アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の子供は生後9カ月の男の子なんですが、4カ月頃もあったんですが、悲鳴のような声をあげます。4カ月ころはそういう声もあげると本でも書いてあったので気にしていませんでしたが、9カ月頃の最近また言うようになりました。多少言う分にはいいのですが、最近はとくにひどく、狂ったように奇声をあげます。悲鳴にも似た感じで。素人感覚でこの子は脳に問題でもあるのかと凄く不安です。毎日のようにこんな状態で大丈夫なのでしょうか。皆さんどうか教えて下さい。病院に行った方がいいんでしょうか。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

9ヶ月ですか。

乳児ですよね?
育児書の月齢にとらわれる必要はないかと思います。
本の通りには、必ずしもなるわけではありませんからね。
ちょうどその年頃ですと、自分で発する声が聞こえるのが楽しくて、キャーキャー言うことはよくあります。
でも本当の理由は本人にしか分かりませんが・・・

後は、どのようにどのような時に声をだしているのかだと思います。遊びの一環なのか、何か要求があるときなのかなど。
機嫌がわるかったり、意識がおかしいなどあれば、もしかしたら何か異常があるのかもしれないですし、わざと意図的にやっているのならば心配は無いと思いますし・・・。心配に思うならば、健診のときなどに相談してみるといいと思いますよ。
問題ないといわれれば安心できますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見ありがとうございました。やはりこうしてアドバイスをいただくと安心します。少し様子を診てみることにします。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 12:39

親父です。

まぁ、こればかりは、ご本人の様子を見ないことには、専門医でも何ともいえないでしょう。こちらの地方紙新聞では、小児科医の連載が週一で有るのですが、そこでも「ご心配ならばなんでも診せに着てください。」と有りました。ただ、普段がどんな状況なのか?は意外と診察時には現れない事も多いそうで、ビデオで撮影してきてくれると参考になります。とも有りましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございました。あまり今後気になるようなら医者に診てもらおうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/12 23:12

我が家にも1歳5ヶ月の男の子がいますが、時々ですが奇声、あげますよ(^^;1歳になる前にも、たまにありました。

「キャーー!!」みたいな感じですよね?

おそらく「かんのむし」と呼ばれるものじゃないのかな、と私は思っています。実母にも何度か言われました、「この子はかんのむしが強いのね」って。宇津救命丸という漢方薬を飲ませていた時期もありましたが、今はそれほど気にしていません。
うちの子が奇声をあげているときは、大抵誰にも構ってもらえていない状況(夕食を作っている最中など)に多いので、多分「誰か構ってよ!!」と言いたいのだろうと勝手に解釈しています(^^;実際、構ってあげると治まりますし。気に入らない事がある時の、いわゆる自己主張の一つだと私は考えています。

しかしながら、これはうちの子の場合で、bobuchanchinさん自身がどうしても心配、ということであれば、お医者様に相談してみるのが良いかもしれませんね。参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございました。随分気持ちが楽になりました。少し様子を診てみる事にします。こうして他の方にコメントをいただくことで楽になるもんですね。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/12 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!