電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夏休みにディズニーランドに行く予定ですが、やっぱり土日より平日の方がすいていますか?同じくらいでしょうか?

A 回答 (4件)

混雑状況は以下のサイトが参考になると思います。


8月も中旬以降になると関係なく混みますよ。それ以前でしたら、土日を避ける意味はあると思います。
お盆以降にいくのでしたら日付入り原券を買っておきましょう。持っていないと、入場制限したとき解除(17時くらいが多い。実際はもう少し早いことが多い)するまで入れませんよ。気をつけてください。
あと、TDRのことはテーマパークカテで聞いたほうがいい回答を得られると思います。

参考URL:http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/konzatsu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。おもしろいサイトがあるのですねえ。とても参考になりました。8月初めがいいかもしれませんね。

お礼日時:2005/07/09 11:59

平日は土日よりマシくらいですかね。



土日はスターライトパスポート
(午後3時から入園できるパスポート、千円ほど安い)
平日はアフター6パスポート
(6時から入園できるパス。2千円ほど安い)
がありますので混みます。

また、リゾートを一周するモノレールもでき、
ホテルも増え2day・3dayパスを持った人も
います。

アトラクションが整備などで中止されていることが
ありますので、こちらもチェックを忘れずに。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …

行けるのであれば、お盆(8/12~15頃)をさけた
平日に行くのがいいでしょう。

当日券ではなく、事前に準備するのをお忘れなく!
当日券買うのも入園するのも時間並ぶ
時間がかかりますので!!

参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、夏休みだと土日も平日もそんなに大差ないということで・・・。

お礼日時:2005/07/08 22:51

夏休みに入ってしまうと土日も平日も関係ないように思います。


(以前にシーの方でキャストをしていましたが、夏休みの真っ盛りの間は土日でも平日でも混み具合は変わりませんでした。パークやポート内の実質人数的には違ってくるのかもしれませんが・・・。)
もし少し時間をずらしてパークに行けるのであれば、世間が夏休みに入るほんの少し前(7月の半ば過ぎくらいまで)まではかなり空いています。
夏休みが嘘!!と思える位に空いています。
私がキャストしてた頃のシーもそうでしたし昨年の夏休み少し前の時期に行きましたがどれも約20分待ち程度で乗れました。(7月17日だったと思います、天候も悪くない日でした。)
毎年状況は変わると思いますが参考にして貰えれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。夏休み前の土日も考慮してみましょう。

お礼日時:2005/07/08 22:49

夏休みになると日によりけりです。

やはり、平日は土日よりは空いていますが、それでも混んでます。同じようなものと考えた方がいいかもしれません。(あくまでも私の10回足らずの経験上です)

ランド限定なのでしょうか?シーは新しいアトラクションを建設中で、完成するまでは(水上ショーはありますけど)ランドよりかなり空いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございました。シーより、ランドかな?と考えております。シーの方が人気ないのですか?

お礼日時:2005/07/08 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報