
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
MBA経験者です。
米国でなく、欧州のMBAであれば2年かからないところが多いです。
やりたいことが明確ならば、実質的な違いはありません。2年のMBAでは随分関係ないクラスまで卒業の単位を揃えるために取得されました。
今後の仕事に役立つということであれば、留学ありきでない方がよいと思います。
過半数のMBAホルダーは、MBAは支払いに見合っただけの対価がないと考えていると思います。
留学などしなくてもMBAの授業内容はいくらでも学べます。
No.1
- 回答日時:
短期とおっしゃっているものには大きく言って2つあります。
1つは、1年コースです。1年といっても、9月に始まって5月には終わってしまうのですが。これは、ヨーロッパの大学に多いですが、単に1年のビジネススクールです。ビジネススクールとして、学生に教えようとしていることや学生層は一緒です。ただし、もちろん期間が短いですから、駆け足になりますね。慣れたと思ったらもう最終試験、みたいな感じかと思います。
もう1つは、Executive MBAなどで3ヶ月程度のものです。これはアメリカの大学(有名大学含む)にもけっこうあります。目的は、多少年齢が高めで長く業務を離れられない人に、ビジネススクールで学ぶことの”触り”を得てもらうということです。現地の人も含め、企業からの派遣がほとんどです。大学としては、余剰設備を使っての補足収入を得るという目的があったりしますが、だからといって勉強して役に立たないというものではないと思います。ただし、ここを卒業して、いわゆる「MBA」となることはできません。どういう大学が開設しているかは、「Executive MBA」で検索すれば出てくると思います。
両者は、「2年ではない」という意味で「短期」とくくることができないほど、全く性格が違うものです。
1年のMBAもいいと思いますよ。私は経験がないのですが、イギリスの1年コースに行っていた知り合いは、満足して帰ってきました(もうちょっといたかった~とは言っていましたが)。
ただ、「有名大学」といったとき、アメリカの大学を想定されているのであれば、アメリカのいわゆる有名校に1年コースがあるというのは聞いたことがありません。あえて言えば、1月入学で、夏休みの期間も学習に当てられるところがある場合、2年コースでも実質的な滞在期間は短くなります。あまりそういうコースを持っているところは多くないですけどね。(シカゴ大学であったかな?)
「MBA取得が目的でなく、今後の仕事に役立つことを勉強するというのが目的」とのことですので、就職活動を考えないのであれば、どちらにしても新たな視点を得られるでしょうから、役には立つでしょう。もちろん、費用も期間もかかりますので、それに見合うかどうかはお考え次第だと思います。
お役に立てましたでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 現在、京都に住んでます。MBA経営戦略コースで同志社か関学かを受けたいのですが、どちらが良いですか?
- 学歴に関して質問です。 現役で高校から附属の某マンモス大学へ Fランまでいきませんが、決して自ら言う
- 中学生と小学生の子供にMac book air
- 社会人から大学院に行くのは間違っていますか?
- MBAで高等職業訓練促進給付金は対象でしょうか?
- 経済学を大学院で学びMBA取得していながらも自分のお金の管理ができていないようでは、さすがにマズいで
- 新卒で、三菱商事に入社して3年程度働きMBAとって外銀IBDに入社は可能でしょうか
- Mac(venturaとmontery)間でmonteryのmacでメモのロックが開けなくなりました
- 高校迷っています。どこがいいと思いますか
- 国内mbaに合格しました。 来春より入学予定です。 しかし研究計画で記載した内容とは全く別の研究に興
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
国公立ブロック大学って何大?
-
指定校推薦が取り消されてしま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
常葉大学の奨学生入試で一般合...
-
結束の強い、大学同窓会
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
補導について
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学で使う学生証の写真を今度...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
地方国立大学入学には、同級生...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
指定校推薦の合格発表
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
指定校推薦が取り消されてしま...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
国公立ブロック大学って何大?
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
「地元だから」では志願理由不足?
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
-
明日大学の面接を控えているも...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
国立大学 旧一期校 一覧名
-
大学いもって何で大学なの?
おすすめ情報