
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
排気バルブの作動は約8,500rpmからです。
仮に排気バルブが閉じたままなら、普通は10500rpmも回りません。
確認するにはキーをオンにした時のセルフクリーニング時のアクチュエーターの作動音の確認が第一
そして、8,500rpm以上回した時の排気バルブプーリーの位置の確認。
これで排気バルブの具合は解ります。
これ以外にもド上が回らない現象は考えられます。
まずは懸念事項と思われる排気バルブの作動確認を。
多分ご存知でしょうが↓
参考URL:http://www.gamdock.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/08 14:10
排気バルブのアクチュエーターが断線していました。ようやく直りました。
排気バルブが閉じていても10500rpm回りましたよ。
皆様ありがとうございました。これで今年もシリーズチャンピオン取れそうです。

No.6
- 回答日時:
↓NO.5です。
お礼に対するアドバイス。88RGV250γ SPに関しても、レッドゾーンの位置は、同様に11000rpmもしくは11500rpmからのようです。
一度、車体番号を確認してください。
88 RGVΓSP (国内仕様)RGV250FJ/No.VJ21A-101550~
考えられる事は、
1.輸出仕様のタコメーターに変えてある。
2.逆輸入の車両である。
などです。
↓URLのものが、88RGV250γ SPの物のようです。(VJ21A-102になっているので・・・)
参考URL:http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1 …

No.5
- 回答日時:
↓NO.1です。
お礼に対するアドバイス。↓URLのメーターの場合。
レッドゾーンは、11000rpm辺りからになりますので、前回のアドバイスになりましたが、メーターの交換などはしていませんか?
参考URL:http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c60 …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/04 09:25
自分のガンマは13000からなので・・・メーター変わってるんですかね?
ちなみにSPです。それにしても11000rpmからレッドとは・・・
No.4
- 回答日時:
>排気バルブが動いてないみたいなんですけど、直せばもっと回るようになるのでしょうか?
排気バルブの位置によっても変わりますが、改善の余地はあるかと思います。(アイドリング時・アクセル開けた時とバルブ位置一緒ですか?)
原因はカーボン類でしょうから、腰上OHも考えては如何でしょうか?

No.1
- 回答日時:
そんなものです。
最高出力 45PS/9,500rpm になっていますので・・・
一度タコメーターのレッドゾーンを確認してみてください。
↓URL参照。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/274 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
マグナ50のリアフェンダーに亀...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
異様な安さの中古バイクはやめ...
-
総支払いが54000円の原付バイク...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
しっかり整備されているns-1で...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
2万キロ走行って悪くない?
-
原付のナンバープレートを外し...
-
フリマサイトでバイク出品して...
-
バイク王は、動かないバイク買...
-
バイク売る。スピードメーター...
-
バイクを売りたいと思っていま...
-
バイクの営業ナンバーにするに...
-
個人売買でバイク(250cc)を買お...
-
原付(50cc)がエンストします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社外マフラーの低速トルク減少...
-
単気筒の不等長管??
-
ホーネット250とSP忠男の2テー...
-
90ccに50cc用のチャンバー...
-
バイク 2スト チャンバー
-
車の負圧について
-
1800ccの車は何故たくさんある?
-
車のマフラーに粘土を詰めて排...
-
ZZRとZRXの排気音は全く...
-
W650とスポーツスター88...
-
バリオスとバリオス2の
-
草刈り機のブリーザーから漏れる
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
原付にハイオク入れる事について
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
6Vポイントのエンジンと、12V...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
暖まるとかからない
-
バイクのエンジンが走ってる途...
おすすめ情報