
冬は一番寒いときは-10℃から-15℃まで下がる所に住んでいます。家は狭くて、苗などを室内に入れて冬越しさせるのは無理なので野外で冬を越せるものを花壇に植えたいと思っています。
この寒さでも野外でも冬越しできる花にどんなものがありますか? 今まで植えて越せたのはなでしこ、ビオラ、パンジー、カスミソウ、ルピナスですが、これ以外のものでありましたら教えてください。
また寒冷地でのガーデニングについての情報が載っているサイトもしくは本があれば教えてください。大概の本やカタログはもっと温暖な気候を基準にして書いてあるので、耐寒性強と書いてあってもここでは無理だったりしてあまり参考になりません。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちらは北海道の札幌です。
雪がお布団の代わりをしてくれるので、かなりの種類が冬越可能です。うちで長年過ごしている多年生植物はアカンサス・アガパンサス・アストランティア・アルストロメリア・アルメリア・アンテミス・いちげ・イベリス・いわからくさ・エンレイソウ・おだまき・翁草・オレガノ・キャットミント・ガウラ・カンパニュラ・ギボウシ・京鹿の子・シャスタ-デ-ジ-・クリスマスロ-ズ・クレマチス・けし・けまんそう・キンケイ菊・コレオプシス・桜草・シダルサス・石竹・秋明菊・ショウマ・芝桜・ジャ-マンアイリス・ジギタリス・しらねあおい・ストケシア・あ・から・わ・の忘れな草までまだまだたくさんありすぎて書ききれません。
お花の参考書では北海道新聞社から出ている、荒井道夫さんの書かれた「北海道の花づくり問答」「北海道四季の園芸なんでも相談」をお勧めします。
とても具体的に書かれているので、細かいところで迷わなくてすみます。
本州のカタログに載っている耐寒性強は、ひとつの目安になると思いますが、北海道の場合は寒冷地ではなく、厳寒地だそうでガッカリしました。後は育ててみるしかないんですよね。
その年の冬の様子でダメになったりうまくいったり、それもまた楽しいから続けているのかもしれませんが・・・。
北海道はここより寒そうなのにずいぶんと冬を越すのですね。ただここは年によってはそれほど雪が降らないので「雪が布団代わり」と言うわけには行かないかもしれません。「北海道の花づくり問答」「北海道四季の園芸なんでも相談」、早速探してみようと思います。こういう本を探していたので教えてくださって本当にありがたいです。今まで締め切らないで粘った甲斐がありました。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
我が家で越冬しているのは次のようなものです。
因みに冬場の最低気温はマイナス5℃~マイナス9℃です。
*宿根サルビア
*西洋ニンジンボク
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/
*アスチルベ
*リシマキア
*アジュガ
*ブッドレア
*クリスマスローズ
*イワダレソウ
*レンゲショウマ
*ブリエッタ(サフィニア系、但しちょっとテクニックが必要です。
今年で越冬2年目です。マーガレットも挑戦しているのですがまだ成功しません。)
*ユリオプスデージー
*アルメリア
*モスフロックス
*マツバギク
*バレン菊
*沢キキョウ
*クレマチス
*トラノオ
など等、まだまだあると思いますよ。 思い出したものだけ列記しました。
下記よりカタログを取り寄せてみてください。 耐寒性(マイナス?℃)、耐暑性(強、中)に他いろいろ付記されています。
http://www.ogis.co.jp/sub5s.htm
ご丁寧な回答、どうもありがとうございます。結構あるんですね。
聞いた事がないお花も色々あり、調べてみたいと思います。カタログも早速予約しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
北海道でのチューリップの球根の植え方
ガーデニング・家庭菜園
-
スイートアリッサムは雪の下でも大丈夫?
ガーデニング・家庭菜園
-
マーガレットとローズマリー・タイム寄せ植えの冬越し
ガーデニング・家庭菜園
-
4
いちご栽培と北海道の冬
ガーデニング・家庭菜園
-
5
北海道でのラナンキュラス球根の植え方
ガーデニング・家庭菜園
-
6
鉢植えのバラの冬越しについて教えてください!
ガーデニング・家庭菜園
-
7
マーガレットの冬越し
ガーデニング・家庭菜園
-
8
ツル薔薇とテッセン(クレマチス)の冬越しfrom札幌
ガーデニング・家庭菜園
-
9
チューリップが咲いていない時期の花壇について
ガーデニング・家庭菜園
-
10
ヒペリカムの越冬のさせ方
ガーデニング・家庭菜園
-
11
菊作り 冬越しの株について
その他(趣味・アウトドア・車)
-
12
非耐寒性多年草の冬越しについて教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
13
西日に強い花ってありますか
ガーデニング・家庭菜園
-
14
ノースポールの耐寒性
ガーデニング・家庭菜園
-
15
咲き終わったコスモスはどうすればいいのですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
16
北海道でのコニファー栽培について
ガーデニング・家庭菜園
-
17
チューリップの球根の上に植えることのできる花はありますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
「チューリップ」と「ムスカリ」の球根植える時期。(北海道)
ガーデニング・家庭菜園
-
19
バーベナの葉が枯れてしまいます・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
20
「ハツユキカズラ」と一緒に植えるのに何が合いますか?
ガーデニング・家庭菜園
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
*フランス語など「お花」に関...
-
5
花の名前を教えてください。
-
6
オレンジ色の可愛い花の名前を...
-
7
この木の名前を教えて下さい
-
8
クリスマスローズって、蕾から...
-
9
花の名前を教えてください。
-
10
ハマヒサカキ 花でしょうか?
-
11
お供えのお返しをお断りするには
-
12
花の名前教えて下さい
-
13
ミモザに花が咲きません
-
14
冬場まったく日の当たらない家。
-
15
トイレに行くときに「お花摘み...
-
16
木へんに花と書いて何と読むの...
-
17
花の名前教えて下さい
-
18
チューリップが発芽しないです。。
-
19
中国の女の子の名前
-
20
花の名前教えて下さい
おすすめ情報