アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先週、6ヶ月の子供が風邪を引き、39度の熱を出したので、病院から抗生剤(ケフラール)と咳痰のシロップ(アスベリン等)を飲ませていました。
昨日、私が子供の風邪がうつったのか、微熱・頭痛・吐き気がしたので、
母親(私)が具合が悪いと子供の世話ができないから、早めに治そうと思って、病院で抗生剤(フロモックス)と総合感冒薬(PL)をもらいました。
「授乳中でも大丈夫な薬というのは特になく、大丈夫だと思いますが、気になるなら、授乳はストップして、粉ミルクをあげて下さい。薬を飲んで8時間くらい経ったら、授乳してもOK」と言われました。
子供も、粉ミルクよりも、母乳の方がいいみたいで、あまり飲みません。
離乳食は、風邪を引いた頃からお休みしていましたが、1回分の母乳の代わりに離乳食をあげてもいいのでしょうか。(前は、離乳食の後、母乳を飲ませていた。)
薬を飲んだ後、8時間あければ、授乳しても大丈夫なのでしょうか?
乳房に、薬の混じった(?)ミルクがたまっていて、結局それを飲むことになるということはないのでしょうか。
皆さんは、薬を飲んだら、授乳はどうされてますか?

A 回答 (6件)

#3です。


こんばんは。小児科のお医者さんは優しくお答え下さったでしょうか。
小児科にかかる目安の一番は、明らかに異常事態である以外はママの心配度だそうですよ。
病院に行くべきかどうかは、いつもとても悩みますが、電話でも丁寧に答えてくださるのが小児科医のありがたいところだと私は感じます。

リスクの件ですが、子供や赤ちゃんだけでなく大人にも副作用がありますよね。軽いもので眠気とか吐き気とか、それと同じです。具体的にどういう病気になるというハッキリしたことが解っている薬は禁忌薬として最初から処方されません。インフルエンザお薬は禁忌薬だったためにハッキリと授乳中止が言われるんですよね。逆に処方される薬はすべてこれくらいの量までなら危険な報告はされていないというものや発症率が著しく低いものを、さらに量を限って出されています。また処方される薬によって体内に残る時間が異なりますので、これも踏まえて先生から指示が出されているかと思われます。
私が今まで飲んだ薬の赤ちゃんへの副作用としては「子供の動悸が少し速くなる(少し興奮する)ことがある」というものがありました。でも絶対に何が何でも出ないとまで言い切れないから、そう言っているという感じの低~い確率でした。この辺も先生にお聞きになると教えてくださると思います。ちなみに今回処方されているものではありませんので誤解なさらないでくださいね。

薬は何も飲まなければ当然母乳にも何も出ませんから安心という心理は解ります。
私も飲まずにすむなら飲みたくないのですが、自分を守るものが母親しかいない赤ちゃんにとって、その母親が病気でいつも通りの注意力や体力が無い状態というのは、とても危険なように感じられるので赤ちゃんのために健康を目指します。
でも自分のせいで赤ちゃんにマイナスなことはしたくないので断乳しちゃうことのほうが多かったですが、授乳時間を優先して薬を飲む時間をずらしたりもしましたよ。

母乳からの関節摂取は卒乳まで、赤ちゃんへの直接的な処方はこれからずっと、薬を飲ませるかどうかの悩みはつきまといますので、自分なりのポリシーをもたれたほうが振り回されずにすみますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。
小児科の先生には、抗生剤をずーっと飲んでいるわけではないので大丈夫です、と言われました。
私も、母親(私)自身が病気だと、赤ちゃんにとってマイナスなので、
できるだけ早く治すようにし、赤ちゃんが夜中に母乳を欲しがったら、時間をずらして薬を飲むようにしました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/06 18:45

9ヶ月の子供がいます。

私も今までに2度子供から風邪をうつされてしまい、主人の仕事の関係上いつも育児すべて私がやっているため、ゆっくり休む事もできず・・・不安ながらに薬を処方してもらいました。(PL顆粒)
母乳に移行しても心配のない薬。ということでしたが、心配なら薬の血中濃度の高くなる服用後30分から3時間は授乳を避けるように。その後は尿として排出されますから、といわれました。(飲ませる前かるくしぼってもいい)

当時、離乳食もまだで完母。ミルクは一切飲まない子だったので、私はこの方法で乗り切りました。
お薬は飲まないに越した事はありませんが、お母さんだって人間ですから体調が悪くなることもあります。そんな時は、↑のような対処法をして薬を飲み早く治してしまうのが一番と私は思います。限界まで我慢してからだと治りも遅くなると思うので。

ただ、私はPLだけしか飲みませんでした。一応、総合漢方薬なので全ての症状に効くよ、と言われましたよ。

お大事になさってくださいね!

