プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

申し訳ないのですが、今回2つ質問させていただきたいと思います。

1つめ;面接が行なわれることになったので、当日履歴書と職務経歴書、それから可能であれば自己PR文を持参するようにとありました。
私は今まで職務経歴書に自己PR文を組み込んでいましたが、今回もその手で良いのでしょうか?それとも別にした方がいいでしょうか?

2つめ;面接試験は1時間程度となっていましたが、筆記用具を持参とありました。面接以外に筆記試験があるとみていいのでしょうか?それはSPIとかでしょうか?SPIの対策を取っていないので心配です。
それともメモを取ったりするのに必要ということでしょうか?

以上2点です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私の持論ですが、参考になれば。



(1)に関して
『読み手の気になって極力短く単直、明朗快活に!』

職務経歴書に書ききれない程、前職で功績が有れば別ですが。
また、職務経歴書をPCでA4から、自作でB4、A3にする等の工夫を。
※心配しすぎです。ホントはどっちでも影響ないですよ。

(2)について
『SPIは通常の学力と、業種・職種に間違えがなければ、おそるるに足らず。』

ここら辺は心理・精神論だと思います。

※基礎教養の試験がある可能性があります(掛け算、割り算、方程式、○○の首都は、等)ので、不安なら、SPI対策本を斜め読みでもされると良いでしょう(ど忘れもありますし)。適正試験は、落ちると痛いですね(普通の人が平常心で臨むと落ちるわけないレベルです)。

時間が許す限り、不安要素は取り除きたいですが、
大丈夫ですよ。いつも通り、普通にやれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。多少なりとも勉強していこうと思います。

お礼日時:2005/07/13 22:14

こんにちは、



【1つめ】先方が「できれば」と言ったなら「必ず」と思ったほうが無難です。A4サイズ(官公庁ならBサイズ)にワープロで十分なので、1から3枚書いてください。一方その場合、職務経歴書に自己PR不要です。履歴書には手書きで、ワープロ原稿の冒頭だけ書いて、「以下は、別紙を参照願います」とか、概要だけ書いて「詳細は、別紙を参照願います」と書いてください。

【2つめ】一時間という時間を考えると、本格的な試験を行うとは思えません。「3角形の面積を求めよ」とか、「衆議院と参議院の違いを述べよ」とかいう、その会社独自の常識テストがある可能性はあります。
 それよりも、「単なる交通費の受領サイン(印鑑の代わり)」とか「希望職種に丸をつけるだけ」の可能性のほうが強いです。

 2つ目は自信がありませんが、御参考になれば嬉しいです。面接、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/13 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!