
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
(1)先方の自宅へ発送するなら、原則、役職は書きません
(2)先方の職場へ発送するなら、そこの役職を書きます。
(3)同一職場で複数の役職を持つ場合(○○部部長兼、××課課長)
これは発送先部課名で(2)と同様に区別します
(4)同一職場の高位役職兼任(会長兼社長)
この場合、両方書くと長くなるなら、上位職のみです。
(5)、(4)だが、明らかに一方への用件なら別です。
会長兼社長に「△△グループ企業社長会のご案内」を発送するなら、社長です。
御参考になれば幸いです。
P.S. 但し、自宅送付とかでも「会長」とか「先生」をつけないと不機嫌になる人も、稀ですが存在します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にならない宛名は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
兼任の場合の宛名
その他(ビジネス・キャリア)
-
複数の肩書き(別団体)を持つ方へ郵送の際の宛先
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
兼任の肩書きってどう表現すればいいんでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
得意先への年賀状 複数の肩書きを持つ方へは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
ビジネス文書 ひとつの文書に複数の会社の宛名を書く場合
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
執行役員という肩書きについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
CEOって宛名書く時どう表記すればいいの?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
自社の執行役員の敬称
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
本部長と執行役員
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
式典における来賓の紹介方法
伝統文化・伝統行事
-
15
wordの何も書かれていない2ページ目を削除したい
Word(ワード)
-
16
宛名の肩書きを省略?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
議員事務所への手紙、宛名書きは…?
政治
-
18
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
社内メールの各位の使い方について
-
文章の書き方
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
社長の所属と役職は?
-
大企業に置ける「フェロー」と...
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
年賀状の差出人の社長名に肩書...
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
社長室長と部長 どちらが偉い?
-
官僚の課長クラスと対等な立場...
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
従業員数の正しい数え方
-
社長の親族が亡くなった場合の...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
本部長と執行役員
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
町内会役員の選出方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
社内メールの各位の使い方について
-
文章の書き方
-
社長の所属と役職は?
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
回覧板の書き方について。
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
従業員数の正しい数え方
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
自社の執行役員の敬称
-
役員の妻はパートできますか?
-
会社役員は副業しても大丈夫な...
-
子供会の役員が決まりません
-
官僚の課長クラスと対等な立場...
-
大企業に置ける「フェロー」と...
-
名刺の肩書きについて
おすすめ情報