
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の理解ですが
「部長」→「医長」→「医員」で
医員
一般の医師、職制で医員/看護士/薬剤師/栄養士などの区別
医長
部長の補佐役。一般の医師の指導的な役。産婦人科医長などは、産婦人科の長。
部長
診療部/看護部/事務部など、部の長で通常副院長の下の階級
経歴に関しては積極的に公開してる方もいますが、まだまだのようです。
専門を訊く程度なら問題ないと思います。
産婦人科なら、不妊治療とか手術が得意とか。
私の知り合いの先生も若い頃に医者のくせにメスを取らない(子宮ガンなどを専門にしてない)と院長に嫌味を言われたが、不妊治療一筋で来てると、むしろ誇らしげに語る先生もいるので、専門なら問題ないし、各学会でも認定専門医を公開してます。
http://www.jsog.or.jp/about_us/specialist/index. …
No.3
- 回答日時:
まず、肩書きについてはそれぞれ病院によって異なるので一概に言えません。
ただ、通常はその科のトップを部長としますが、医師の場合、医師免許を取得してからの年数が一定年度経過すると部長とするケースもあります。また、その科のトップを医長とする場合もあります。医員というのは通常は医師免許を取得してから年数の浅い医師を指してそう呼ぶところが多いようです。出身大学や経歴を聞いても大抵は教えてくれると思いますが、しかし、それが何の意味があるのでしょうか。医師の腕というのは出身大学とか経歴で決まるわけではありません。もし、担当医師の出身大学や経歴を聞いてあまり良くなかった場合に、その医師に対して信頼感が薄れたりすれば結局は自分自身が損をすることになると思います。重要なのはその医師自体がそのとき信頼に値するかどうかです。それは患者さんとの相性を含めてです。ですから、出身大学とか経歴はこだわらない方が得策と考えます。ありがとうございました。
出身大学や経歴(経験と言ったほうが良いでしょうか)など聞くのはやはり失礼ですかね。
なぜ聞きたいかというと、どんな分野を専攻してたのかとやはり経験年数が多い先生にお願いしたいと思うんです。
No.2
- 回答日時:
肩書は司令官・部隊長・ヒラ程度の意味です。
施設によっては第4部長とか部長心得、なんて肩書きもあるので細かいところはたいして意味はありません。(一人を除いて全員部長なんてところもあります)経歴は世間一般ではプライバシーと考えるのが常識ではないでしょうか。本人が公表してなければ本人に聞くしかないでしょう。
ありがとうございました。
出身大学や経歴など聞くのはやはり失礼ですかね。
なぜ聞きたいかというと、どんな分野を専攻してたのかとやはり経験年数が多い先生にお願いしたいと思うんです。
ご本人に聞くのが一番ですよね。
でも診察してもらう前に決めたかったので、難しいですね。
No.1
- 回答日時:
企業の部長だとか課長だとかと同じで職位です。
当然ですが部長は偉く、医長はその下ですね。
医員というのはヒラと考えればよいと思います。
まあ能力というよりは年功序列の要素が多いようですが。
>先生の出身大学や経歴を病院側に聞くのはダメですか??
NGです。失礼な上に、出身大学は個人情報なので病院は教えられません。
官公庁の人事公告でさえも出身大学を公表しないご時世です。
知りたいのなら直接、ドクターに聞けばいいと思いますが。
わざわざ他人から遠まわしに聞くことはないでしょう。
ありがとうございました。
出身大学や経歴など聞くのはやはり失礼ですかね。
なぜ聞きたいかというと、どんな分野を専攻してたのかとやはり経験年数が多い先生にお願いしたいと思うんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「医長」って?「医局」って?
医療
-
医者の階級?
臨床検査技師・臨床工学技士
-
医師の妻(35)です。医師の性欲について。
セックスレス
-
4
大学病院での医員の身分について
その他(法律)
-
5
担当患者の事を異性として意識してしまいました。どうするべきでしょうか。 内科医師(既婚32才)の男
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
片思い・告白
-
7
こうゆう場合。。。。
カップル・彼氏・彼女
-
8
医者と患者の恋は禁止されているのですか?
婦人科の病気・生理
-
9
婦人科の先生を好きになってしまいました
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
10
医師の方に質問です。患者さんに連絡先を聞かれる事はよくありますか?
臨床検査技師・臨床工学技士
-
11
40歳で医者の独身は難ありですか?
婚活
-
12
主治医と患者として出会い結婚された方に質問です
その他(結婚)
-
13
産婦人科のお医者さんのプライベートって…
セックスレス
-
14
既婚者ですが主治医に恋をしました
失恋・別れ
-
15
医師は患者を弄んだりしますか?
片思い・告白
-
16
主治医と患者の恋愛
片思い・告白
-
17
主治医との恋・・・この場合脈ありでしょうか?
片思い・告白
-
18
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
19
医師の夫との結婚に疲れています
夫婦
-
20
担当医とプライベートで
出会い・合コン
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
会社で次長とは何歳くらいでな...
-
5
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
6
金融機関の次長、支店長代理は...
-
7
「主任」の呼び方について
-
8
非現業部門従業員って?
-
9
メールの宛名の問題
-
10
ビジネスシーンで
-
11
宛先が肩書き(社長、店長、な...
-
12
【秘書検定3級問題】この問題、...
-
13
メールのアドレス帳登録につい...
-
14
兼任の場合の宛名
-
15
名前だけの役職がつくと仕事は...
-
16
「支店長代理」と「副支店長」...
-
17
本部長と言う肩書きが、ありま...
-
18
社内の受付電話の対応について
-
19
銀行での主任調査役ってなに。
-
20
部部長は誤り?
おすすめ情報