

セレッションのF38、またはF30というスピーカーが気になっています。
価格もこの手のものでは比較的安いですし、WEBで見る限りでは仕上げもよさそうです。
ただ、一つ気になるのが(最も大事なことですが)、どんな音がするのかということです。
WEBを見ても「最近のセレッションはダメ」という評価をたまに見る程度で、F38、F30の音についての言及は良い、悪いほとんど見られません。オーディオ雑誌でも全く相手にされてないようです。
JAZZピアノ、小編成クラシック、女性ヴォーカルなどを6畳洋室で聴いていますが、いかがでしょうか?また、滑らかでふくよかな中音と粒立ちの細かい高音が好みです。
ちなみにアンプはDENONの390です。
なお、超田舎に住んでますので、試聴もままなりません。
今もっているSPが壊れて使えませんので、早く決定したいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
http://www.cinema-system.co.jp/CELESTION/Fseries …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CELESTION等と連絡を取りユーザー先を含め試聴計画を立てることをお奨めします。
お好みの三ジャンル中、各一枚、トラック部分、評価ポイント等の音色評価シートによる慎重な対応が何十年もの愛用品を生むことでしょう。
70年の歴史を持つスピーカー専門メーカーで古くからトールボーイをメインとして来た姿勢は生まれては消えて行くブームの中で一貫していました。現在、他の諸事情も関係し、このスタイルは完全に定着していることが市場製品群に証明されています。後年の補修については確認をすれば良いだけの事です。満足は努力、行動の上に得られることが多くまた遊びごとですから十分な時間を掛けた方がよいと思います。以上ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
JBL4343とアルテック620A
-
5
クラシックの弦楽器の艶っぽさ...
-
6
オーディオ機器はオワコンですか?
-
7
dcsの使いこなし
-
8
マッキントッシュMC500にあうプ...
-
9
予算50万円程度のピュアオーデ...
-
10
パーワーアンプの音質について
-
11
パイオニアDV-S757Aの実力
-
12
予算20万円以内でスピーカーは...
-
13
スピーカーの 『L』 『R』...
-
14
スピーカーの配置(右左)
-
15
BOSEのスピーカーで101MMは...
-
16
パソコン用のスピーカーからテ...
-
17
快活CLUBに居るんですが、どこ...
-
18
イヤホンを最大音量で流してし...
-
19
中古スピーカーの音質チェック...
-
20
CR-N755でパソコンの音楽を聴く
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter