No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
鉄道会社勤務しているので、お答えできます。その教習所が「指定校」認可されていれば、通学定期券の発券が出来ます。
指定校か否かは、学校に問い合わせても良いですし、駅に資料一覧がありますので、駅で確認されても良いです。
ただ、教育基本法に基づく学校法人しか認可は与えられません。したがって、教習所で指定校はほぼ無いです。
学校であれば何処でも通学定期券を作れるわけではありません。
通勤定期券の割引率は、概ね一ヶ月毎日一往復通った場合の普通乗車券代金の40%引きです。
回数によっては、通勤定期券でも安くなる場合があります。
No.4
- 回答日時:
あなたが学生であれば使えますが、学生でなければ使えません。
ちなみに教習所に入所する事は学生になることではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通学定期券の経由駅などについて
-
5
通学定期か通勤定期
-
6
定期券の学生割引について 定期...
-
7
今月通学定期券を購入するとなると
-
8
岐阜大学か三重大学、どちらが...
-
9
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
10
JR通学定期について(非合法?)
-
11
部活の為に別のキャンパスに行...
-
12
塾までの定期券を買いたいんで...
-
13
高校通学定期についての質問で...
-
14
定期券
-
15
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
16
定期券の買い方
-
17
年度をまたぐ通学定期券の継続購入
-
18
近鉄ICOCAの使い方について教え...
-
19
学割の定期券で最寄り駅の次の...
-
20
JR定期券について・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter