
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
家庭教師派遣会社勤務です。
・高千穂大学
・国士舘大学二部政経学部(←ここは俺が偏差値20ちょっとのくせに合格しました。受かったときははっきりいって驚きました)
・城西国際大学
・帝京平成大学情報学部
・埼玉平成大学
・富士大学(高田馬場にある方でも岩手県にある方も両方)
・拓殖大学二部の各学部
おすすめは夜間大学がいいですよ。聞いたことがある大学で(例:日本大学など)夜間大学(=二部)が設置されています。あわよくば大学に入ってから編入試験一部(昼間の)に三年次編入が出来ると楽してええとこに行けてしまいます。
国士舘大学二部政経学部や拓殖大学二部おすすめですよ。
No.7
- 回答日時:
2回目の回答です。
他の方々のお答えを拝見しながら、また一言。
実は、私は、ある大学の通信教育部出身です。
夜間に授業を受ける二部もありますが、
授業料が安いのと、
昼間の授業を中心にとれば、
そんなに通信教育のレポートに追われることなく
学生生活をエンジョイできるでしょう。
私は商学部でしたが、同年代だけ(滑り止めもすべて落ちて入学とか、変夕目指して入学とか)ではなく、
向学心のあるかなり高齢の方も学ばれているので、
人生の勉強になるかもしれません。
アルバイト(仕事)をしながらでも大学に通えるし、
卒業時には、通学生と同じ資格が得られます。
5年かかって卒業しましたが、高校教員の免許を取得し、
現在は高校教師となっています。
あ、あと、在学期間が10年になったようなので、ぜひ
考えてみてください。
無試験です。
No.6
- 回答日時:
通学の大学はいろいろ出てるみたいなので、別の視点から・・・通信制の大学というのもありますよ。
研究などをすることは難しいですが、高校卒業資格さえあればほとんど無試験で入学できます。
いろいろな大学で通信を行なっているので、勉強したい学部があるところを選ぶことができると思います。
もちろん卒業すれば学部の単位ももらえますし、大学院などにも進めます。
また、編入試験を受ければ通学に変えることもできますよ。
参考URL:http://www.uce.or.jp/
No.4
- 回答日時:
河合塾のランキング表に「Fランク」というところに分類されている大学があります。
これは、「ボーダー偏差値を出すことができないほど低レベルの大学」という意味です。
ここなら名前を書けば受かります。
No.3
- 回答日時:
私の知り合いが、同じ事を言って、
都道府県関係なく、偏差値の一番低い大学を受験しました。
でも結果は、どこも不合格でした。
学力に全く自信がないって分かっているんだから、
今からでも充分に学力を伸ばすことは可能です。
後はあなたのやる気次第です。
私の教え子で、偏差値が高2の3月で30ほどしかなかった生徒が、
頑張って、最終的には55まで偏差値が伸びました。
そして、受験した大学には全て合格しましたよ。
世間的に偏差値の低い大学で知名度も低い大学でも、
自分の力で合格できた大学と、
名前を書いただけで合格できてしまった大学では、
必然的に大学生活の中身も変化していきます。
入試まで約半年です。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
あなたは高校生ですか?
ちょっと唐突過ぎる質問ですが、
おそらく、各高校には「指定校推薦」制度があり、
その高校でがんばっている人優先ですが、条件に合えば入学できる学校が
あるかと思いますので、進路の先生に聞いてみてください。
ただし、何がしたいかを考えないと、先生も困りますよ。
そして、最近は各大学で「AO入試」=自分が大学で何をしたいか
「自己推薦入試」=自分が高校時代何をしてきたのか
という受験方法があります。
まずは、東京の大学の中で、学部、学科を絞ってください。
そして、大学卒業後、5年後、10年後、何をしていたいか、を考えてください。
なぜ東京なのか、分かりませんが・・・。
また質問あったら聞いてくださいね。
No.1
- 回答日時:
まぁ、、、余計なことは言いません。
代ゼミの大学ランクを見てください。
適当に聞いたことがない大学のランクを見て40前後だったら入れるでしょう。
参考URL:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
面接だけで入れる大学って聞いたことありますが、どこですか?
大学・短大
-
首都圏で誰でも入れるような大学【法学部】
大学・短大
-
出身大学・大学院が東京国際大学では良い職に就けないでしょうか? 現在高校1年生です。 私は将来は世界
就職
-
4
大学に行くか迷ってます Fラン大学に受かりました。担任の先生から、やることないなら大学に行けと言われ
大学・短大
-
5
名前さえ書けば合格する大学ってホントにあるの?
大学・短大
-
6
私が大学落ちた原因はなんだと思いますか?
大学受験
-
7
頭が悪くても行ける大学て有りますか?
大学・短大
-
8
誰でも入れるような私立大学に通っているせいか、国公立大学やそれに準ずるレベルの私立大学に憧れます。
大学・短大
-
9
大学についての質問です。 倍率が1.0倍、1.1倍はほぼ倍率がないものと受け取っていいのでしょうか?
大学受験
-
10
偏差値35大学に落ちる
大学受験
-
11
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
12
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
13
高3女子です。 国士舘大学って現在も悪いイメージを持たれていますか?昔から不祥事だらけなので、受験を
大学受験
-
14
fラン大学って行く価値ないんですかね?? 友達が奨学金借りてまでfラン行くとか笑っちゃうよね??と言
大学受験
-
15
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
16
試験の無い大学
大学・短大
-
17
国際工科専門職大学は詐欺大学ですよね?
大学・短大
-
18
関西で一番簡単に合格できる大学ってどこですか?理由もお願いします。
大学・短大
-
19
大学について
大学受験
-
20
城西大学と駿河台大学の評判
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「頭のいい大学」という日本語...
-
5
大学1年生です。入学してまだ1...
-
6
否定的な意見は要りません。誰...
-
7
国公私立ベスト30大学人気ラン...
-
8
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
9
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
10
大学行きたくないです。 片道2...
-
11
大学って一回卒業してもう一回...
-
12
首席ってどうしてわかるのですか?
-
13
煙草で補導されました。
-
14
部外者が大学の構内に入っても...
-
15
国公立の底辺の大学って、世間...
-
16
無職や ホームレスの人が死んだ...
-
17
国公立ブロック大、地方国公立...
-
18
大学3年次編入試験に落ちました...
-
19
トロント大学の偏差値を教えて...
-
20
河合塾の模試について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter