アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家庭内に無線LANの導入を検討しています。
調べてみると無線LANは親機/子機の構成になっているようですが、
親機の設定後は親機に繋がっているPCの電源を切っても子機で
親機に接続してネットワークを利用できるようになっているの
でしょうか?

親機のPCの電源を入れっぱなしにしないといけないのであれば
非常に面倒だなと感じましたので。

無線LAN+ADSLモデムでADSLの導入を考えてます。
現在はフレッツISDNです。

A 回答 (3件)

無線の親機の電源が入っていれば、それに直接つながっているPCの電源が落ちていても、子機がついているPCから問題なく無線でインターネットが出来ます。

    • good
    • 0

ここで言う「親機」は無線LANのルーターの親機のことですよね。



ルーターの親機は電源を入れっぱなしにしておかなければなりませんが、親機に繋がっているパソコンの電源は入れておく必要はありませんよ。
    • good
    • 0

親機と繋がっているPCというのはLANケーブルで有線接続なんですよね?



この場合でもPCの電源と無線LAN親機とは関係ありませんから、親機自体の電源を切らない限り問題ありませんよ。

親機は独自にAC電源を入れてるんですよね?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!