参考URL:http://www.bonyu.com/advice/kusuri.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。
小児科の先生には、抗生剤をずーっと飲んでいるわけではないので大丈夫です、と言われました。
私も、母親(私)自身が病気だと、赤ちゃんにとってマイナスなので、
できるだけ早く治すようにし、赤ちゃんが夜中に母乳を欲しがったら、時間をずらして薬を飲むようにしました。
回答ありがとうございました

お礼日時:2005/08/06 18:46

3ヶ月半の息子がいます



生後2ヶ月の時、歯が悪くなり治療の際、抗生剤を飲みました
医師に授乳中であることを伝えると
「母乳には影響はないと思いますが、少しは母乳に入りますので気になるなら授乳はやめて下さい。私の妻が薬を飲んでいるとしたら授乳は続けさせますよ。もし薬の影響が気になって授乳をストップするなら、1週間やめて下さい」と言われました

調剤薬局でも確かめると同じように大丈夫と言われ、気になるなら薬の濃度が一番濃い2時間前後をさけるよう、薬を飲む直前か飲んですぐに授乳をすると良いとアドバイスを受けました

私は桶谷式マッサージに行っているので、念のためそこの助産士さんにも確認したところ、↓のHP(「授乳とくすり」)を教えてもらいましたので参考にして下さい

1週間も搾乳だけで授乳をやめてしまうと、母乳量が減るか止まる、乳頭混乱を起こし(一度やっているので)おっぱいを飲んでくれなくなる、恐れがあったので授乳を続けました
息子は何の問題もなく、元気いっぱいです

まとまらない文章になってしまいましたが、参考になれば嬉しいです
お互い育児頑張りましょう

参考URL:http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpuki …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

昼間は、粉ミルクをスプーンで飲んだのですが、
夜中にオッパイをほしがった時に、粉ミルクを哺乳瓶やスプーンであげてみたのですが、すごく嫌がって泣いたので、
薬を飲んで、6時間はあいていて、今回の薬は授乳禁止とは言われてなかったので、結局母乳をあげました。
その後は、体調も回復し、抗生剤を飲んでないので、母乳に戻しました。
桶谷式のHP、とても参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/21 19:04

先生はお子さんかかりつけの小児科ですか?


それともママかかりつけの普通の内科ですか?

小児科の先生でしたらご指示としては一番安心して従われるものかと思います。
「ママが心配でたまらない」なら粉ミルクを・・・「先生を信じられる」なら母乳を。
赤ちゃんの好みで粉ミルクの飲みが悪くても、本当にどうしてもお腹が空けばちゃんと飲みますよ。赤ちゃん自身も病気あけなのでムリに離乳食をたくさんあげるのは負担が大きいように思います。また病気のママにも負担が大きいので、一時のことですからミルクにスイッチされたほうが良いように感じます。

普通の内科の先生でも、かえって小児科の先生よりも慎重な判断をされる場合がありますので極端に心配されることはありません。でも心配なのですよね。今の経緯を赤ちゃんかかりつけの小児科医に電話してお聞きになると安心できます。多分、ホッとするお返事がいただけるかと思います。

いずれにしても授乳中だと言うことを承知で処方されていますから
先生の言われるとおりで心配いらないです。
「8時間あけて授乳」することは、普通なら授乳しているタイミングに
搾乳をしましょう。簡単に絞るだけでも全然違います。乳腺への刺激にもなりますし、古いおっぱいを捨てることも出来ます。
実際8時間たては薬は母乳には出ないと医療関係の方は多く説明されるように感じます。

リスクのない薬はありません。
それを承知でリスクと病気になることの影響を考えて処方されるので
私は、薬を出された場合はきちんと飲んで早く直せるように心がけます。
赤ちゃんへの授乳はミルクにスイッチして、搾乳していました。
離乳食は母子共に元気なときにしていました。

この回答への補足

>リスクのない薬はありません。
ちなみに、具体的にどのようなリスクがあるものなのでしょうか。
ただ、薬は赤ちゃんによくないと妊娠中から頭にありましたが。

補足日時:2005/07/17 00:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

越してきたばかりなので、初めて行く内科(小児科ではない)の先生に言われました。
でも、なんとなく心配だったので、ここに質問したわけです。
子供のかかりつけの小児科にも聞いてみたいと思います。
とりあえずは、母乳をストップして、ミルクに切り替えたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/17 00:12

私だったらやはり授乳は避けると思います。

お医者様も「気になるようならストップした方がいい」と言っているようなので、nadecoさんが気になるようならやめておいた方が無難かと思います。

ただお子さんは6ヶ月ですよね。まだ離乳食も始まったばかりの頃でしょうか?まだまだおっぱいが欲しい時期ですね。かわいそうではありますが、離乳食の後に粉ミルクを飲ませてあげるのが一番かなと思います。離乳食がお腹に入っていればミルクは少しでも大丈夫なのでは。

薬を飲んでから8時間経ってから、と言っても、薬は毎食後とかに飲むのではないでしょうか?そうなるとなかなかあげられないですね。
3~4日の我慢ですので本当に薬の影響を気になさるのなら粉ミルクにした方がいいと思います。

1日でも早く良くなって思いっきり母乳をあげられるようにしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昼間は、粉ミルクをスプーンで飲んだのですが、
夜中にオッパイをほしがった時に、粉ミルクを哺乳瓶やスプーンであげてみたのですが、すごく嫌がって泣いたので、
薬を飲んで、6時間はあいていて、今回の薬は授乳禁止とは言われてなかったので、結局母乳をあげました。
その後は、体調も回復し、抗生剤を飲んでないので、母乳に戻しました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/21 19:02

私は授乳期にインフルエンザにかかりました。


その時は、薬を飲んでる時期は授乳禁止で
その後も体内に薬が残ってる可能性があるから
最後の薬を飲んでから2~3日は授乳しない方がいい って言われましたよ。
8時間経っても母乳に薬が残ってる可能性は否定できないと思うので
心配であれば授乳はさけた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インフルエンザの薬だと気をつけた方がいいみたいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!