アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4歳の娘です この春から毎月の様に酷い風邪をひいては治り又・・を繰り返し、ひけば必ず39℃は発熱するので その度 受診しています

所が娘は尋常で無く薬嫌いで特に『抗生物質』は苦味が有るもので飲めません
一応、最近までは毎回1時間以上かけ、手を変え品を変え飲ませていましたが
まずほとんどは、やっと飲みきったと思ったら吐いてしまうので(故意にでは無く嘔吐です 条件反射で出てしまう様です)
吐かなくても、全部飲みきれず少し残してしまったりとかも多く
効果を発揮出来ていないのでは・・と思うのです
飲ませるのも見ていてあまりに辛そうで 思いのほか熱が平熱になって完治したかに見えると決まった量を飲みきらなくてはいけないのは知っているのですが私が投薬を止めてしまいます

そして4日ほど前から咳が出ていて一昨日受診し、咳止めと抗生剤をもらっているのにも関わらず今回は最初から抗生剤は飲ませていません
そうしたら今日になって現在39.2℃熱が出てきました・・

私の行くお医者様は風邪の場合は毎回『咳止め+抗生物質』をセットで出してくれるのですが・・
出来ればあまり飲ませたくない素人考え+飲む事が困難な娘(結果的に効果を発揮出来ない)で これからはそのお医者様に掛かりつつも抗生剤は頂いても飲ませない様にしよう と思って実践した矢先に案の定?の高熱・・で
困っております

やはり抗生物質は必要なのでしょうか?
先月前回、風邪を引いた時は1週間以上と少し長引き2度受診しました
2度目の受診で『抗生物質が上手く飲めず飲んだり飲まなかったり』の状況を告げると『だから悪化するんだ!飲んでれば今頃治ってる!』と叱られました

今からでも飲ませるべきですか・・?

A 回答 (8件)

>飲んでれば今頃治ってる!』と叱られました


はあ!?そんな医者のいる病院はお辞めなさい!!。
風邪ごときで薬を飲まなければ直らないなんて言っている医者は、製薬会社の回し者ですか。

風邪はウイルス性のものと細菌性のものがあり、抗生物質が効くのは細菌性のものですが、風邪の多くはウイルス性だそうです。(プール熱、インフルエンザなど、細菌性のインフルエンザもあったような?)
そんなことは医者も知っていると思いますがね。
まあ、風邪、抗生物質で検索するといろんなサイトが検索されますので参考にしてみてください。
風邪なんて3日ほど対処療法をしながら寝ていたらたいていは治るものです。長引いているのはその風邪ではなく違う原因である、とうような事を書いてあるサイトを見かけたことがあります。

私の医者嫌いになった原因は、子供がアトピーで病院からもらった薬をつけていたら腕の色素が抜けたように白くなってしまいました。直ってません。それ以来医者の言うことは100%は信用出来なくなりました。特に何が何でも薬という医者は。それ以来、自分の目で見て話を聞くまで信用しません。

こういう話は素人の私が言っても全然信用してもらえません。子供がよく風邪を引く度に親と言い合いになりました。子供がかわいそうだと。薬を飲んでも飲まなくても同じ、3日くらいは熱が出て寝込むのに。

まあ、抗生物質に関しては以下のサイトでも参考にしてください。
ちなみに、苦い薬を苦くなくする?ゼリー状のものが薬屋さんで売っています。あと、オブラートとか。

お互い子供の病気には頭を悩ませますが、子供にとって一番いい方法をしてあげたいですよね。

参考URL:http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/kazekouseizai. …
    • good
    • 7
この回答へのお礼

URLありがとうございました

微熱程度の風邪には処方しないと書いて有りましたね
では毎回風邪の度に処方する主治医は、ちょっと安易でしょうか?
まさに今回一昨日受診した時は熱は平熱、軽いカラ咳程度だったので
(本題は皮膚に湿疹が出来、それで受診 そういえばついでに風邪気味です程度だったので・・)

周りのお母さん方に聞いて 他にも病院の選択肢が有るのかも考えてみたいと思います

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/07/09 01:19

 はじめまして


 大阪に住む33歳・一応薬剤師です
☆ 抗生物質を飲むべきか否かは、難しいことですが、肺炎等の予防の為には必要なのでは無いかと思います。ただ、本来なら出来る限り自分の免疫力で風邪を治すのが一番である事は分かっておいて下さい

☆ 抗生剤を飲む上で、「アイスクリームに混ぜる」のも一つの方法です。冷たいと言う事は味覚を鈍らせて苦味も軽減しますし、アイスクリームの甘さでカモフラージュも出来ます。 ジュース類に溶かすのは一部のモノでは苦味がより強く出たりもしますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

軽い内に、重くならない様 予防の意味で飲む事は必要なのですね・・

下の補足欄にも書きましたが 予防という事は念の為というか
もしかしたら必要で無い時にも飲む事になりますよね
風邪で有れば毎回・・それによって耐性菌は出来たりしないのですか?
もし お時間有りましたらで構いませんので 教えて頂ければ幸いです

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/07/09 01:11

お薬飲ませるのって大変ですよね!


お気持ち分かります。

まずは、病院の先生に相談してみてはいかがでしょうか?

うちの娘も苦味のある薬が全くダメで(吐きます)
先生に相談して同じ成分でも違うお薬に2度も変えてもらい飲めるようになりました。

お薬を飲めないお子さんに「だから・・!」と叱る先生はいかがなものかなとも思います。まだ、小さなお子さんなんですし・・・。
1度相談してみてまだ叱られるようなら病院を変えてみてはいかがでしょうか?

抗生物質についてですが、私も量が多い抗生物質に手を焼いて自己判断で飲ませなかったら、娘が中耳炎になってしまい大変でした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

先生に飲めない事の相談は・・もう出来ないです(泣)
『もう4歳でしょ?!それ位は話せば判るでしょ!』とか前回かなり本気で怒られてしまったので・・

>私も量が多い抗生物質に手を焼いて自己判断で飲ませなかったら、娘が中耳炎になってしまい大変でした。

うわぁ~大変でしたね やっぱりそういう事も有るのですね・・
う~ん・・難しいですね

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/07/09 01:06

風邪はウイルス感染症です。

抗生物質はウイルスには効きません。現在のところ抗ウイルス剤の存在する風邪はインフルエンザのみです。肺炎などの細菌性感染症になってから使いましょう。風邪に抗生物質が効くという医者は、自ら藪医者であることを公言しているようなものです。

ちなみに細菌には効くのですけども、完全に皆殺しにしないと、耐性菌ができますので、途中で止めてはいけません。

それと高熱は、体がウイルスと戦うための防衛反応です。いたずらに下げてはいけません。

この回答への補足

もし、処方された用法用量を守り症状が治まってもキチンと最後まで飲み続け『菌を皆殺し』に出来たなら
風邪を引くたびに色んな種類の抗生剤を常用?していても耐性菌は出来ないのでしょうか?
中途半端に飲んで『皆殺し』出来ない事が『耐性菌』を作る原因ですか?
それとも正しい使い方をしても抗生剤を飲めば飲むほど耐性菌が出来たりするのでしょうか?
ご存知の方みえましたら教えていただきたいです お願い致します

補足日時:2005/07/09 01:01
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>完全に皆殺しにしないと、耐性菌ができますので、途中で止めてはいけません

それが飲ませたくないな と思った原因です
中途半端な期間や量なら最初から飲ませない方がマシなのかと・・

熱もいたずらに下げてはいけないとは言いますよね・・
見ていて辛そうで・・でもウィルスと戦う反応を聞くと あらためて
正常な反応で 体が戦っているんだな・・と少し気が楽です

