7~8年前に読んだ童話(?)のタイトルを探しています。
本の内容も殆ど覚えていないのですが、思い出せる限り書き出してみるので、これかな?と思ったものがありましたらどうか教えてください。
・ハードカバー、赤い表紙、厚さは1.5センチくらい。
・ファンタジー風の話で、主人公の女の子(小学生くらい)が魔法の国へと行ってしまう話。(魔法使いだと言うおじいさんに連れて行かれたような・・・)
・林檎のペンダント、もしくは林檎の香水がはいったペンダントがキーポイント(?)
これくらいしか思い出せなくて・・・。
こんなんでわかるか!と言われてもしょうがないとは思うのですが、どうかよろしくお願いします。
それと、出版社や著者、今でも本屋で買えるのかどうか、またオンラインで買える所はあるのかどうかも教えてくださると嬉しいです。
本当に大好きだった本なので、どうしても手に入れたいのです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もし、いい回答がなかったら・・・ですが。
例えば、「童話」「図書館」とかのキーワードで童話に詳しい図書館を探して、そこに手紙などで問い合わせてみると言うのはどうでしょう。
なお、童話専門の掲示板がありました。
下記アドレスが役に立つといいのですが。
参考URL:http://www.j-energy.co.jp/hanataba/index_wadai.h …
この回答への補足
すみません、先ほど絶版状態の本のリストを見ておりましたら、発見できました!
まさか、絶版になっていたとは・・・。
本当にすみませんでした、ポイントを発行いたしますのでどうぞ。
やはりこれだけの説明では難しいですよね・・・。
私自身、short shortさんの仰った通り、児童書や童話の出版社の過去目録や図書館の本検索など、全てと言うわけにはいきませんが、目を通してみました。(その時間約5時間・・・何やっているのでしょうか・・・私は)
時間が出来れば(私事でちょっと忙しいので)市内の図書館にも行ってみるつもりです。
当時読書感想文を書いた覚えがあったのでそれが残っていないかと部屋中をひっくり返して見ましたが・・・。
あと一つ、朧に思い出した事があって、物語の途中に魔法の使えない子のかわりに、魔法コンテストかなにかに出てあげたという場面があったように思うのです。
short shortさん、アドバイス頂き、本当にありがとうございました。
もう少し自分でも探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、童話って案外残虐だった...
-
童話の作品名がわかりません
-
ハート出版ってどんな会社ですか?
-
よだかの星ができた年
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
なぜファウストは救済されるのか?
-
ウィリアム フォークナーの「...
-
他部署の人から話しかけられる
-
鬼の角の数について
-
桃太郎
-
宮沢賢治さんに詳しい方!教え...
-
マルガレーテとグレートヒェン
-
「話はかわって」の「かわる」...
-
大きなカブの引抜き順番について
-
ギルガメシュ叙事詩をネット上...
-
出来事を物語に「紡ぎ上げる」...
-
オープンエンディングって何で...
-
月と蛇
-
「何の」と「どんな」の使いわけ
-
オルフェウスとエウリュディケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハート出版ってどんな会社ですか?
-
なぜ、童話って案外残虐だった...
-
外国の童話で、大男が出てくる...
-
童話の作品名がわかりません
-
グリム童話「本当は」なぜ怖いの?
-
童話でやしの木を周った虎がバ...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
童話に親しむ利点と欠点を、教...
-
「金の鍵」童話の意味
-
童話を公募する際の原稿用紙の...
-
よだかの星ができた年
-
フック船長について
-
自分の心臓を通して染めた糸で...
-
夏休みの宿題 童話の作り方・...
-
王様または王子様が登場する小...
-
童話のタイトルと作者を教えて...
-
星の王子様ってどういう物語で...
-
最後の1行が「王様も家来たち...
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
竹取物語における「翁」はどん...
おすすめ情報