
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
俺は入れる派です。
背番もそうですが名前入れた方が思い入れも強く、
サッカーやる時もなんかその選手の気分になったりして
力が沸いて来たり(俺だけか!?)
何よりも名前とか入れてると、あ、誰々のファン?とか
同じ選手好きの人とのコミュニケーションツールの一つになったり。
なのでお金に余裕があれば名前、背番入れた方がいいと思います。
俺も先日のコンフェデで好きになった選手の名前入れて注文中です。
ちなみにJは何故かユニフォーム着用率高いですが、海外見てても
そうですがチームカラーを身に付けるだけでサポーターの一員だと
思いますよ。
要は応援する気持ちが大事ですね。
No.5
- 回答日時:
僕の周りには、いろいろなポリシーを持った人がいます。
■背番号を入れる人
・その選手を応援しているから(その選手の番号)
・サポーターであることを示したいから(12番を入れる)
・特定のポジションの選手を応援したい(1、10など)
■背番号を入れない人
・選手ではなく、チームを応援したい
・特に好きな選手がいない
・お金がない(苦笑
・背番号を入れると特定の選手を応援することになるから
これらの意見を参考に、ご自分で決めるのがいいと思います。ただ、12番を入れるときにはそれぞれのチームでポリシーもあると思うので、要注意です。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
個人的な意見ですが好きな選手の名前はともかく、背番号は入れたほうが見栄えするとおもいます。背番号がはいってないと何か背中がさみしいし、安っぽくみえてしまうとおもいます。私だったら両方いれます。名前の入れた選手が移籍したとしても、それを持っているのって自慢になりませんか?例えば、ビエイラ、世界的な知名度をもった選手です。先日ユベントスに移籍しましたが、アーセナルのユニフォームをもっていたらとてもうれしくおもいませんか?私はそれを着て、街を歩いても、スタジアムにいっても誇りを持ってチームをおうえんしますね!
長くなってすいません。
No.3
- 回答日時:
そのチームの顔のような選手だとわかりませんが、いろいろなチームを転々としている選手の名前を入れるとその選手が他のチームに移籍などし
たら・・・ですよ!!そこらへんも考えてみたらいかがでしょう?No.2
- 回答日時:
こんばんは。
qawsedrftgさんがクラブチームをメインに応援しているのか、
それとも特定の好きな選手をメインに応援しているのかによってだと思います。
たしかに背番号などが入っている方がデザイン的には落ち着きますが、
毎シーズン毎にユニフォームを買い換える事にもなりかねませんよね。
ちなみに私は背番号無しのユニフォームを着て頑張っています。
お互いスタジアムでサポートを頑張りましょう(^^)/~~~
No.1
- 回答日時:
ユニフォームって、サポーターグッズとして、ですよね。
であれば、お店に行ってみて決めたらどうでしょうか?
大抵、名前・番号入り、そうでないものと両方おいてあると思います。
それを見て気に入った方にされてはどうですか?
ご存知だと思いますけど、名前・番号入りのほうが少し値段が高いです。
チームでそろえるなら、メンバーとご相談された方がよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新中一のすね当てサイズ
-
5
小4年生のトレセンなどの選考の...
-
6
中学生ですが所属の違いでなん...
-
7
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
8
サッカーなどで使うヘアバンド...
-
9
松井大輔と同じ年にいた鹿実の選手
-
10
味方の選手がシュートを打った...
-
11
デイビッド・ベッカムが韓国代...
-
12
サッカーにおける背番号10、...
-
13
ロベルトバッジオや中村俊輔っ...
-
14
なぜすぐに監督をクビにするの?
-
15
フットサルvsサッカー
-
16
サッカーの基礎練習はどれくら...
-
17
サッカー強豪高校への進学
-
18
なぜ中田が?
-
19
仕方がないことでしょうか?
-
20
サッカーのポジション
おすすめ情報