
いろいろなページで調べましたが、
下の文法でPHPからpostgresを開こうとするとエラーになります。
文法
$con = pg_connect ("host=localhost port=5432 dbname=dic user=xxx password=xxx");
エラー
Fatal error: Call to undefined function pg_connect() in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\pic\php2.php on line 9
line 9 はconnectの行と一致しますので、何かこの行に問題があるのだとは思います。
バージョンは、
postgresは、Windows版で8.0 、
PHPは5.04で、Windows版。
正しいコマンドが他にありますでしょうか?
または、他に問題点は考えられないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
php.iniでPostgreSQL用のモジュールをロードするようにすれば接続できるように変更したらエラーが出なくなると思いますよ。
参考URL:http://www.aspect-sys.co.jp/etc/win/xp_db/php/in …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPからのpostgresDBのテーブル...
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
PostgreSQLドライバの登録。 Ma...
-
Oracle9iを再インストールす...
-
PostgreSQLを完全に削除出来ない
-
Oracle-Perlの接続
-
postgreSQLに複数行(改行され...
-
MySQLがインストールできない
-
odbc接続処理が遅い
-
Oracle RacにおけるSSH接続設定...
-
SQLServer サイレントインストール
-
Windows10でQuickTimeがインス...
-
windows版postgresql 異なるバ...
-
PostgreSQLでのスーパーユーザ削除
-
Npgsql.dllをバージョン指定で...
-
ORA-12571 パケット・ライター障害
-
Oracle 10gがインストール出来...
-
sqlにて0無しの月をフォーマッ...
-
vacuum処理を高速化させたい
-
Oracleを自分の家で使う時。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
至急助けてください!!ブログ...
-
pg_connect関数
-
データベース名の取得
-
PHPでPostgresに接続
-
PHPからのpostgresDBのテーブル...
-
AS400へのphpによるJDBC接続
-
postgres に接続できない
-
PHPでPostgresqlへアクセス
-
PostgreSQLドライバの登録。 Ma...
-
PHPからPostgreSQLにアクセスす...
-
windowsから見えない
-
エラー表示
-
Postgresqlが接続できない
-
CASEの中にCASE
-
phpでpostgresに接続出来ません。
-
Mysql用のプログラムをPostgres...
-
CSEを利用して、postgreSQLの勉...
-
PostgreSQLの管理ツール
-
PHPからposgresをオープンする文法
おすすめ情報