。



もちろん、ちゃんと対応されている方もいるのでしょうが
どのメーカーも販売店も出張修理関係の連絡云々は、対応が悪いなぁ
というのが実感です。

修理をしているのがメーカーのサービスと想像して書きますが
特に大手のほうが悪いようなイメージすらあります。
私の場合、もうそういうものだと最初から分かってるものですから
細かく連絡を取り合ったり、何度も念押ししてそういったことがないように
自分が気を遣うようにしてます。
流れ作業的な対応をされるとどっかにミスがあると思ってますから・・・

文章から見ると、おそらく出張でぐるぐる回ってる人でしょうから
そういう人って、なかなかユーザと時間が会わなかったり
修理がスムーズに行かなかったりで、時間にルーズになりがちなんですよね。
かなり激務のようですし・・・
そんなこんなで、こういう問題が発生することが多いように思います。
営業さんではありませんから、コミュニケーション能力に問題がないかな
と思えるような方も結構います。
でも、そんな人に限っていい人だったりするんですけどね。

まぁ だらだら書いてしまいましたが、修理代を払わないというのは
ちょっとかわいそうな気もするんですが
間違いなく悪いのは業者ですので、技術料くらい値切ってやればどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!