プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、NC4.75を使っていてそれが立ち上がってると
フォトショップ5.5が起動しません
NCが立ち上がってなければ、問題なくフォトショップ起動します
また、フォトショップ同様に、FIREWORKS3も起動しません

いったい何が悪いのでしょうか?
分かる方がいたら教えてくださいお願いします

A 回答 (6件)

メモリ不足ということはありませんか?

この回答への補足

メモリーは、320MB積んでいるので
たぶん違うと思います
HDの空きも10GB以上あるし...

何故か、フォトショップを立ち上げた後に、ネスケは立ち上がります

補足日時:2000/11/28 11:44
    • good
    • 0

ATAのハードディスクにインストールしている場合、まれに起こるみたいです。

SCSIのHDからだと問題が起きません。・・・という経験をしました。ただNCとは関係なくですが。FIREWORKS3についても同様でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

scsiに移植は難しいので、あきらめます

お礼日時:-0001/11/30 00:00

Windowsは95や98系統でしょうか?



うちの場合はIEを立ち上げていると、高確立でFireworksが立ち上がりません。
ネスケ立ち上げた後に、PhotoShopやIllustratorも立ち上がらなくなります。

予想なんですが、これはNCのメモリ管理の問題じゃないかと思います。NT系統であれば、多分問題なく動作するんじゃないかと思います。

NCに関しては、DreamweaverやFireworksを立ち上げて作業していると、バックグラウンドに行ったまま表に上がってこなかったり、ウインドウが移動できなくなったりしませんか?このとき、Fireworskとかを落とすと、動かせるようになるので、やっぱりNCのメモリ管理が悪いんじゃないかと思っています。

結論として、NCと巨大なアプリは一緒に動かさないってコトで使っていますけどね。

参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、メモリーの量の問題ではなくて
管理の問題ですか.....
やっぱり、win2000に変えどきですかね?
ありがとうございました

お礼日時:-0001/11/30 00:00

回答ではないのですが。


私も最近同じようなことで困っています。
DesktopStylerという、デスクトップのアイコンが小さくできる便利な常駐ソフトを使っているのですが、それが常駐していると、Photoshop5.0が起動の途中で止まっているのです。
そのソフトを終了すると、起動を再開するのです。
NCだけの問題じゃなさそうですね。
    • good
    • 0

TAK2さんのおっしゃるATAドライブの問題と言うのが


非常に気になるのですが、もしそれが直接の原因でなかったとすると、
やはり疑わしいのはソフトのメモリー管理でしょうか。
つまり、ソフトの起動に必要とされるメモリー量と、
ソフトが起動してから確保されるメモリー量によるものとか。
例えば、ソフトの起動に必要なメモリー量が、ネスケは50MB、
フォトショップは100MBだったとしましょう。
現在320MB積んでいるsigechannnさんのマシンで、OS使用分を除いて
利用可能なメモリーが250MBあったとします。
先にネスケを起動すると残り200MBですが、
ネスケは起動してから120MBを確保しようとするソフトだったとします。
すると空きは80MBしか残りませんから、起動に100MB必要とする
フォトショップは起動する事ができません。
しかし、逆にフォトショップを先に起動すると、
250MB-100MBで空きは150MBですが、フォトショップは
ファイルを開かない限り、起動するだけではメモリーを50MBしか食わないとすると、
空きはまだ100MBありますので、ネスケは起動できます。
ただし、100MB-50MBで残り50MBとなったところでネスケが
120MBを確保しようとするのでメモリーが不足する・・・とか。
私はパソコンの構造について詳しい訳ではありませんので、
ムチャクチャ想像で語っていますが(^^;

あと、アプリケーションやOSの相性って言うのもあるみたいですね。
私は以前、Macで7.5.3と言うOSを使っている時に、ネスケの3.05(?)とICQを同時に使っていると、その内に
ネスケで文字が打てなくなると言う症状が頻発した事があります。
この時はソフトを立ち上げる順番を逆にする事で解消できたりしたのですが、
OSやネスケのバージョンアップをしてからは、同じ症状を見た事がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

原因は、ウイルスバスター2001 がいけなかったみたいです
ウイルスバスター2001 をアンインストールしたら直りました

お礼日時:2001/01/15 20:28

とりあえず、直って良かったですね~

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!