
こんばんは。最初は、「読書」のカテゴリーに質問したのですが、こちらの方に変えます。
今、ヴァージニア・ウルフの『ダロウェイ夫人』を読みたいと思っています。そこでお願いなのですが、お勧めの翻訳があれば教えて下さい。
個人的に、外国の作品(特に文学作品)は翻訳によって随分と雰囲気が変わってしまうこともあると思っているので、有名な翻訳などがあれば、まずそれから読みたいと思っています。例えば『ライ麦畑でつかまえて』なら「野崎孝訳」などのように翻訳版として代表的なものが『ダロウェイ夫人』の場合もあるのでしょうか。特にそういうわけでもないならば、皆さんがお読みなってお勧めのものでも結構ですので教えて下さい。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
個人的には丹治愛訳のものが好きです。
表紙がきれいだし、詳細な訳注がついているところがよいと思います。参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087732 …
ご回答ありがとうございます。
教えて頂いた丹治愛訳、読んでみようと思います。訳注も丁寧とのことなので、読みやすそうで楽しみです。表紙も素敵ですね(^^)どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
这个 と 这是 同じなのか?
-
5
今度韓国に行ったら食べてみる!...
-
6
「アイゴー」
-
7
コーランは、教義上、他の言語...
-
8
あなたの作る音楽が好き を韓国...
-
9
この名文を美しい日本語に訳し...
-
10
「재밌었어?」は、「面白かった...
-
11
ハングルに翻訳お願いします。 ...
-
12
著作権 ゲームの翻訳
-
13
いい休日でしたは? 좋았휴일이...
-
14
夢グループの「夢翻訳機」はイ...
-
15
ポルトガル語で何と言いますか?
-
16
E メールのEって何ですか??
-
17
自引き出来なくてごめんね って...
-
18
韓国語で지금 뭐해 ?ってどう...
-
19
이거는と이건の違いはなんですか?
-
20
DVDやBDの輸入版で、字幕を翻訳...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter