プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

A社長が突然、病気で亡くなりました。
現段階では 従業員も居らず、借りている事務所の明け渡しのため 荷物の整理等 していましたら、 色々な書類から 平成8年に 有限会社として設立し、平成10年には 株式会社になっていた事が分かりました。
念のため 法務局に行って調べてみると、知人BとCが 取締役になっており B,C二人とも 株式会社に変えたことも知りませんでした。
そして、昨年、平成16年秋には 代表取締役であるはずのA氏が 退任となっており、代表取締役は 見たことも聞いた事もない X氏という人の名前になっていたのです。
現在の代表取締役、X氏の住所が載っていたので 電話番号を調べようとしましたが 該当者は無く、そして、会社も同じ日に、他市町村に、住所移転しているようで、法務局では、謄本では無く(エーッと‥ナントカという書類)をもらってきました。 

とりあえず、現在の代表取締役になっている X氏宛てに 未払い家賃の請求と、支払いが無ければ賃貸契約の解除、事務所内の備品等の強制撤去をする旨の 内容証明を 送ろうと準備しています。
それにしても、今回、あちこちに多額の 借金もあることが分かり、A,B両氏の取締役も 解任してもらわなければ・・・。
名前だけの役員のようですが、責任問題とか、損害賠償の問題も発生するかもと言う話も聞いたので 心配です。
会社が今までの市町村にも無いし、どんな 手続きをしたらいいのか さっぱり分かりません。
事務所整理の際、社印や社判など 出てきたので それは 私どもの手元にあります。
ちなみに、A氏の家族は 遠方に住んでおり お骨を取りに来ただけで 「一切関係ない!勝手にしてくれ」との事でした。 

A 回答 (2件)

質問者は家主なのでしょうか。

この会社とはどういうかんけいにあるのでしょう。

法律的なお答えしかできませんが、まずX氏の所在を確認することです。登記したときに印鑑証明書が添付されているはずですので、その住所の住民票がある(あった)はずです。

本店が移転されているそうですが、その調査ももちろん必要になります。

お話の限りでは、B,C氏に責任問題が発生することはないでしょう。

お近くの司法書士にご相談ください。

追記。会社については、代表者ではありませんので、直接できることは何もありません。変更登記、備品の処分などすべてについてです。

この回答への補足

私は、家主の身内です。
家主は忙しく またインターネットも操作できないので 一応 情報として何か 調べられたらと思いまして・・・。 
家主はA氏が 有限会社を立ち上げる際、お金を工面しました。
その後 当初のお金は 返済してはもらえましたが、その後も 何かと お金の相談は 受けておりました。
今回も、400万の 保証人になり 残金300万を A氏の代わりに 返済しなければならなくなりました。
家賃も 20ヶ月も 滞納されておりました。
これらは もう仕方がないと あきらめておりますが、荷物がいっぱいの事務所を 開けてもらわないことには 他へ貸す事もできず 困っています。

そして 書類上 取締役であるB氏は 家主の紹介で なってもらったので(当時の記憶が定かでなく 自分が紹介してなってもらったような気がするのだそうです) それが 一番気がかりなことです。
書類上だけの 取締役でも 紹介した手前 責任を感じています。ただし 株式会社に変更したことは 家主もB氏も知らずに居ました。

閉鎖謄本から 移転先の住所が、身元保証協会の住所であることが分かりました。
実際には 会社は破綻状態なのに、住所を移転して、代表を替えて、 何か メリットでもあったのでしょうか?
それとも、近所の人が 昨年秋頃 X氏の住所と同じ県外ナンバーの車を 事務所付近でよく見かけ、ヤ○○ッぽい人たちだったと言っていたので、そちら関係の方に脅されて、こういう 意味不明な行動を したのでしょうか? 

補足日時:2005/07/07 15:35
    • good
    • 0

事務所に残された品物は、かってに処分することはできません。

逆に、保管義務さえあるかもしれません。

処分には、裁判所の手続きが必要です。
代表取締役の住所あてに内容証明書を送付して賃貸契約を解除します。おそらく、宛先不明でかえってくるでしょうから、裁判所に公示送達の申し立てをして建物明渡の訴状を提出します。残された備品は処分して滞納家賃に充当する申し立てもおこなってください。

口頭弁論もおそらく出頭しないでしょうから、訴状どおりの欠席判決が出ます。

法律的な回答はこのようになります。

お近くの司法書士に相談するのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日、内容証明郵便 送りました。

では、事務所はしばらく そのままにしておきます。
住宅の方は これも 事務所の家主の物で 1年半、家賃滞納です。
A氏の 身内の方が勝手にしてくれと言っていたので 家の中のものは 処分してしまったのですが・・・。

ちなみに C氏は A氏とともに 会社の連帯保証人(銀行での支払いが滞り その債務は 代位弁済という形で、信用保障協会債権回収株式会社)になっているのですが、A氏が亡くなった今 C氏一人で 債務を負うことになってしまうのでしょうか?
亡くなったということで 債務回収会社で、生命保険には 入れられていなかったのでしょうか?
それとも、実在していれば X氏?
どちらにしても 皆さん お気の毒です。
家主は 「逆に ほっとした」と言っていましたが・・・。
特に ギャンブルや遊びに使ったわけでも無さそうですが、働けど働けど 借金が増えていくようで 皆が大変だったのは事実です。

内容証明の その後の様子で 司法書士さんに 相談します。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!