アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問はタイトルの通りですが補足をします。
現在センター用の赤本を2冊(数学と英語)持っているのですが、他のサイトなどを見ると赤本よりも黒本の方が解説などが質がよい(詳しい)というような意見が結構ありました。
これから他の教科を買い足す場合、このまま赤本を買ったほうがよいのか、やはり黒本にしたほうがよいのか教えてください。
またその理由も教えてください。

A 回答 (5件)

私の場合、センター対策は黒本を使い私大・国立対策は赤本を使っていました。

黒本は全教科買って持っていましたが、あれってかなり重くて
たまに予備校で自習する時に持っていかずに塾で赤本を借りたりしていました。
同じ年度の解説を比べてみると、やっぱり黒本のほうが丁寧な気はします。
私は河合生だったのですが、在籍中に先生に黒本の解説は河合の先生が書いている、ということを伺いました。
まぁ、そんな理由から黒本を愛用していました。
でもそれぞれの好みはあると思うので、一度本屋さんで同じ年度のものを見比べてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 9

私はANo.2さんのように、黒本を薦めます。


黒本は河合塾が出しているものです。私は決して河合塾の使者ではありませんが、進学塾が出しているものとそうでないものとでは、解説に格段の違いがあります。
河合塾の模試ですが、あれをいくらかけて作成しているか知っていますか? 千万単位です。それくらい進学塾は力を入れています。
    • good
    • 16

私もNo1さんのいうように見たかんじを薦めます。


向こうも商売なので、売れないものは作りません。また、差別化も起こしてきますので、見てみないと自分がどっち向きかはわかりません。

私が思うに、黒は別解をのせたりして、赤はその分野の基礎をその都度書いている感じです。
基礎がわかっているなら黒にしてみるという感じかな。
    • good
    • 11

黒本は過去問の方ですか?それとも問題集の方ですか?


同じ過去問で赤本と黒本を比べたら、解説は黒本の方が詳しいでしょう。

黒本=マーク式問題集を指しているなら、目的によってどちらを採るかが決まります。
過去問は、「実際に過去に出題されたホンモノ」でありかつ「もう2度と出題されない問題」です。
マーク式問題集の黒本は、河合塾の模試の過去問(=予想問題)ですから、「架空のマーク問題」である一方「もしかしたらどこかで出るかもしれない問題」です。
    • good
    • 2

私は「見た感じ」を勧めます。


確かに解説に違いはありますが、私には「どちらの解説が親切」というほどの力はありません。
結局勉強するのは本人ですから「問題を解きやすい」と感じる装丁・レイアウトのものがいいと思います。
実際に店頭で見比べてみるとよいでしょう。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!