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/07/09 01:01

今日は遅いしもう寝させてあげてはどうですか?飲めないかもしれないし。

お子さんも精神的にもしんどいでしょうから。ぐったりされてるなら解熱剤の坐薬を持ってみえるならしてあげて、水分補給を忘れずに。

で、明日にでも、まずは血液検査(耳にチクンと針を刺して少量の血液をとる)をしてもらって下さい。←してくれる病院を探してみて下さい。町医者でもあります。それで炎症反応(CPR?)をみてもらい反応があれば抗生物質は飲むべきです。でも飲めないなら点滴で身体に入れてもらって下さい。←反応が高いなら、なおさら。中途半端に飲めたり飲めなかったより絶対良いです。抗生物質の薬は飲みきるのが良いですから。

ウチの子も薬は苦手で飲んでも吐きます。←そっくりです。でシロップにしてもらい、ヤクルトに入れて飲ませます。色々苦心の末です。後やっぱりどうして薬は飲まないといけないかお子さんに説明するといいと思います。

お子さんが病気だと心身疲れますね。(先週1週間ウチも同じ様に40度近く発熱したり下がったりを繰り返し、夜中も寝れませんでした)でも我が子の事、頑張って下さいね。早く治ります様に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

幸い 夕方からトロトロと眠り、何度かお水やトイレで起きますが(先程も起きました)又すぐ眠れる様で今もスヤスヤ寝ています

血液検査は前回風邪が悪化して1週間程度熱が下がらなかった時にしました
数値は電話で口答で聞いたので忘れましたが、白血球とCRP(同じですか?)
何か2種類を調べ、1つは桁が1桁多く(通常が千なら万)1つは通常1のものが3とかでした
その時に『薬飲めないなら点滴に来なさい(激怒)』と言われたのですが
電話したのが朝で、予約を取った夕方には平熱になってしまい・・電話で告げると行かなくて良くなりました

又、今回も血液検査かな・・これも大泣きなので気が重いです><

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/07/09 00:49

うちの子が現在かかっている小児科では、


熱が38度越えるまでは、抗生剤は処方されません。
休日前で状態が不安定なときは、
もしも発熱したときのために処方されますが、
そのときも熱が出てから…といわれています。

熱が高い場合は、他の炎症などを悪化させないためにも
服用するのだろうと思っています。
熱がなくても、喉の炎症がひどい場合は処方されました。
(だいたい炎症がひどいと、しばらくしたら熱が出るんですけどね)

>やっと飲みきったと思ったら吐いてしまうので

うちの子も戻すことは少なかったですが、
よくォェっとなってました。
気持ちの問題なのだと思います。
しばらくは、仕方ないかもしれないですね。

手をかえ品をかえ…の中に、
お薬のめたね(ゼリー状オブラート)は、入ってますか?
うちの子は、あれで、結構がんばってました。
あと、もしも錠剤が飲めそうだったら、
錠剤は苦味を感じなくていいようです。
通常、小学生以上に様子を見ながら処方してくれるようですが、
相談してみてもいいかもしれないです。

ん~、医師の対応を読むと、他に小児科はないのかなあ?と
思ってしまいました。
もう少し、患者の気持ちを汲んでくれてもいいのに…と思いました。
薬が苦くて飲めないなんて、子どもにはよくあることなのに…。
4歳にもなれば、親ががんばったって、難しいこともありますよね。
抗生剤にも種類があって、微妙に味が違うんですよね。ご存知でした?
苦味が強いものとか、苦いけど甘味が強いものとか、
いちご味とかオレンジ味とか…。
うちの子は、味にクレームをつけて、前の味のがよかったと言うことがあったので、
その嫌いな味の抗生剤は、毎回はずして出してもらってました。(^^;

これを飲んだら、咳コンコン楽になるよとか
お話もしてあげているんですよね?
早くよくなって遊びに行こうよとか…。
難しいですよね~。

飲ませるべきかと聞かれると、
医師ではないのでわからないとしか言えません。ごめんなさい。
私だったら、熱が38度越えているならば、飲ませます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>熱が38度越えるまでは、抗生剤は処方されません

