プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30歳、2歳の子供がいます。妊娠した頃から指摘はされていましたが、ずっとほったらかしにしていた右の卵巣の腫れが7センチに成長していることが、先月、別の症状で受診した際に発覚しました。今日、再検査したところ8センチにも成長が進んでいて、1週間後の血液検査の結果が出てから今後の方針を決めましょうということになりました。ちなみに、子宮内膜症などの炎症を示すという数値は35以下であるべきところが50だそうです。子宮内膜症を疑うような自覚症状は全く無いのですが。
卵巣は5センチ以上からは、通常は手術の対象になるようですが、かかりつけの医師は慎重派で「きったはったですから慎重に見守りましょう」とおっしゃっています。が、成長し続けているとなると、いずれ、手術ですよね。そうなると、子供を預けられる身内がいないし、主人は子供が起きている時間に家にいないくらい仕事オンリーの毎日ですし、私の入院中、会社を休むということはおそらくないので、そうなると、乳児院のような施設に預けることになると思うのです。が、できればそれはしたくありません。とても繊細な性格の子供であるのと、単純に寂しい思いをさせたくないのと、生後毎晩続いている筋金入りの夜泣きが更に悪化しそうなのがその理由です。
となると、自力で卵巣を縮めるしかないのですが、とりあえずこの1ヶ月やってみたのは、ステッパーや体操で下半身を動かす、半身浴、8万円する高麗人参がぶ飲み、生姜茶がぶ飲みですが全く効果が出ませんでした。本やネットで民間療法で奇跡的に治癒したという話をよく見かけますが、信用できません。実際に、手術せずとも治癒した方のナマの声を聞かせていただきたく、投稿してみました。具体的な治癒方法と生活上の注意点などアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ご自身の努力などで小さくするということは難しいと思いますが、悪性のものの可能性がないのであれば、少し経過観察をしながら待つ、ということはオプションとしてあるのではないかと思います。

その間に、例えばご実家などから手術の期間誰かに来てもらって、毎日子供さんの顔がみられるようにする、あるいは、ご主人の仕事の折り合いをつけたり、夏休みなどの時期に手術を当ててもらうといったことは可能性ありませんか?
    • good
    • 4

こんにちは、


私も内膜症性の腫瘍があって、来週切ることになっています。
私のは握りこぶしをひとまわり大きくしたくらいなのですが、自覚症状がでてきたのと薬をあまり飲みたくなかったので切ることにしました。

お医者様のお話だと、いちど出来てしまった腫瘍を薬で無くすことはできないそうですが、薬で症状を悪化しないようにおさえることはできるそうです。

この場合はホルモン剤治療ということで生理をとめたりする方法があって、人によっては更年期障害のような症状がでることもあるそうです。

また、手術できったとしても生理がある限り再発することは多いそうなのですが、一度きれいにしてしまえば、元の大きさに戻るまでは時間がかせげるし、その間適切な投薬治療などを行えば、ある程度はひどくなるのをおさえられるものらしいです。

質問者さんの場合だと、自覚症状がでていないとのことなので、投薬治療で様子を見る選択肢もあると思います。
確かに他のかたの回答にもあるように、捻転や破裂の危険があるのはたしかなので切ることができるならそうのほうがさっぱりできると思うのですが・・・

質問者さんの場合を考えれば、とりあえず現状維持で投薬治療、おこさんがもう少し大きくなって落ち着いて来たころに手術っていう選択肢もありえます。

とりあえず、検査の結果をまってお医者様とじっくり話し合われてベストな方法をさがしてください。

場合によってはセカンドオピニオンとして別のお医者様にかかってみるのもいいと思います。
ある程度の大きさの腫瘍だと手術にふみきるか投薬で様子をみるかといった選択はお医者様でもケースバイケースで意見のわかれるところのようですから。
    • good
    • 33
この回答へのお礼

