
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1番の方が「はいからさんが通る」と書いてらっしゃったので思い出しました。
私も「はいからさん~」は大好きです。おもしろくて明るいのに奥が深くて、きっと泣けます。
で、「はいからさん」と共にオススメなのが「ヨコハマ物語」です。
名作です。
ところで。
子どもっぽいし現実ばなれしているし登場人物は小学生~中学生なのですが、りぼんで連載されていた
小花美穂の「こどものおもちゃ」も好きです。
吹き出してしまうほどおもしろいギャグが満載だけど、主人公たちの真摯な想いにグッときます。年齢はオコチャマかもしれないけど、彼女たちの想いは本物です。大人が読んでも楽しめる漫画だと思います。
ギャグとシリアスが絶妙のバランスで共存している、泣いて笑って共感できるラブコメです。
「ヨコハマ物語」も気になりますね!読んでみようと思います。最初にあんなことを書いておきながら実は「こどちゃ」は大好きです(笑)何年か前ですが私が一番最初にはまった漫画かもしれません。ありがとうございました!
No.12
- 回答日時:
こんにちは♪
私のおススメとしては・・・
☆ハチミツとクローバー(羽海野チカ)
→美大生の恋愛話ですがこぉゆうのってあるよなぁと身近に感じられます。
アニメもやっていますが絵がフワッとしているので好き嫌いがあると思いますが一気に読めちゃうと思います♪(現在7巻まで)
★イエスタデイをうたって(冬目景)
→大学卒業後コンビニでバイトをしている主人公・主人公が大学時代から好きだった女友達・ある時偶然主人公に出会い主人公に思いを寄せるようになった高校中退の女の子の三角関係の日常えを描く恋愛モノです。
私が説明をするのがすごく苦手でなんかこう書くとドロドロしてるみたいなのですが・・・(^_^;)
実際はサラッと描かれていてすごく読みやすいです。
No.1・No.4の方が書かれているのですが「はいからさんが通る」「ヨコハマ物語」はおススメです!!
これは昔私も図書館で買ったのですが何回も読みたくなってしまってどちらも結局は買ってしまいました。
ぜひぜひお読みになってください♪
No.11
- 回答日時:
『エデンの花』末次 由紀
はいかがでしょう??
ストーリーは・・・
両親を火事で亡くして以来、絶望的な哀しみと孤独を抱えてきたみどり。学校に退学届けを出し東京タワーに向かうとき、1人の男性と出逢う。13年前生き別れた兄・時緒(ときお)だとも知らずに……。引き裂かれた2つの魂が、ひとつになる。だれも見たことがない楽園(エデン)を探すために――。20世紀最後の愛の伝説が、今、静かに幕を開ける。
すごく感動して泣いちゃいました(T_T)切ないです!
全12巻です。
No.10
- 回答日時:
本当に大人向けで良いのですか?
甘詰留太(著)『年上ノ彼女』
大学生が主人公の恋愛漫画です。過去のトラウマで女性が苦手になった18歳の男と、離婚を機に大学に入った25歳の女の年の差カップルの純愛物語です。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592137 …
No.9
- 回答日時:
日渡早紀「GLOBAL GARDEN」
ボクの地球を守ってで有名な方の著作です。
ちょっとファンタジー入ってますが、完結してるので
一気に読めば気にならない、かも・・?
なにしろ、きゅん!度が高いですのでオススメ
させてくださいーー。
六本木綾 「オートフォーカス」
ちょっと前のですが、カメラ好きの高校生女子が
主人公です。
これもぎりぎり、ですかね^^
でも、今時の高校生っぽさがないので安心して
浸れます。
逢坂みえこ「ベル・エポック」
等身大で同時進行してそうなリアルなどきどき。
鈴木有布子 「旬」
連載ものはまだないようですが
透明度が高い絵とお話しが魅力的です。
斎藤けん 「花の名前」
まだデビューしたての方のようで
絵が初期のころはまだ随分と初々しい感じですが
明治文学のような貴重(希少ともいう?)な美しさが
あります。
森薫 「エマ」
5巻になって、随分と純愛度、どきどき度が
急激アップです。
最初絵が、うーん?と思っていたのですが
時代背景とお話しに合っているなと今では納得。
ハチクロとCRAZY FOR YOU は
どなたかオススメしていたようですが
私も賛成です!
