アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちょっとカテ違いかな?
とりあえず、質問します。

最近のテロリスト達は、昔と違い声明を自らのHPで発表したりしますよね?
それって、誰が開設しているのかとか、更新作業はどこから行われているのかとか、分かりそうなものですけど、どうしてそこから逮捕者とか出ないんでしょうか?
また、殺害シーンとか流しているグループもあるようですが、サーバー業者(もしくはプロバイダ)は、なぜHPを閉鎖させないのでしょうか?

分かる方、教えて下さい。

A 回答 (4件)

日本ではそのようなサイトは法律に抵触する可能性


もありますが、海外にはそんな法律のない国、また
あっても摘発が難しい国は多いですよ。
また個人のPCをサーバーにしているためサーバー業者
を介さずにHPを開設ができます。
(DNSサーバーについては誰か補足をお願いします。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>個人のPCをサーバーにしているためサーバー業者
を介さずにHPを開設ができます。

アメリカの技術とかでも割り出せないほどすごいことなのでしょうか?イマイチ納得できません。

お礼日時:2005/07/15 14:02

>それって、誰が開設しているのかとか、更新作業はどこから行われているのかとか、分かりそうなものですけど、



そのサイトの運営管理者が管理者情報を公開していなければ分からないと思います。

個人情報の晒し、誹謗中傷、犯罪予告、荒らし依頼のスレ、ロリコンオタクの溜まり場になっている2ちゃんねるの管理者は、自分の身元を隠すために管理者情報を公開していません。

それにライブドアも管理者情報を公開していません。

このように運営管理者情報を公開していない、管理者としての責任をはたさない胡散臭い「2ちゃんねる」と「ライブドア」を利用する場合は慎重にしたほうがいいと思います。

ちなみに管理者の調べ方は
ドメイン→「www.○○○○○.○○.jp」や「www.○○○○○○.com」
を、http://www2s.biglobe.ne.jp/~cru/library/tools/ns …
にコピペして「送信」をクリックしてIPアドレスを割り出します。

その割り出したIPアドレスを
http://www.nic.ad.jp/
の左下の「■IPアドレス関連情報のWHOISによる検索」
にコピペして「検索」をクリックします。

で、表示されたページの「管理者連絡窓口」の「○○○○○JP」を押します。

そうしますと、管理者の氏名、連絡先の電話番号、メールアドレスなどの情報が確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>そのサイトの運営管理者が管理者情報を公開していなければ分からないと思います。

それは普通の状況だったらですよね?
いつも、何がしかのウイルスを作成・配布したどこぞの国の容疑者を、アメリカのFBIとかがタイホしてますよね?それってすっごい技術&知識を持った人間達が、串の網を追っかけてって、たどり着いてるからタイホできるわけですよね?
だとすると、どんな方法であれ、インターネットを利用する以上、特定はされると思うのですが・・・?
イマイチ納得できません。

お礼日時:2005/07/15 14:06

自らのホームページとは限らないです。


イスラム系のWebフォーラムに投稿される場合もあったと思います。
自らのHPで発表している場合でも、フリーのサービスを利用している場合が多いので、身元はわかりにくいと思います。
そういう場合はHPはもちろんすぐに閉鎖され、すぐに別の場所に立ち上がります。
情報の発信元をたどっても、結局個人にまでは行き着かないこともあるだろうし、偽装していたりすることもあるだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>情報の発信元をたどっても、結局個人にまでは行き着かないこともあるだろうし、偽装していたりすることもあるだろうと思います。

下の人へのレスの繰り返しですが、そんなに分からない物なのでしょうか?

今の捜査当局の(IT)技術で出来ない事あるんですかね。

お礼日時:2005/07/15 14:08

#3です。


再び登場です。
殺害シーンとかの映像がアップされるのは、
そのホームページ内ではなくて、
別のサーバーにアップロードされるケースが多いように思います。
例えば日本の「アップローダー」とよばれるサイトに何度も襲撃映像や殺害映像がアップされています。
ホームページ内からそこにリンクを貼るというケースが多いようです。

参考URLはイスラム過激派のHPの動向を追った情報ページです。
*注。このサイトのコンテンツ自体には残酷な映像・画像は特に使用されていないと思いますが、そのリンク先のコンテンツには一部刺激の強い画像・映像が含まれる可能性もございます。
ご覧になる際は自己責任でご覧になってください。

参考URL:http://www.infovlad.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>例えば日本の「アップローダー」とよばれるサイトに何度も襲撃映像や殺害映像がアップされています。
ホームページ内からそこにリンクを貼るというケースが多いようです。


なるほど。その理由はわかります。
でも・・・結局それにリンクを貼るおおもとのサイトはすぐにばれると思うのですが・・・(^^;)

リンク先のサイト、ちょっとのぞいてきました。
怖いのでその先は行ってないですが(笑)

お礼日時:2005/07/15 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!