アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンパクトな家を建てたのですが、家の中に洗濯物を干すスペースがありません。

小さな子供が多いので、洗濯物が毎日たくさん発生します。

晴天が続けば毎日外に干せますが、雨天が数日続くとどうしようもありません。

どのように工夫しているか、お知恵を拝借させていただけないでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

我が家は5人家族。

幼稚園、小学校、中学生の3人の男の子が居ます。主人も土木関係で冬は衣類がかさばるので3回夏は着替えの回数が増え、これまた3回、9kの洗濯機を回しています。梅雨に限らず、毎日乾いて直さないと服だらけになるので、参考になればと思いました。
 洗濯回数と量が多いので我が家では、子供たちとパパがお風呂に入ると(だいたい1回分の洗濯ものが出ます)1度洗濯機を回し、私が最後に出たときに一度お風呂場に干します。
お風呂場には突っ張り棒が2本設置してあります。冬場と雨の日は、窓を少し開け、布団乾燥機を田タイマーセットして寝ます。すると朝には大体冬場で半乾きです。そしてその分は奥にやり、手前の布団乾燥機に近い方にまた新しく干していきます。確かに乾きむらがあったりしますが、服同士が多少密着していてもお風呂に完全に乾燥した風がいきわたると、いきわたってから2時間もすればほとんど乾いています。なので、どんどん洗濯機が止まるたびに風呂場へ追加して干していきます。 昨日も雨でしたがシーツも洗って干しました。
前日に着たものは次の日には必ず箪笥へ、この方法で頑張っています。
    • good
    • 1

4ヶ月の子供がいます。

本当に洗濯ものが増えますよねー。

シンプルに洗濯機が止まった後、もう一度脱水だけ回します。
水分が少しは減るんじゃないかと。
    • good
    • 1

我が家では、乾燥機もありますが、乾燥機はあまりにも洗濯物がシワになるので、除湿機を使用しています。


※シワにならないもの、気にならないものは乾燥機、残りの大半は除湿機です。
部屋に、本来は屋外用の折りたたみの布団干しを置いて、室内干しの時は、この布団干しを広げて洗濯物を掛けています。
お手軽で、あまりお金がかからないのでお勧めです。
※ 折りたたみなので、使用するときは、あいている部屋かお風呂場を選んで使用できますよ。
    • good
    • 1

お金があって尚且つ梅雨時だけ、なら自宅で洗濯、コインランドリーの乾燥機で乾かすのが手っ取り早いです。

    • good
    • 0

できるだけ乾燥機を使うのが良い方法ですね。



もし乾燥機が無理な場合は浴室に干し浴室乾燥機の使用でしょう。

極力避けたいのは部屋のなかで洗濯物を干すことです。
最近の家は気密及び断熱性能が進歩してますので
室内の湿気はできるだけ減らしましょう。
洗濯物を干さなくても除湿機などを使って湿度コントロール
することも家の為には大事ですよ。
    • good
    • 0

我が家の対策方法です。



お風呂場に洗濯を干し、換気扇+除湿機で半日あれば乾きます。この時期は半分を夜干して朝とりこみ、また朝干して夕方とりこみます。。。
    • good
    • 0

梅雨の続くこの時期、数の多い洗濯物は困りますよね。


自分の家でも毎日3回くらい洗濯機を回しているので
すが、乾し場所には憂慮させられます。

で、仕方がないので、寝室に物干し竿を通して、
出来るだけスペースを空けつつも数多く掛かるように
しております。その際に殆ど点けっぱなしなのが、
除湿器です。毎日ガンガンにかけ続け、干し物が
ない時もタンスを開けたり、戸棚を開けたりして
極力湿気を取れるだけ取ります。
寝室は思っているよりも湿気が多いので、呉々も
ご注意下さいね。大抵、室内乾しが続くと、衣類から
周りに水気が拡散してカビの元になったり、匂いの
元になったりします。
また洗濯機が室内にあるならば、時間のある時は
そこにも除湿器を入れて下さい。これは、洗濯機が
臭くならない為です。もし、洗濯乾燥機ならば、
其処までは必要ないでしょうけれど、念のため
という事で。

また、洗った衣類で乾燥機に掛けられるモノが
あれば軽く掛けます。完全に乾かなくてもそれに
よって乾かした時に掛かる時間がチョッピリ短く
なると思いますよ。

あとは、扇風機を回して部屋の空気を攪拌して
しまいます。エアコンの除湿も適度に使ってみたり
しています。とはいえ、電気代が掛かってしまうのが
難点と言えば難点です。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0

強力な除湿機 コンプレッサー式


一日18リットルタイプ(60Hzで)を購入して脱衣場から風呂場に向けて風呂場で乾すのはどうでしょう。除湿機は三菱、東芝、日立などがお薦めです。

扇風機と併用すると3時間で乾きます。乾燥機より色々と使い道があります。(靴乾燥・押入れ乾燥)
ほんとに驚くほど水を取ります。

またリビングのエアコンを再熱除湿タイプに将来強化してエアコンと扇風機を使うとやはり3時間ぐらいで乾きます。就寝時や昼間3時間使わないときがあるとおもいます。

▼再熱除湿機能エアコンhttp://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon2/ …

▼三菱除湿機

参考URL:http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/jyoshit …
    • good
    • 0

■最近は衣類洗濯乾燥機も随分性能がよくなってきましたが、何と言ってもガス衣類乾燥機の威力は抜群です。

太陽で干した時と同様な「カラッと感」がありますし、滅菌消毒にもなります。

■初期投資は5-6万円かかりますが、維持費用も電気よりずって割安です。あまり話題にならないのですが、私がこれまで購入した生活機器で「これはいい!」のベスト3に入ります。何しろ効果抜群です。家内はむしろ雨を楽しみにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!ぜひ試してみたい…と思いましたが、残念ながらオール電化でガスが来ていません。

でも、参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/10 17:38

●乾燥機(自宅用またはコインランドリー)


●浴室乾燥機 浴室に乾燥機能がありそれを利用(普及率高め)
●除湿器 脱衣所などに洗濯物を干して除湿器で乾かす(自然乾燥に近い。衣類乾燥出来る除湿器は安価にある。)
●布団乾燥機を利用して乾かす(中には衣類乾燥機能のついた商品もある。)
●エアコンをオンにしている部屋で干すと乾きやすい(除湿作用がある。)
●廊下の隅に突っ張り物干し竿を取り付けてそこに干す(エアコンや除湿器を使用すると湿気を緩和出来る。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、エアコンか乾燥機を検討してみます。
あとは、場所の確保か…

お礼日時:2005/07/10 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!