アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

LEDのカタログを見ていたら、ドミナント波長と言う言葉が出てきたのですが、これって何のこと?
LEDの波長を表しているらしい事のようですが、よく判りません。
詳しいく判る方は教えて戴けないでしょうか?

A 回答 (2件)

LEDは半導体レーザー(LD)とは異なり、キャビティ構造になっていないので、レーザー発振しません。

そのため、バンドギャップがある程度の拡がりを持っているぶんだけ、放出される光の波長にも拡がりがそのまま出ます。ドミナント波長は、そのピーク波長のことです。
よく市販されているLEDはその放出波長に50nm 程度拡がりを持っています。その拡がりの中心波長が、普通ピーク波長であり、そしてドミナント波長であるわけです。

この回答への補足

早速回答戴いてたのですね。有難う御座いました。
再度質問したいのですが・・・・
ドミナント波長の内容は理解できたのですが、ドミナント波長=ピーク波長ならは、何故ピーク波長と言わずドミナント波長で表現されるのですか?(無知な小生はピーク波長の方が判り易いのですが)
それと、ドミナントって人の名前?語源に意味があるのですか?

補足日時:2000/12/11 17:13
    • good
    • 0

英語のニュアンスになるかと思いますが...


dominant
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!