
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「たら」「れば」「なら」には、本来的には以下の(1)、(2)、(3)のような違いがあると思います。
ただ、慣用的には、その違いが不明瞭になり、同じような意味で使われてしまっているというのが現状だと思います。ですから、例に挙げられたものについては、慣用的視点での意味の違いはあまりないでしょう。(1)「れば」は、現在形の仮定です。この仮定は、普通の仮定です。
(例)気温が下がれば、寒くなる。
(2)「たら」は、過去形の仮定です。2つの用法があります。一つ目は、過去に起こったことに対する仮定です。すなわち、現実には起こらなかったことに対する仮定です。
(例)もし、彼が事故に合わなかったら...(実際には事故に合った)
もう一つの用法は、現在、または、未来に対する仮定です。この仮定は本来は、実際には起こる可能性が非常に低いこと(あるいは、感情として絶対起こって欲しくないこと)を仮定する場合に用います。
(例)もし、彼が死んだら、生きていけない。
(例)もし、空を飛べたらどんなに楽しいだろう。
(3)「なら」は、「動詞等終止形+(の)+なら」あるいは「名詞or名詞句」+「なら」として使います。意味的には、仮定というより、「~~の場合は」的な意味になります。
(例)赤なら止まれ、青なら渡れ。
(例)飲むなら乗るな、乗るなら飲むな。
(例)歩くなら良いが、走るならごめんだ。
以上の3つの違いを中国の方に説明する場合は、以下のような関係になると思います。
(1)「れば」=如果(ruguo)
(2)「たら」=万一(wanyi)
(3)「なら」=的時候(deshihou)
以上です。

No.3
- 回答日時:
「たられば」は仮定を表す言葉です。
実際的には、「たら」と「れば」はほとんど同等に使われます。
過去に起こったことに対して、
「たられば」を言い出したら切りがない。
みたいな言葉もありますよね。
また、
・もし、あのとき○○していれば。
・阪神が優勝できればいいなあ。
など、「れば」でも過去、未来に普通に使われます。
違いといえば「たら」はどちらかというと口語的、「れば」は文語的だと思います。
「なら」は因果関係を表すことばです。
雨が降る→洗濯物が干せない。
という一般的な事実に関する因果関係を表すときに使います。
No.1
- 回答日時:
あ~なつかしの ら行5段活用じゃないですか?
>降れば ラ五動詞+れ=動詞仮定 (雨が降る仮定)
>降ったら ラ五動詞+ら=五段未然 (今、雨は降っていない)
>降るなら ラ五動詞+る=動詞終止 (雨が降ってしまったら)
遠い記憶(中学2年かな)なので間違ってるかもね・・・
参考URL:http://www.h4.dion.ne.jp/~otenchan/Bunpou/2Jirit …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
「だったら、~」と「なら、~」の違いは何でしょうか
日本語
-
「で」と「に」の違いの教え方
日本語
-
日本語の「~では」「~には」の違い
日本語
-
4
助詞「に」と「で」の違いを教えるには?
日本語
-
5
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
6
目的「ために」と「のに」の違いを外国人にどう教えたらいいでしょうか
日本語
-
7
「~も」「~をも」の違い
日本語
-
8
助詞「にも」と「でも」の用法について
日本語
-
9
「の」と「が」の違い
その他(教育・科学・学問)
-
10
疑問詞+でも」と「疑問詞+も」の違いについて
日本語
-
11
「別な」と「別の」の違いについて教えてください。
日本語
-
12
SランクのSのとは?
その他(家事・生活情報)
-
13
か、のか
日本語
-
14
「するごとに」「するたびに」「するたびごとに」の違いは?
日本語
-
15
形容詞の活用「くて」の用法
日本語
-
16
「対処」と「対応」の違いについて教えて下さい。
日本語
-
17
料、代、費の使い分けについて
日本語
-
18
「見れる」と「見える」の違いはなんでしょうか。
日本語
-
19
「~することによって」と「~することで」
日本語
-
20
「も」と「でも」の違い
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「行けるのなら」と「行けるな...
-
5
Heaven help the man のhelp
-
6
仮定法過去のcouldとwouldのちがい
-
7
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
8
"Would you mind if I ask you....
-
9
Wouldn't の使われ方がわかりま...
-
10
God bless you. の英文法につい...
-
11
that節で使われるshouldについて
-
12
I wish I was [were] 違いは?
-
13
教えて! 仮定法
-
14
「〜だとしたら」と「〜だった...
-
15
仮定法過去、仮定法過去完了の...
-
16
反実仮想の形式的表現
-
17
hopeにはwill , wishにはwould
-
18
had better の表現は仮定法過去...
-
19
wishとhopeの仮定法の使い方は...
-
20
接続語 ~も の使い方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter