
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1.湿度が多い状態で、ルーバーを下向きで
長時間運転すると、冷気がルーバーに当たって
ルーバーを冷やし、ルーバーの室内側との温度差で
ルーバーに結露します。これは排水路が無いので
室内に、落下することがあります。
*冷房時、ルーバーは極端な下向き運転は避けてください。
2.温度が高いのに、弱風運転を続けた場合、
エアコン室内機が早く冷やそうと、
冷えすぎ状態になり、場合によっては、
内部に、霜がついてくる事があります。
これによって、水路がさえぎられ、
室内に落下します。
3風向、風量ともに自動運転した場合、
自動的に制御されますので、
この現象は、起きにくいです。
No.4
- 回答日時:
空気中の水分がエアコン室内機の中を通るとき、冷やされて露点温度(空気中の水分が気体の状態で存在できる最低温度)以下に達するので水滴が出来ます、その水(ドレンと呼びます)を受ける受け皿(ドレンパンと呼びます)そのドレンを室外へ流す管(ドレンホースと呼びます)。
通常何年か使ったクーラーはこのドレンパンに汚れが溜まり、溜まった汚れがドレンと共に流れ出るときホースの中に詰まってしまい、ドレンパンから溢れて床に垂れてしまう。
これが原因考えられます、防止策は冷房シーズン前に掃除をすることが、最善策と思います、ホースさえ詰まっていなければ大概は大丈夫なので、手っ取り早くする方法はNo.2の方が口で行われた方法ですが雑菌が多いので、冬場使用した灯油ポンプをドレンホースの排水口に繋ぎビニールテープなどでしっかり密着させペコペコさせドレンと一緒に吸い出す方法を薦めます。
No.3
- 回答日時:
エアコンから水漏れする原因としては、新品の時は正常だとすると
1、ドレンパン及びドレンホースが詰まった
NO.2の方のパターンですね
2,本体のどこかが異常に冷たくなりそこに空気中の湿気が結露する
NO.1の方の1.2
3,室内のフィンが詰まってきている。
室内機全体の吹き出す風量は減りますが、風速は早くなります。
(水道のホースをつぶすと水の勢いが強くなるのと同じ)
この早くなった空気でフィンに付いた水が吹き飛ばされます。
4、ガス漏れ
少しガスが漏れると室内機のフィンの一部分が凍ります。この氷がだんだ ん大きくなってカバーと接触するようになると接触した部分は溶け始める ので水漏れを起こします。
いま思いつくのは以上4点です。
1の場合は室内機のカバーをはずして掃除します。
2の場合でファンが汚れて風量が落ちている場合ファンを掃除すれば直ります。
3の場合も室内機を掃除すれば直ります。
4は修理を頼まないと無理ですね。
室内機を掃除するのも、カバーを脱着するのにコツがいりますので自信がなければ業者に依頼された方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
室外にちゃんと水が排出されていますか?
私の友人の電気屋は前面のカバーを外して温めたお湯をトレーに流して排水溝のゴミを洗い流していました。
しかしそれでも直らなかったので、私が最後の手で排水ホースから口で「ぶ~~っ」と中に空気を送り込んだらゴミが取れたようで水がドンドン出てくるようになりました。
メーカーもいい加減ですね。水滴が落ちるようなクーラーが異常がないわけが無い。ちょっとした電気屋の修理人の方が直せるかもしれませんよ。
No.1
- 回答日時:
風量調節が弱になっていませんか
フィルターが詰まっていませんか
風の吹き出しルーバーが下を向いていませんか
台所など、特に湿気の多いところではありませんか
この回答への補足
ありがとうございます。
1.風量調節が弱になっていませんか→YES
2.風の吹き出しルーバーが下を向いていませんか→YES
3.フィルターが詰まっていませんか→前面に付いてるフィルターのことでしょうか?
4.台所など、特に湿気の多いところではありませんか→NO マンション・リビングに設置してます。
1.2で何故水滴が発生するのでしょうか参考まで教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
クーラー入れていたら急に水がポタポタ・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
冷房使用時の湿度とドレンホースからの水について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
4
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
5
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
6
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
7
買ったばかりのエアコン。室内機から水が・・。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
アンカーボルトの田植えについて・・・手抜き工事ですか?
一戸建て
-
9
窓のサッシあたりから、すごい音がするんです。
その他(住宅・住まい)
-
10
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
11
猫の頭の強度(?)について
犬
-
12
期末テストを休んだら?
中学校
-
13
リビングの窓付近でパキパキと音がするんです
その他(住宅・住まい)
-
14
碁盤目のような都市
地理学
-
15
半ドアでも警告灯が出ません。JZS155
国産バイク
-
16
クーラーから少し水がふってきます
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
電気工事、Wと書かれているのはN側?
DIY・エクステリア
-
18
エアコンの吹き出し口から水滴が落ちだしたんですが、これは故障でしょうか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
顔を向けて話してもらえない理由
心理学
-
20
エアコンから水が・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
5
エアコンのリモコンにピークカ...
-
6
エアコンの暖房が28度でも寒...
-
7
家族4人で電気代が4万円、ガ...
-
8
石油ヒーター、20リットルで...
-
9
エアコンを暖房として使う場合...
-
10
エアコンから白いものが降って...
-
11
石油ファンヒーター使ってると...
-
12
外気温がマイナス時のエアコン...
-
13
エアコンの室外機が凍結しやがった
-
14
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
15
ブレーカーが落ちてエアコンが...
-
16
寒い地域に住んでいる方で一軒...
-
17
シンナーのにおいを消すにはど...
-
18
エアコンの入予約について エア...
-
19
エアコン室外機の傷について
-
20
電気代5万円は高いですか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter