

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
証券会社や生命保険会社でもセミナーを行っています。
最近では初心者向けのセミナーも充実していますので、
そちらに参加されてみてはいかがでしょうか?
少人数制で『なぜ、投資が必要か?』といったところから
話している企業もありますよ。
その場で商品を販売というのではなく、アドバイザーの方がきちんとわかりやすくお話をしています。
各社とも参加しやすいように時間設定も考えてあると
思われます。
大々的に宣伝をしているのではありませんので、インターネット等でチェックしてみてください。
変額年金は組み入れている会社を選べるものと、選べないものがあります。取り扱っている企業によって内容が異なりますので、まずは内容をご検討されてみてはいかがでしょうか?
No.5
- 回答日時:
比較的安価で話題の講師陣を呼んでいるのでおすすめしたいのはMonex主催の講座です。
ただし、会員になっていないと申し込みが出来ないようです。その場合、講義を録画したDVDも発売されているので、利用してみては如何でしょうか?
http://www.clubrich.jp/monex_video.html
参考URL:http://www2.monex.co.jp/marketcafe/benkyo/index. …
No.3
- 回答日時:
信託銀行で、土曜日昼開催の投信セミナーがあるはずです。
不定期開催なので、3行どこでもいいので問い合わせてみてね。
自分の商品しか説明しないけど、それは休日営業ということで我慢してください。
No.2
- 回答日時:
セミナー何度か参加した事ありますが、商品の販売促進の色が強くて、あまり参考になった気がしなかったですね。
夜間にセミナーやってるのは少ないのではないでしょうか?証券会社のHPとかで探せば見つかるかもしれませんが、上記の通りなので、1,2度経験するのは良いかもしれませんが、参考になるかどうかはなんとも。
無料のFP相談をインターネットや地方紙とかで見つけてそこで相談してみたらいかがですか?販売員とは違う回答が返ってくるかもしれないですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/29 21:24
書き込みありがとうございます。下の方同様、FP相談がお勧めということで、セミナーよりもそちらの方が良いかと思い始めています。無料の相談を頑張って探してみたい思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
カバレッジ開始って?
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
シニア アナリストって
-
約定代金
-
青山管財って?
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
指値注文して不成立の場合
-
「ホットストック」とは?
-
証券会社を通さない株式取引は...
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券マンの末路、、、、。
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
証券会社の営業ってウザイんで...
おすすめ情報