プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ホームページにアップするにあたって、画像をGIFにしたいのですが、
人物の肌色がピンクやオレンジに変色してしまってどうしても綺麗に出ません。
よそ様のサイトではGIF画像でも綺麗な肌色のイラストをお見かけしますが、
あれはどうやっているのでしょう?
GIF256色の中に、きれいな肌色は存在するのでしょうか?
素人ですみません。お知恵をお貸し下さい。
当方の環境は、WinME。PhotoShop5.0やペイントを使用しています。

A 回答 (5件)

GIFは最大256色までですが、その色セットは固定ではなく、画像によって最適なパレットが作られます。


おそらく肌色が色化けてしまう理由は二つ。
・減色→GIF化ソフトの性能不足
・画面内に多彩な色が使われていて適切なパレットが割りふれない
減色ソフトは色々種類がありますが、フリー、品質優先、ということでPadieをおすすめしておきます。(参考URL)
Win95用ですが、98、2000で動くのでたぶんMeでも動く…はず。

Photoshop単体でGIFを作る場合でも、インデックスカラーにするときに「使用中の色に合わせて割り付ける」にすればかなり最適なパレットを作ってくれます。
あと、使っている色が多すぎてどうしても化けてしまう場合は、絵がざらつくのを覚悟で「ディザの種類→誤差拡散法」にすることで、広い面の色がおかしくなってしまうことはかなり防げます。

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!
Padie、ダウンロードしてみました。これから使ってみます。動くといいな。
Photoshop自体を使いこなせていなくて、教えていただいた方法を知りませんでした。
本も買って勉強しているのですが、なかなか…
パレットの事も実はよくわかっていないのでした…。

お礼日時:2001/10/07 16:17

ベタ塗りのイラストの場合でしたら、PhotoShopで変更ができます。


イメージ->モード->カラーテーブルでパレットの肌色をクリックし、色を変更すれば変更されます。
ただし、アンチエイリアスがかかっていますと、変更した肌色の周囲の色になじめませんが。
減色の時、「使用中の色に割り付ける」でうまくいきませんか?
もしうまくいかないとすると、肌色がころびやすいのかもしれません。
色はできるだけ、RGBですと00・51・102・153・204・255の組み合わせが安全な色です。
17・34・68・85・119・136・170・187・221・238あたりも使えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
減色の際、『使用中の色に割り付ける』でも上手くいかないのです…(T_T)。
教えて頂いた数値で試しに描いてみたいと思います。

お礼日時:2001/10/09 20:09

No.3の方のようにJPEGにすればよいと思いますが?



>JPEG形式は、色数が多いものはそちらにしているのですが、ちょっとした人物カットとかはなるべくページが重くならない様にGIFにしたいと思っているのでした。

JEPGの高画質は256色のGIFよりファイルサイズが小さいはずです。標準画質でしたらもっとコンパクトになるはずです。64色ぐらいまで減色しないとJPEGと同じサイズにならないはずですが?
JPEG保存時に、非圧縮や最高画質で保存されてませんか?
もともとGIFは、写真のような連続諧調のものをWEBで使用するように開発されていません。ロゴやマークやイラスト(単色)など単色で表現できる画像用ですから、減色すればするほどデータを小さくすることができます。
そのため、写真のような連続諧調の画像用にJPEGがあります。
画像ソフトによって、減色時のカラーパレット作成が異なります。またブラウザによって規定のカラーパレットが異なりますから色が置き換わり微妙な色は再現できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私があつかっているのはイラストなので、ベタ塗りのカットの場合は殆ど16色以内で収まってしまうのです。
ただ、人物カットなので、肌の色だけはこだわらざるを得ないのでした…。
ブラウザの違いによる色の再現の異なり具合は仕方のない事だと思っていますが、
作った手元ですでに肌色に見えないので…;

お礼日時:2001/10/08 20:59

JPEG形式ではダメなのでしょうか?


写真なら、JPEGにするのが見栄えの点でも容量の点でも優れていると思うのですが…

どうしてもGIFで写真を扱いたいのなら、皆さん仰るように、優秀な減色ソフトを使えばかなり綺麗にGIF形式に変換できます。

>人物の肌色がピンクやオレンジに変色してしまってどうしても綺麗に出ません。

とのことですが、これは標準の256色で減色してしまっているからですね。
GIFは「パレット」という機能を使って、使用する256の色を自由にカスタマイズできるのです。

例えば、256色のうち、肌色系の色に64色、それ以外の色に192色ってな感じで色を指定してやれば、肌色が綺麗なGIF画像を作成することが出来ます。



OPTPiXは、超高画質な減色ソフトです。(ちょい高価い)
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/000108 …

HVS ColorGIF/HVS JPEGは、Photoshopにも対応した減色用プラグインです。(ちょい高価い、使ったことはないです。)
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/990714 …


GIF保存にこだわらないのであれば、減色を行うフリーソフトウェア/シェアウェアは大量にあります。
下記から適当なものを選んで使用し、BMPなどで保存した後、PhotoShopでGIFに保存しなおせばいいと思います。

http://www.infoseek.co.jp/Titles?qt=%8C%B8%90F&t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
JPEG形式は、色数が多いものはそちらにしているのですが、ちょっとした人物カットとかは
なるべくページが重くならない様にGIFにしたいと思っているのでした。
皆さんのご回答を読んで解りましたが、私はパレットの機能を使いこなせていないのですね。
そちらの方を研究してみたいと思います。

お礼日時:2001/10/07 16:29

Photoshop5.5以降のバージョンにはWeb用に保存というのがあります。


使用している色に最適化して保存してくれるので、色が気になるほど変化しないと思います。
数万円でアップグレードできると思うので、アップグレードしてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね、最初Webの事を考えないで入れてしまったもので…うかつでした。
お金たまったらアップグレードしたいと思います。

お礼日時:2001/10/07 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!