そうなんですか 私の行くお医者様の言うニュアンスでは『酷くなる前に飲む 酷くなってからでは駄目』と取れたので 今回の熱も軽症の内に飲ませなかった私の責任かと

ゼリー状のオブラートは試しました
どんなにアイスやジュースに色々混ぜたり、私が味見して全然味がしなくても
初めて抗生剤を飲んだ日に数時間後に吐いてしまい(体調により)
その事で、飲む→吐く が完全にインプットされてしまった様で・・
本人も飲まなければ治らない 飲む必要が有る事は重々理解していて
頑張っても飲んでも涙目で ゲボッ・・とされて 本当辛いです

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/07/09 00:35

はじめまして。

25歳女性、2歳の息子がいます。

ううん。。。薬に対する考え方は人それぞれですし、どうしても飲まなきゃいけないということではないですよね。

ただ、抗生物質は、最近の感染症を抑える、要するに悪化を食い止めるのには有効ですから、まだ抵抗力の弱いお子様なら、早めの段階で飲んでおけば体に負担をかけないで済む、と言う部分はあるかもしれません。

小児の話じゃなくて恐縮ですが、私は自分が昔からよく扁桃腺を腫らせることが多く、扁桃腺炎には抗生剤がよく効くもので、扁桃腺の時は必ず抗生剤に頼ってしまいます。
本当に、全然治るスピードが違うので^^;

ただ、4歳のお子さんが薬を上手く飲めないのは想定できることなのに、頭ごなしに責めたり叱り付ける医師というのは。。。ちょっと、そのほうがひっかかってしまいました。

一度、薬のことを含めて相談できる医師・病院を探すために、病院を変えてみてはいかがでしょう?
また、薬局などでも(調剤薬局)薬の飲み方の相談など、快く受けてくれる薬局がありますので。。。

良いアドバイスになってなくてすみません。
あ、あと調子が悪い時に抗生剤を飲ませないのなら、細菌の感染予防にうがい手洗いをしっかりして、生姜湯など殺菌効果のあるものを飲んだり、体を休ませたり、ビタミンその他栄養を摂って、普段以上に健康管理に気をつけてあげるのが良いと思います(もう全部やってたらごめんなさい)
抵抗力をつけるのが一番ですから(*^-^*)

では、色々後心配だったり、医師と言う立場の方から叱りつけられたショックなどあると思いますが、質問者様は、よくお子様のためにがんばっていますから。
あまり思いつめず、できれば信頼して相談できるかたがみつかるよう、お祈りしています^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>良いアドバイスになってなくて・・

いいえ 大変参考になりました
病院は近くに小児科専門はそこしか無く、又 厳しいですが気さくな先生で
毎回 抗生剤を処方される 飲まないと叱られる 以外には不満は無く
転院は考えていないのですが

うがいや手洗いは 地味ですが本当に必要ですよね 実感します
こう毎月の様に高熱を出されると本当に可哀想で、防げる努力で防げるものは実行したいと思います

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/07/09 00:25

カゼに抗生物質は効きませんよ…


カゼの後になりそうな”扁桃炎や気管支炎、中耳炎”などの予防です。

第一、カゼの特効薬ってないですよねぇ…?

一応子育て経験者としての意見。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね 風邪に効く(治る)薬は無いですよね・・

前回ただの風邪が悪化し、結果的に1週間以上熱が続いてしまった事
血液検査をして白血球の数値などが上がって炎症を示していた事
これらの原因が『抗生剤をちゃんと服用しなかった事』『飲んでいたら悪化しなかった』と言われ・・そういうものなのかと悩んでおります

飲んでいたら予防になっていたのか 今回も軽い一昨日の内に飲ませていたら
今日の熱は出なかったのか・・と思いまして・・

ありがとうございました

お礼日時:2005/07/09 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!