プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さんにお尋ねします。
スクール水着、女子用のタイプに学校では名前をB5サイズぐらいで胸につけるように連絡がありました。
成長に伴い、水着の伸縮率?引っ張られる具合も大きくなったと思うのですが
木綿糸で簡単に縫いつけておくと、2回ほど着用すると
どこかが、必ずほつれています。
力がかかりすぎたのでしょうが・・・

短期間とはいえ、何度も縫い物苦手な私は、
お直しするのが結構大変なので
何か良い縫い方や、糸など有れば
教えて頂きたく、こちらに質問しました。

よろしくお願い致します。
今月も月末までプールありますのでよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まず、名前の布にをミシンで四方を抑えておく。



木綿の糸ではなく、パッチワーク用の化繊入りの丈夫な糸を使う。

縦まつりで名前の布を縫い付ける。四隅は返し縫等をして補強して縫う。直線の縫い付けの途中でも返し縫をしておく。

体操服のゼッケンを含め、全てこの方法を取っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・ありがとうございます。
早速明日、パッチワーク用の化繊入りの丈夫な糸を
手芸やさんで、購入してきて頑張ってみたいと思います。

お名前書いた生地が水着と同じような素材の伸びる生地なんですが・・
水着に名前用の生地として付いていました。
それでも上手くいくか試してみますね。

アドバイスありがとうございました。_(._.)_

お礼日時:2005/07/09 21:17

まず、水着は伸縮が激しいので簡単に縫いつけておいたくらいではダメでしょう。



水着と同じような素材の伸びる生地を使用しているとの事なので
横方向を縫う時、水着とそのゼッケンをあわせて、ある程度引っ張って伸ばした状態(水着を着ている時って必ず少し伸びますよね、その状態に近い感じ)にしながら縫います。着ていない時は少しギャザーがよったような感じなってしまいますが、私はこの方法で縫い付けて、一度もほつれたことないです。
5mm間隔くらいのまつり縫いでぐるりと一周縫いました。私の場合、ゼッケンは伸びる素材なので端処理はしなくても大丈夫でしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・引っ張りながらですね・・
ありがとうございます。
早速明日、パッチワーク用の化繊入りの丈夫な糸を
手芸やさんで、購入してきて、引っ張りながら頑張って名前の付け直しをやってみます。


アドバイスありがとうございました。_(._.)_
縫物大の苦手の母でした!

お礼日時:2005/07/09 22:59

大きなスポーツ用品店(学校体操着等の代理店)での頒布でしたが、うちの学校(さいたま市)ではアイロン接着用ゼッケンで名前をつけます。


 水着なのにアイロン?と不安でしたが、ゼッケンを水に濡らし水着に接着するのです。
 意外や意外、はがれたりしません。
 学年・クラスが変わるとアイロンで再度加熱し、ゼッケンははがれます。
 参考になるかどうか・・・ですが、こういうものもありますよ。
 500円くらいなので、お安いわけではありませんが・・・
 おそらく、大きな手芸店やスポーツショップで購入できるのでは・・・
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
色々な方法があるのですね、参考になりました。


水着にアイロン!全く思いつかない方法でしたが
よく考えてみたら、学校のジャージが名前やはり
アイロンネームでつけていました。
学校指定の物ですが・・・お洗濯していると少しづつ剥げ落ちてくるのですがね。
こちらのネームは、伸びない生地でした。

本日糸を買いましたので、先ほど
丁寧に引っ張りながら縫いつけてみましたが
娘が明日またプールがありますので
結果が少々楽しみでもあります。(^O^)

お礼日時:2005/07/10 22:22

 NO・3です。


 アイロンゼッケンはもちろん、伸縮する布です。
 
 また、指定のゼッケンではなく、白い布でいいのであれば、ニット地の布を手芸店で買い求めるのも一案ですね。
 糸を替えるのではなく布(ゼッケン)を替えるのです。そうすれば、ほつれにくいのは?・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今現在使用しているネーム用の布は、水着を購入の時についていた
水着と同素材の伸びる伸縮性のある生地です。
名前はわかりませんが、レオタードのような生地です。

以前の水着の時は、綿の生地に名前を書いて縫っていました。
これもよく、ほつれましたね。

ネーム生地と水着は伸びるのに、糸だけ伸びないから切れちゃうのでしょうね。
今週またプールの授業が数回予定があるので
ほつれ具合を見て、今度はウーリー糸で縫ってみようかとも思っています。
手芸やさんで伸びる糸と言ったら、ウーリーですと教えて頂いたので・・・ただ、ウーリー糸は普通ロックミシン用らしいのですが…その点が不安です。

色々とありがとうございました。
また、伸びる素材で、アイロン用があるのは始めて知りました。参考になりました。

お礼日時:2005/07/10 22:44

2番です。

ちょっと補足します。

4番さんへのお礼に
>ネーム生地と水着は伸びるのに、糸だけ伸びないから
>切れちゃうのでしょうね
とありますが、そうでもないですよ。

私はごくごく普通の木綿糸しか使った事ないですが、一度もほつれた事はないです。
娘は小学校6年間で2枚の水着を使いましたが、縫ったのは2回だけです。
私もゼッケンつけは苦手なので、最初にきっちりやって一度で済ませてしまいたかったのです。

ゼッケンは、質問者さんと同じように、水着についてきた伸びるものです。
縫い付ける時にジグザクに縫うと横方向の伸びにも結構対応します。

今度はほつれないといいですね!成功を祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

またまた、ご指導をありがとうございますm(_ _)m

でも…まっすぐに引っ張りながら、娘にも引っ張るの手伝わさせて気合で縫ってしまいました~
あらら・・・残念(ーー;)

次回縫い付けるときには、裏技のジグザク縫いでやりたいと思います。(^o^)丿
そこで縫い方をご指導願えませんか?
ジグザグ縫いは、生地の水平に対して少し上がったり下がったりして縫うのでしょうか?
名前付けの布の上から糸がピョコピョコ出ない程度に
上下にずらしながら縫えばよろしいのですか?


何度も本当ご面倒かけますが、お時間ありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

お礼日時:2005/07/11 00:50

2番です。


>でも…まっすぐに引っ張りながら・・・気合で縫ってしまいました
まつり縫いで縫ったのなら大丈夫だと思います。もしも、なみ縫いで縫ったのだとしたら、分かりません…。

//////////////////////////
私の縫い目はこんな感じです。ジグザグって表現はちょっと違ったかもしれません。縫い目は全部ゼッケンの上になります。裏から見ても表から見てもこの縫い目になるように、ぐるぐる縫つけます。ちゃんとしたまつり縫いよりかなり大雑把です。きちんと縫い物している方からは怒られそうですが…。ちなみに縫い目は逆向きでもかまいません。縫いやすい方向に縫ってください。斜めになってる分が横伸びに対応するのです。

こんないい加減な縫い方ですが、よろしいでしょうか?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

こんにちは!色々と教えて頂きまして
ありがとうございました。

私は、縦まつり?風に縫い付けたと思います。
そんな呼び名だったような?真面目に家庭科やってなかったのが解かりますね。(^^ゞ
なるほど、縫い方も理解しました。ご指導ありがとうございました。

先ほど娘が帰ってきて水着を見たら、
ほつれていませんでした!
娘も手伝わされたので、少々気を使って着てくれたようです。

いつまで持つか解かりませんが、今後ほつれましたら
引っ張りながら、まつり縫い!!覚えておきます。

回答頂きました皆様、本当にアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。お礼を申し上げます。(__)

お礼日時:2005/07/11 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!