プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ほかの質問の時寝返りが早くてスゴイですねーと色んな方に言われました。
ウチのベビーが初めて寝返りをしたのは生後一ヶ月の終わりの時でした。2ヶ月になって初めの頃にもコロンと寝返ってました。しばらくしたら自由に寝返るようになり、23日に3ヶ月になったのですが、どうもハイハイをしたいみたいでホフク前進のように少しですが前に進むこともできるようになりました。足をつっぱる力も強いです。うつ伏せになったままおもちゃで遊んだり、テレビをみてはしゃいだり、ソファにもたれて座ったりもしますし、3ヶ月とは思えません^^;
ベビーの成長段階についてある本?に「首がすわってから寝返り。この順番は絶対に変わることはない」とありました。でも、ウチの子がはじめて寝返りをした一ヶ月の終わり頃はとても首がすわってるとは言えない状態で寝返りしたんです。また、2ヶ月の初めに再度寝返った時は上手に寝返ってたのですが、その時も首は完全にはすわってないような?感じでした。ただ、首は一ヶ月の頃からかなり強くてうつ伏せにすれば顔を長い時間もちあげることもかなり早くやってましたし、縦抱きもある程度平気でした。どこまでできれば首がすわるというのかよく分からずいたのですが・・
寝返りは首がすわらないとできないものなんでしょうか?だとしたらウチの子は、寝返りが確実にできた2ヶ月のはじめ頃には首がすわってたことになるんですが、個人差はあるにしても生後一ヶ月の終わりや2ヶ月の初めに首がすわったり寝返りできる子ってほかにもいるのでしょうか?寝返りが早いと歩きだすのも早いでしょうか?あまりに早いので買うものも大急ぎで買い足してる状態なんですが・・成長の早いお子様をお持ちの方やベビーの成長について詳しい方いらしたら教えて下さい!よろしくです!

A 回答 (5件)

*こんばんわ*


毎日、育児お疲れ様です。
只今、11ヶ月の男の子のママです。
質問を拝見しながら、
「おっ!ウチの子と同じような子がいる~」と嬉しくなりました。
息子も寝返りをしたのは2ヶ月に入る前でした。とにかく横抱きが嫌いで、縦抱きでいつもあやしたり、寝かしつけていたのを覚えています。
周りの人も「首が座るのはやそうだね~」と口を揃えて言っていました。
寝返りも始めのうちは布団の段差を使ってるんだ!と思って自力ではないと気にしてなかったのですが、ある日布団の真ん中に置いて洗濯を干していて、ふと見ると「いない・・・!!!」急いで探したらテーブルの下に移動・・・自分の目を疑いました。急いで主人に報告したけど「まっさか~。いくらなんでも・・・」なんて信じてくれませんでしたが、帰宅後クルンクルン寝返りをする息子を見て、「信じられない・・・」とビックリしたのを覚えています。
そんな感じで、育児書より早く成長し、
お座り→3ヶ月にOK
ハイハイ→5ヶ月~9ヶ月頭
つかまり立ち&伝い歩き→6ヶ月~9ヶ月中頃
一人歩き→9ヶ月終わり~現在に至る
こんな感じで、あっという間に一丁前に歩くようになりました。
歩く事を覚えると大変ですよ~。スーパーでも何処でも歩きたがってカートから降りようとするし、まだ何でも口に入れるから座り込んで石舐めてたり・・・最近「キィ~~~!!」ってなる事多いです・・(反省)
写真なんかも、『初めての寝返り』『初めてのハイハイ』『初めの一歩』など絶対撮ろう!!って気合入れてたのに、いつもイキナリだから撮れず最近は写真を撮ってあげる余裕すらない毎日になってきました。

成長が早いと周りの方に「早いね~、すごいね~」なんて言われるもんだから、ちょっと嬉しんだけど、自分自身が忙しくなるのも早くて、最近はちょっと大人しい赤ちゃんを見ると「うらやましい・・・あんな時期あったけ・・・」なんて思ってしまいます(贅沢かな?)

でも、なぜか食が細くて、離乳食を食べないんですよ・・・まだ母乳あげてるせいもあるんだけど。
体格は身長76センチ10キロ、なかなかのオデブさんです。
でも、今日の夕飯時、いきなりスプーンをよこせ!って威張るから、遊ぶのかな?と思ったら、自分ですくって食べ始めたんです。同じ月令の子はもっと早くから出来てるのかも知れないけれど、食に関して殆ど興味なくきてた子だから、主人と二人で大喜びしちゃいました!!

これから、手まねや、言葉が少しづつ出来てくると思うけどホント育児が大変な分、まだかな、まだかなって楽しみです。

きっと質問者様のお子さんもあっという間にいろんな事出来ると思いますよ。楽しみですね!!!
いろんな事見逃さないように、お互い頑張りましょうね!
    • good
    • 18
この回答へのお礼

お返事遅くなりました!読んでいてそっくりだなーと思いました笑
わたしも初めの寝返りをみたとき、すごいー!と思ったんですが、同時に、まさか・・・こんな早いわけないよねーと布団の段差だと思いこむようにしてました笑
成長が早いのはうれしいことでもあるんですが、今の時点で気づいたらとんでもない位置に移動してたりするんでちょっぴり怖いです泣
これからもっとたいへんになるんですねー
なんだか読んでて心温まりました☆お子様をとても愛されていることが伝わりました^^
わたしもsakura-sakura-39様のように素敵な思い出になるように育児頑張りたいと思いました!ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/04 02:59

医学的な回答ではありませんが経験者として。


私の娘も成長が早く1歳半くらいの時に3歳くらいですか?と聞かれたことがあります(体格は普通です)
親としては当時ちょ~と自慢でしたが(苦笑)大変ですよ。覚悟しておいてください。
よそのお子さんが寝ているばかりでまだ動き出さないくらいの時に、子どもから目が離せなくなります。
そのうち外にも出て行ってしまうようにもなるし、転落事故等も心配でした。
柵もある年齢からは役に立ちませんし…
幼稚園に行き始める3歳が待ちどうしかったですね。
幼稚園時代他のお子さんより確かに運動能力は高かった気がしますが(それでもすべてよかった訳ではない)、8歳の現在はそれほど他の子と変わらないようです。
這う時期が長いお子さんの方が子どもの身体には良いとも聞きました。
早く立ち上がると股関節に負担がかかり将来支障が出てくることもあるのだそうです。
大変だからとテレビやゲームでごまかさず、子どもが動き回りたい気持ちに十分答えてあげてください。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 14

ぜんぜん関係ないのですが、NBAに入った田臥選手は三ヶ月で立ち上がったとか。

ちなみにうちの娘は九ヶ月でつかまり立ちと支え歩きをマスターしつつありますが、寝返りは8ヶ月からでした。うつぶせの姿勢が嫌いで、このままはいはいはしないまま歩き出すだろうとお医者様に言われています。
すみません。ぜんぜん回答になっていませんね。。。
お礼は書き込まなくていいですよf'-')
    • good
    • 10

育児ってビックリする事多いですよね



首すわりや寝返りって程度があると思うので
うちの子の場合を一方的に書かせてもらっちゃいますね(^_^;)

娘は、新生児室で勝手に横向きに寝てました
直しても横向きが好きだったらしい(笑)
横向き赤ちゃんはうちの子だけでした・・・
しかも イッチョ前に足を組んで、
手は顔の横にねんねのポーズ(^_^;)

退院してもベットの柵に足がはさまって泣くことがしばしばありました

首すわりは 1ヶ月たつか たたないかって時でしたヨ
脇に手を入れ 抱き上げてもグラつかない って段階です
自由に向きたい方向に首を左右に動かすのは もっと後だった気がします

全くの素人ですが、ベビーちゃんは頻繁に寝返ってるようなので首がすわってるのでは?

参考になるかは解りませんが
一人座りは4ヶ月後半でしたが、
ソファの浅いくぼみ(継ぎ目というのかしら…)に
背をつけて座ったのは2ヶ月でしたよ

またうつぶせになるのも早かったけど
仰向けに戻るのが皆より遅くて 
しかもうつぶせが大嫌いだったのでかなり心配しました

結局のところ 乳児の成長のスピードは気になりますが
数年経てば、皆同じく出来てるので 
差がなくなりますよね

私がそうだったのですが、
産まれて数ヶ月は 日々変ってたのですが、
半年もすれば スパンが週に
もう数ヶ月したら1ヶ月のスパンに変りますよッ(笑)
たまに1週間であれもこれもできた!って時もあったしね

子の成長に 親の身体も頭もついていくのが
やっとの毎日です
でも子供が何かを出来たとき、又 やってあげて声をあげて笑ってくれた時 母の最高の幸せの瞬間だと思いませんか? お互い頑張りましょうね♪
    • good
    • 8

うちの高2の娘も、早く寝返りしてました。


1ヶ月になる前に、仰向けに寝かせていても、上へ移動して、ベッドの柵に頭くっつけておりました。。

6ヶ月で伝い歩きを始めましたが、独り歩きを始めたのは1歳の誕生日の2日前でした。(6ヶ月間、伝い歩きをしていました)
伝い歩きをしっかりしたおかげか転ぶことが他の子に比べとても少ない子でした。(16年間で数えるほどです)
早くに歩き出した子のママは「よく転んで・・・」といってた記憶があります。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!