極めて個人的趣味に走ってますので
お気に召さずばごめんなさい・・・
No.8
- 回答日時:
高橋しんの「最終兵器彼女」(小学館)最終兵器になってしまった「ちせ」と「シュウジ」のラブストーリー。
高橋留美子の「めぞん一刻」(小学館)未亡人にあこがれる少年の恋の話。
吉田秋生の「BANANA FISH」(小学館)ひそかの開発された薬「バナナ・フィッシュ」にまつわる因縁と少年たちの友情を描いた名作。
成田美名子の「CIPHER」(白泉社)双子と少女の数奇な運命を描いた名作。
日渡早紀の「僕の地球を守って」(白泉社)前世の記憶を取り戻した7人の男女の奇想天外な物語。
庄司陽子の「生徒諸君!」(講談社)6人の男女の友情と成長を描いた名作。
No.7
- 回答日時:
文月 晃/藍より青し
主人公の下に幼い頃に一度だけ会った許嫁がいきなり現れるところから始まるラブストーリーです。
克・亜樹/ふたりエッチ
タイトルはすごいですが、夫婦のラブコメモノです。
どちらかと言うと私はギャグマンガとして読んでいる面が強いです。
羽海野 チカ/ハチミツとクローバー
アニメを見て嵌りました
現実的だとコレ位しか出てきませんねぇ
あと、
小沢 真理/世界でいちばん優しい音楽
は私もお薦めです。
No.6
- 回答日時:
何度も何度も登場してすみません。
「彼女がカフェにいる」惣領冬実
「薔薇のために」吉村 明美
はいかがでしょうか。
特に「薔薇のために」はオススメです。純愛です。
主人公は18か19かそれぐらいだったと思います。
主人公は、少女マンガにしてはびっくりするくらいブサイクですが、心はとってもキレイです。そんな彼女の恋愛物語ですが、切なくて透明感があって、途中から胸がつまるほど応援したくなります。
オススメです。
同じ作者の「麒麟館グラフィティー」も評判がいいです。(でも私は「薔薇のために」のほうが好み)
No.3
- 回答日時:
えっと、私のおすすめは「恋愛カタログ」「君はペット」「クローバー」ですね。
胸を締め付けるというものではないですが、現実っぽくて親近感を覚えたり、自分と一緒だと感じることがしばしばあります。
あと、胸が締め付けられるのは「ガラスの仮面」です。完結ではないですが、かなりの巻数が出ているので読み応えはあります。私は何度読んでも、涙が出てしまうかなりオススメの漫画です。是非読んでみてくださいね☆
この回答への補足
回答ありがとうございます。「恋愛~」と「クローバー」は持ってました!面白いですよね。「君はペット」は前から気になってたんですがこれは完結してるんでしょうか?
補足日時:2005/07/06 01:28お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- マンガ・コミック 切なくてキュンキュンする恋愛漫画 またはなんでこんな展開になったの? って言う恋愛鬱漫画を探してます 5 2023/04/29 21:02
- 友達・仲間 高校生のラブコメなどの青春漫画を読むと 胸がぎゅっとするような感覚になります。 僕は高2の男子です。 3 2023/04/18 16:34
- レディース どちらのリュックがいいと思いますか? 理系女子大生です。 本当に決められないため、皆様の意見を頂戴し 4 2023/06/07 11:16
- その他(悩み相談・人生相談) 辛いので話を聞いてください。 今日は残業で疲れててしかも靴擦れ起こして足めちゃくちゃ痛いのに座れなく 2 2023/05/10 00:58
- 片思い・告白 大学生です。 学内に同級生で好きな子がいます。かれこれ3年?ぐらい好きです。 当方23、彼女25です 2 2022/05/10 10:21
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで知り合った男性について質問です。 私 アラサー、地方国立大卒、地方公務員、年収47 6 2022/12/11 08:44
- モテる・モテたい 社会人に質問です。 皆さんどのようにして異性と出会ってるのですか? 22歳女です。私はエステ業界に勤 4 2022/06/19 22:14
- マンガ・コミック 超面白い漫画教えてください 4 2022/10/17 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報