No.11
- 回答日時:
"モッタイナイ"がキーワードです。
買値にすれば高々500円程度ですが、同じように使い残した灯油を全国の人が所構わず棄てたり、燃したりすると、危険や環境への影響も無視できません。kzkz009さんの言うように海や川、付近の空き地などに絶対捨ててはなりません。トイレに流せば下水管内で揮発してマンホールが爆発する恐れがあります。お奨めは(1)ポリタンは揮発性の高い成分がポリエチレンを透過して成分が変わる恐れがあるので、密閉できる金属缶かガラス瓶に移して保存し、来年使う。(実績あり)
(2)付近の住民か学校や病院などの夏季にも灯油を必要とする公共機関に使ってもらう。(ガソリンスタンドに聞く)
(3)皆さんの提案のように、ガソリンスタンドに引き取ってもらう。
(1)来年使う、というのはできそうです。
(2)は難しいと思います。わたしが逆の立場なら、どこの馬の骨とも分からぬ中年男が持ち込んだ6リットルばかりの灯油をもらうことはしないでしょうね。
回答ありがとうございます。

No.10
- 回答日時:
自家用の焼却炉があるならば廃油として燃やして大気に放出すればいいとをもいます 心配ならば脱硫装置を使えば でるのは 二酸化炭素と水
と二酸化窒素が出ます 完全に燃え切ればです 無ければガソリンスタンドなどに売りに行けばいいのです そうすれば多分やった事はないですけど リッター単位で買ってくれると思います 5~6リッターぐらいなら200円ぐらいもらえるのではないでしょうかガソリンスタンドで買ってくれる、とは考えにくいですね。店側としては一般人が持ち込んだ「灯油」と称するものなど、どんな不純物が入っているかわからないですから。
回答ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
1 ディーゼル車の燃料として使う
2 海に捨てる
3 川に捨てる
4 トイレに流す
5 屋外でファンヒーターを付け全部使ってしまう
6 銭湯にあげる
7
全部必要ないですが活用法
新聞紙をたたんで丸め灯油に漬けておくと
バーベキューの着火剤として使えます。
1~4は絶対にやってはいけません。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンの強烈な臭い
-
灯油の値段が高いのはどうして?
-
ペットボトルの耐油性について...
-
軽油を安全に保管するには?
-
特A重油指定の空調機をA重油...
-
車に乗せてもらったお礼
-
セルフのガソリンスタンドで、...
-
ガソリンスタンドの店員があほ...
-
軽油の寿命
-
大豆トウモロコシからバイオ燃...
-
特定の友達を車に乗せたくない ...
-
燃料消費率(g/PS-h)とはどのく...
-
A重油と灯油の価格は?
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
空気の中で一番軽い(重い)気体...
-
レジ袋有料化って何だったんで...
-
有機溶剤廃液の指定数量は?〈...
-
原油と石油の違いを教えてください
-
温室効果ガス排出量の単位につ...
-
排気ガスによる植物への影響
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン高騰が止まりません 最...
-
特A重油指定の空調機をA重油...
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
特定の友達を車に乗せたくない ...
-
軽油の寿命
-
ガソリン高すぎないですか???
-
ガソリンていつから安くなるの...
-
ペットボトルの耐油性について...
-
燃料消費率(g/PS-h)とはどのく...
-
セルフのガソリンスタンドで、...
-
A重油と灯油の価格は?
-
ガソリンスタンドの店員があほ...
-
灯油燃料の家庭用自家発電装置...
-
岸田ガソリン10月から175円にす...
-
車に乗せてもらったお礼
-
友人のことについて。 車の免許...
-
軽油を安全に保管するには?
-
なぜ、地震後はガソリンスタン...
-
芋虫にガソリンかけたら死にました
-
灯油の値段が高いのはどうして?
おすすめ情報