プロが教えるわが家の防犯対策術!

Windows版Flashで作ったデータを、Windowsプロジェクタ形式とMacintoshプロジェクタ形式両方で保存したデータがあります。このデータをハイブリッドCDとして納めたいのですが、どうもうまくいきません。ちなみにCD-Rに焼く作業はMacintoshで行っています。(なお、Windows版Flashで作ったMacintoshプロジェクタ形式のデータは圧縮されているので、Macintosh側で解凍はしています。)
ハイブリッドCDにするにはISO9660形式にて焼くということは知っていますし、あとは、ちょっとしたヒントがあればできると思うのですが。
どなたか、教えて下さい。とてもとても困っています。

A 回答 (3件)

>ハイブリッドCDにするにはISO9660形式にて焼くということは知っていますし



いえ、ハイブリッド形式というのはHFSとISOをあわせた物ですのでちょっと違います。

書き込みようのソフトに「ハイブリッド形式」があるはずですのでそちらでフォーマットして書き込みを行ってください。
また、ハイブリッド形式の場合はHFSとISOは別々に書き込みを行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asuka様。ありがとうございました。おっしゃるように、「ハイブリッド」形式でのコピーと言うのは、HFSとISOデータ別々に用意するのですね。私は今までずっとWINDOWS環境だったため、MACは超初心者です。
はじめての投稿で、お答えをくださる方がいらっしゃるか不安だったのですが、とてもうれしかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/16 16:43

ISO9660 Level1


がないですか?そのソフトは・・
若しくはJoliet 方式で・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとうございました。実は解決しちゃいました。ちなみに使用ソフトは、B'sRecorderGoldでした。基本的な用語が分からなかったために、できなかっただけでした。

お礼日時:2001/10/16 16:46

書き込みようのソフトを何を使っているのかわかりませんが、ISOの「ISOアップル拡張」が選択できるなら、それでフォーマットしておくとマックとWindowで共有できる形式で書き込みが出来ますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!