アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じような質問を見つけたんですが、もっと詳しく知りたくて投稿します。
今まで植物を育てたことがないのでいろいろと心配で・・・。
先週、レモンの木を買ったのですが、どうも元気のない葉っぱがあります。
買ったときは80cmぐらいあって、レモンも一個あったのですが、なんか弱弱しいんでレモンをとって枝を切りました。
どのぐらいで新しい葉っぱとかが顔をだすんでしょう??
今はマンションのベランダに鉢に入れて置いてます。
「こうすればすごい元気になる!!」とかのアドバイスあればよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

初めまして。

こんばんわ。
レモンの木は栽培した事がないですが、ちょっと心当たりがありまして、書きこみいたします。
マンションのベランダに鉢を置かれているのですね。
かんきつ類でも、葉が分厚い常緑樹でも、かなり水遣りに気を付けないと、発育不良をおこし、いつのまにかかれてしまいます。乾燥しすぎるんです。
ベランダにかんきつ類を置く場合、日当たりは良いとおもうのですが、いつも風が吹いているため、水分不足になりますし、セメントの持っている、熱に負けることがあります。
レモンの木を置く場所に、セメントの熱を防ぎ適度に水分を含む、人工柴のようなものを敷いて、その上にお皿を置いて、急な乾燥を防ぐ措置をして、鉢を置いた方がいいです。その上で、寒冷紗みたいなもので、強い風、時にエアコン外機の空気から守ってあげた方がいいです。
そして、必ず、1日1回、朝には霧をたっぷり吹いて上げましょう。
でも、木が蒸れないよう、かなり気を配って下さい。

レモンの木の話で、日本では、かなり条件が良くないと難しいとも聞きました。
解らないところが多くてすみません。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初心者の私にはなんでもいいアドバイスになります。
もう一回鉢を置いてるところをアドバイスにしたがって気を使ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/14 21:59

うちもレモンを趣味で育てています。

まだ1年経っていないので詳しいアドバイスはできませんが、苗を購入したときに種苗業者さんに聞きました。レモンは(南関東に住んでいますが)冬越しは戸外では無理だそうです。寒さに弱いので早めに室内に取り込むようにとアドバイスをもらいました。その話をしたのは4月中旬か5月上旬だったのですが、その頃の気温ではまだ夕方には温室に保管した方が良いということでした。そろそろ、昼間は気温が高くても、夜には気温が下がってきました。私も温室はちょっと無理なので昼間は日光に当てて夕方には部屋へ取り込んでいます。しょっちゅう鉢を動かしたくないということならば、部屋の中の日当たりの良い所へ移動してはいかがでしょうか?
あまりあてにならないアドバイスですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信遅くなりました。
参考になります。最近、夜は風が冷たくなったので部屋の中で様子をみることにしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/20 19:18

柑橘類の露地栽培が近所で可能でしょうか。



不可能の場合には.温度条件からハウス栽培にする必要があります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

えー!?
ハウス栽培はちょっと難しいです・・・。
やっぱレモンは難しいんでしょうか・・・。
とりあえず、もうちょっとがんばってみます。

お礼日時:2001/10/14 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!