プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になっております。
50代の女性です。最近かかとが歩くと痛い感じ(激痛ではない)で
4月に血液検査した結果の尿酸値が7.2もあったので
痛風を心配しています。
この間から、コレステロールを下げる目的で食前に
粉寒天を溶かしたスープを飲んでいます。
痛風にはぷりん体を多く摂取してはいけないと
いろんなものに書いてありますが、寒天もぷりん体が
多い食品なのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

海藻類にはプリン体は含まれないそうです。

なので、寒天は問題ないかと思います。
でも、魚介類には多く含まれるそうですが。あとは、レバーなどもですね。
こちらに通風に関する記事がありますので、参考にどうぞ。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/TUFU.HTML

参考URL:http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/TUFU.HTML
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!!! 参考のURLを有難うございます。

お礼日時:2005/06/26 19:34

寒天はそのほとんどが食物繊維です。

プリン体は含んでいません。安心して摂取してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。安心して、寒天でコレステロールを下げるために
飲みます。<m(__)m>

お礼日時:2005/06/26 19:35

こんにちは。

前の方々の回答で、これ以上回答する内容がないのですが・・・(笑)

寒天の成分は、「アガロース」と「アガロペクチン」という人間の体では消化できない多糖類です。

プリン体は多糖類とは全く別物ですので、全く影響はないのです。

人間の体で消化できない物質ですから、カロリーにもなりません。
逆にその性質が、コレステロールの材料を吸着して、便とともに排泄される、腸の運動をよくして体の調子を整えるなどの有効な作用を果たすわけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい説明を有難うございました。寒天は吸水性が高いため
取りすぎに注意したほうがいいと、TVでいってたので、1日に2回くらい
とるようにします。皆さんの説明、とっても感謝です!

お礼日時:2005/06/26 19:38

こんにちは。



プリン体とは骨格の一つである種の核酸(遺伝子)に含まれるものです。よって魚卵やレバーに多く含まれるのです。(どちらも核がたくさん含まれますね)だから海草の成分である寒天(テングサを煮出すとできる)を食べても問題ないのです。
050625
    • good
    • 0
この回答へのお礼

骨格の一つなんですね。海草は安心だと言うことがわかりました。
有難うございました(~_~)

お礼日時:2005/06/26 19:41

やや勘違い気味の記述がありますので、


ちょっとだけ訂正しておきます。

「海藻にはプリン体は含まれない」は間違いです。
プリン体は生物を構成する細胞の核に含まれる成分ですので、
ほぼすべての食品に含まれます。
もちろん、海藻も細胞が集まって出来た生物であり、
当然プリン体は含まれます。
なので、ワカメや昆布を食べれば、
当然プリン体を摂取することになります。
また、寒天の場合、
天草の煮汁から作るんですよね?
プリン体は水に溶け出しやすく、
煮汁には多く含まれることが知られています。
そのため、ビールはプリン体が多いのです。
その点から言えば、
寒天にプリン体が含まれていないのかどうか、
ちょっと疑問です。
正確なことを知りたいのであれば、
食品製造会社に問い合わせてみてはいかがでしょう。
調べてくれるはずです。

ただ、以下のようなお考えの医師もいるようですよ。
http://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri20 …
プリン体はあまり気にしなくて良い、とのことですね。

参考URL:http://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri20 …
    • good
    • 0

こんにちは。


No4です。

余計なことですが、私の感違いなら怒こらずに聞いてください。
骨格とは基本構造のことです。共通する行構造と思ってください。ステロイドとはステロイド骨格を持つ物質です。いわゆる骨ではありません。
050627
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!