
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分のサイトアドレスをブラウザーでURL入力し見れていれば
他の人もちゃんと見れていますよ^^
ただそれだけでは、他の人はサイトのアドレスを教えてもらわない限りわからないので、サーチエンジン・ランキングサイトなどに登録すると良いと思います^^
サーチエンジンの一発登録で有名な「一発太郎」で登録すれば良いかと思います。
参考URL:http://ippatsu.net/TARO/
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/20 01:19
そういう事だったんですね!?
さっき、一発太郎に登録してみました。
YahooとGoogleに登録されると嬉しいんですが…取り合えず待ってみます。
助かりました、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
私の場合、ここで登録したりしました。
何日かたったら、Googleで検索すると、
自分のサイトがでるようのなりましたよ。
参考URL:http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&continue=/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/20 01:35
「検索はGoogleが一番」って少し前に聞いたことがあります。
登録さらると嬉しいのですが、取り合えず待ってみます。
助かりました、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私も 忍者TOOLS の無料HPを利用しております
アップロードしただけで他の人からも見れる状態ではありますが 知っている人しか見てくれませんね?
知らない人は検索サービスで探して訪問しますので検索サービスに登録される必要があります
ですので登録申請が必要ですが登録して貰えるかは解りません申請だけはしましょう サイト内容にもよりますし何より権限は向こうにありますので
検索サイトは大手ヤフーとかエキサイト等あります 中小
検索サイトでしたら勝手に登録出来ますので沢山しましょう
後はNo.1のおっしゃるサーチエンジンサイトやBBSに書き込む
一発太郎 あなたの替わりに纏めて登録してくれますがコマーシャルメールが沢山来ますので 良く考えて下さい
私の場合結局は一つ一つ検索サイトに登録しました 約100サイト位
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/20 01:28
登録って結構な手間がかかるんですね!全然知りませんでしたが、100サイトの登録は凄いです。
沢山の人達に見て頂くにはそんな簡単じゃないって感じました。
助かりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
短縮登録 (パナソニック VE-...
-
5
NTTレカムホームテレホンVX・2...
-
6
Googleのサイトマップのインデ...
-
7
サイト名ってなんですか?
-
8
世界一IQの高い人は幾つですか...
-
9
緑のパフォーマンス集団
-
10
アクセス解析ってそんなにすご...
-
11
金属材料 CRES って?
-
12
Access 複数条件のフィルタ
-
13
勝手に別のサイトに飛ばされる...
-
14
ホットペッパービューティーっ...
-
15
一括検索ページを作るには何が...
-
16
アイフォーンでAPPを開いてもず...
-
17
検索エンジンの検索結果表示順...
-
18
外国のサイトへ飛ぶ
-
19
当たりのAVの探し方を教えて下...
-
20
URLパラメータ不足ですという表...
おすすめ情報