
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
建築基準法施行令112条に定められている、外壁の区画のことだと思います。
開口部から開口部への火の回りを防止するために、開口部同士の間隔をあけたり、耐火構造のもの(ひさしや腰壁など)で遮ったりすることを求められています。その、遮るものを「スパンドレル」と称します。
http://www.sankyoalumi.co.jp/om_lib/technology/p …
参考URL:http://www.sankyoalumi.co.jp/om_lib/technology/p …
No.3
- 回答日時:
こんばんは#1です。
外壁で上下に重なる二つの窓もしくは開ロ部の間の壁をいうこともあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
材質 ST
一戸建て
-
開口部における枠と額縁の違い
一戸建て
-
防火区画 スパンドレル部のサッシ
一戸建て
-
4
GB-RとP.Bの違い
一戸建て
-
5
鋼製建具と鋼製軽量建具の違いについて
一戸建て
-
6
住宅の図面にある「ALVS」とは?
一戸建て
-
7
LGSとライトゲージの違い
一戸建て
-
8
建築図面のDSとはなんですか?
一戸建て
-
9
TP+19.0mとは
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
見積書のNET価格について
一戸建て
-
11
建築用語?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
建築内装の「FFE」とは何の略語ですか?
テレビ
-
13
HWCと呼ばれるトイレとは?
福祉
-
14
.dwgを.jwwで開くことができますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
天井チャンバーのメリット・デメリット
一戸建て
-
16
界壁・防火区画・114条区画の違いを教えてください
建設業・製造業
-
17
鉄骨について
その他(住宅・住まい)
-
18
★角型鋼鈑のSTKRとは何の略ですか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
19
配筋補強の要らない床貫通スリーブの最大サイズ及び根拠
インテリアコーディネーター
-
20
事務室の有効採光の計算は?
一戸建て
関連するQ&A
- 1 設例:AはB工務店に建物の建築を依頼し、Bは建物乙を建築し、これをAに
- 2 回る建物、建築用語で何といいますか。
- 3 思わず実感してしまう、味を表すことばを教えてください。ことばは味を超えるか。
- 4 パソコンの使いすぎて漢字を忘れる事を指す言葉
- 5 差別用語と言われる言葉は誰がどの様に決めたのですか? また、どの様な形で世の中の人間に広まり言葉を使
- 6 英語の文章を読んでいて人の名前や行事の名前、建物の名前などが出てきますよね。文章を解くときに、ちゃん
- 7 日本語 漢字一文字で 美しい言葉 日本語で、漢字一文字で美しいことばを調べています。いろいろなサイ
- 8 人文地理学における機能的地域区分とはどういったことを指すのでしょうか?言葉の意味が分からず困っていま
- 9 尽力は力を尽くすや努力するという意味を持つ言葉である物事を成す為の力を指しますよね、そこで尽力という
- 10 建築用語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マンション外壁に付いてる換気...
-
5
住所表示のプレート
-
6
玄関の土間から水が染み出てきた
-
7
新築購入2年目の家の外壁の藻に...
-
8
30年間メンテフリーの自浄作...
-
9
吸気口の取り付け方法を教えて...
-
10
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
-
11
外壁の隙間をふさぐには
-
12
隣家ぎりぎりの壁材施工はどの...
-
13
LANケーブルなどを通す為に壁に...
-
14
外壁に電灯を取り付けたいので...
-
15
外断熱リフォームってどうなん...
-
16
波板の防水処理方法について
-
17
自宅解体中に隣家の外壁がない...
-
18
外壁にBSアンテナを設置する...
-
19
サイディングの外壁にセメント...
-
20
家の外壁に沿って、岩を並べる...
おすすめ情報