子供がいなければ、もしくは入院中に終日面倒をみてくれる信頼できる人がいれば、手術を受けたいと思っているのです。実は、右の卵巣の排卵時には3時間ほどはとっても痛いですし、日常的にズキズキ痛いです。もともと骨盤が悪いので、この痛みはそれからくる腰痛だと思って我慢していたのです。破裂、捻転の心配があるので、一人での外出にいつも不安がつきまといます。ダメモトで漢方外来を受診しましたが、もともとの主治医とまたきちんと話し合いたいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 10:20

こんにちは。



卵巣嚢腫も色々種類があると思うのですが、
内膜症性の卵巣嚢腫は結構多いのではないかと思います。

内膜症性の卵巣嚢腫だと仮定してのアドバイスなのですが、捻転の他に急に破れる可能性もあります(脅かすわけではありませんが)。
というのも、生理のたびに嚢腫の中に血液が溜まっていって段々大きくなるからです。

手術以外の方法をとるとすれば、内膜症の治療としての点鼻薬や注射などをする方法があります。
(この方法で大きくなるのを防ぐことはできます)

いずれにしても、主治医の先生とよく話し合ってきちんとした治療法を決めて、早めに治療して欲しいと思います。民間療法や自己判断で治療しようとは思わずに。
    • good
    • 28
この回答へのお礼

漢方外来を受診してダメモトで試してみています。西洋医学では手術しかないと思っていたので、大きくなるのを防ぐだけでも薬があるのを教えていただいてありがとうございました。いずれ手術を受けるのはかまわないのですが、子供がもう少し大きくなって終日公共機関などに預けても大丈夫なときまで、なんとかのりきりたいと思っています。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 10:15

数年前に卵巣のう腫で手術しました。



わたしの場合は、ベテランの先生さえびっくりするくらい大きく
なっていましたが..(^^;)
それでも手術まで3か月期間があって、なんとか少しでも小さく
出来ないかと漢方のんでみたりしたのですが、まったく効果あり
ませんでしたね。
のう腫ははっきりした原因がわからないとお医者さんに言われま
した。ホルモンのバランスと個人の体質らしいです。

ただ心配なのは、ぶらさがった状態にある卵巣に出来るのう腫の
重さで、捻転した激痛で救急車で入院される場合が多いと聞きま
した。
卵巣のう腫は自覚症状がないので、突然運ばれてくる場合が多い
らしいです。
もし様子を見ているうちにそんな状況になれば、ご家族の方もス
ケジュールをきちんと決めて入院~手術より大変になってしまう
のではないでしょうか?
発見でしたことはラッキーだと思いますよ。

長いスパンで見て、ご主人にも協力して頂くのが一番かと思いま
す。お子さんには寂しい思いをさせてしまいますが、手術自体は
軽いものなので、お医者さんに相談してなるべく短期入院にして
もらうとか。

ちなみにわたしは内視鏡の手術で、通常の1週間入院でした。
のう腫の大きさは直径17cm..大きすぎて捻転は起きないからとい
うことで3か月待たされました。(笑)

良い結果になるといいですね。
頑張って下さい。
    • good
    • 33
この回答へのお礼

17センチはすごすぎます。主治医は「半年後ごとに見ていきましょう」と言ってます。捻転という危険性や注意点の説明など一切なしで、実は既に日常的に痛みもあり排卵時にはうずくまるくらいに痛いというのに、「経過観察」で本当に大丈夫なんだろうかとわが身を心配してしまう今日この頃です。先日、万が一の可能性を試してみるつもりでダメモトで漢方外来を受診しました。漢方を飲んで3日目ですが、右下半身の慢性的な痛いほどのだるさがとれ、朝のうちの脱力感とか力が入れられない感じなどがなくなりました。手術を受けることはかまわないのですが、入院中の子供の世話をどうするかのメドがたつまではダメモトでアレコレやってみたいと思います。ネットや本では「のう腫が小さくなった」話しか出てこなかったので、そうでない方もいるというご回答をいただけてよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!