アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ラットの肝臓からミトコンドリアを抽出し、その呼吸活性を測定しました。
呼吸基質としてコハク酸を加えました。この時のADP/O比を求めることを課題に出されたのですが、ADP/O比とは何ですか?本やネットを使って自分で調べた限りでは、満足な解答が得られなかったので、質問させていただきました。
また、呼吸基質にコハク酸ではなく、クエン酸を使った場合のADP/O比の理論値はいくらくらいになるのでしょう?
どなたかご存知の方は教えてください。

A 回答 (2件)

回答しておきながら大変無責任ですが,ADP/O比(酸化的リン酸化能)なる言葉は知りません。

医薬関係で使用される言葉と思います。(理学の人間にとっては,医薬の生物学は用語から違いまして,何やら怪しげな生物学に見えるものです…個人的な感覚です。お気を悪くしないでください。)

P/O比の測定は,ミトコンドリア懸濁液に,例えば基質としてコハク酸を加え,更にADPを加え,その後の合成ATP量(消費ADP量)と消費酸素量との割合を測定し求めます。

P/O比とは,その語源は,リン酸と酸素の消費量の比を表現したものかもしれませんが,リン酸のみの添加ではこの反応は進行しません。ADPを加えない限り,呼吸調節(respiratory contorol)が働きまして進行しないのです。

以上のことから同じものかなと思ったわけです。責任は全く持ちません。あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

suiran2さんがおっしゃるP/O比の測定方法と今回私が行った実験が同じようなものなので、P/O比とADP/O比は同じのような気がしました。ADP/O比でいろいろ調べても、なかなか見つかりませんし。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2005/06/26 22:21

呼吸鎖によって使用される酸素1原子当りで作られるATPの数をP/O比と呼びます。

NADH関連基質を用いた場合のP/O比は2.5,コハク酸のようなFAD関連基質の場合は1.5という数値が一般的のようですが,議論があるようですね。

詳しくは参考URLのP/O比をご覧下さい。

参考URL:http://133.100.212.50/~bc1/Biochem/Oxidphos.htm

この回答への補足

ADP/O比とP/O比は同じものと考えてよいのでしょうか?

補足日時:2005/06/24 14:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!